• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月12日

ううむ・・・やはり日本製が良いなあ~

ううむ・・・やはり日本製が良いなあ~ ヘルメットが欲しいのです。

今のヘルメットはニンジャ250Rに乗っていた時にその車体に合わせて買ったものなのでブルー。

元々、青フェチでして今まで乗ってきたクルマは全部ブルーと言っても過言ではありません。
ですのでR1の紅白カラーがどちらかと言えば例外なんですが、R1だってどちらかといえばブルーがイメージカラーですよね。

話がそれましたが、紅白のR1にブルーのメットってのがどうにも落ち着きません。

で、ネットを徘徊中に見つけたのが、紅白R1のイメージキャラクター、ベンスピ様の13年モデルのメットです。
ベンスピ様といえば、ここ最近は不運のらせんループの真っ只中・・・。
怪我に泣かされヤマハワークスからドカのサテライトチームのプラマックへ移籍しましたが、怪我の状態が思わしくなく現在もMotoGPを欠場中です。

そんな不運真っ只中のベンスピ様ですが、このヘルメットはカッコイイ!!!!




どちらかというと今風のカラーリングではなくて15年位前のようなデザインですね。
直線的でグラデーション等を持たないデザインなんですが、変に凝っていない分、シンプルなカッコ良さがあると思うのです。


が、このメーカーってHJC!?

アメリカ製みたいな感じで思ってましたが、元々は韓国産のメーカーなんですね。

まあ規格云々もクリアしてるそうなので良いのかな?とも思いましたが、ネットでいろいろ調べると品質にばらつきがあるとかないとか、日本製にはまだまだ及ばないとかいろいろと出てきました。

ううむ・・・やはり日本製が良いなあ~

デザインはベン・スピーズの各モデルの中でも特にカッコいいのになあ~


いっそ塗るかいな!?(爆)

ブログ一覧 | バイク関連 | 日記
Posted at 2013/06/12 00:41:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

雨色の残像
きリぎリすさん

【原爆ドーム】:広島 『平和記念公 ...
kz0901さん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

この記事へのコメント

2013年6月12日 7:32
はじめまして!(^o^

車体の赤部分をラッピングでパールなダークブルーにするのがいいと思います!
コメントへの返答
2013年6月13日 0:17
あ、はじめまして~(なんか違和感w)

コメント、ありがとうございます!

あ、それカッコイイですね~!!!
中華製のカウルパーツとかをそのカラーで塗ってみるのも良いかもしれません☆
2013年6月12日 8:09
昔、ビニールテープ(黒赤黄青緑)でメットにカラーリングをしリアサスペンションも赤でグルグルまいてなんちゃてコニーやカヤバにしてました(^^;) もうすぐ新門司港です…
コメントへの返答
2013年6月13日 0:22
おお~ビニールテープとはワイルドですねぇ~

僕も白のヘルメットを買って貼り貼りしてみますねw
2013年6月12日 8:54
HJCのヘルメットって以前から気になってました。
このスピアーズレプリカは今風のデザインじゃなくアッサリしてますが私も好みです(^o^)

他にもデザインがいいヘルメット多いですよね、でもヤッパリ日本製が安心ですかな(^o^;)

コメントへの返答
2013年6月13日 0:30
デザイン、カラーリングはどストライクなのですが、日本製には及ばないと聞くと躊躇してしまいますね~

被ってみて違和感が無ければ購入しても良いのですが、いかんせん大分には試着(試被?)出来るバイク用品店が無いという。。。(悲)
2013年6月12日 9:07
おはようございます(^_^)

コメント失礼いたします。

HJCのベンスピース選手のレプリカメット、以前自分も欲しかったのですが、やはり品質にばらつきがあるらしいのやめました(・_・;)


やはり日本製のメットが一番安心できますね~



もし海外製のメットを購入する場合は10万近いやつを買うのが良いらしいですよ(^_^)
コメントへの返答
2013年6月13日 0:39
コメント、どうもありがとうございます!

RS.Jasonさんのブログ、ローソンさんのところからちょくちょく拝見させて頂いておりました☆

HJCのベンスピモデルは数種類ありますが、その中でも今回のは「これだ!!!」って感じだったのですが、やはり皆さんの評価を聞いていたら、う~ん・・・という感じになってしまいました。

いやいや~、10万ですか!!!
まあ、命を守る大切な道具?ですから良い物を買った方が良いとは思いますが、10万あればカスタムペイントとか行けちゃいますねw
2013年6月13日 1:55
国産の超優良メーカーがあるのにわざわざ・・・w
まぁ個人の自由だけどさぁ

昔はS社ユーザーでしたがA社に変えました。
一度慣れると換え難いからかなぁ。
ともかく内装を外して洗えるものが良いですね。
そろそろ最新のRX-7シリーズ欲しいな。

前に書いたように独りで走りに行ってコケたてアタマをウった(らしい)時
数時間の記憶は無くなりましたが、それで済んだのはS社のメットだったからでしょう。
ここであえて言おう
ヘルメットが(マトモで)なければ(以下略ww

コメントへの返答
2013年6月15日 0:42
う~ん、国産のAもSも欲しいグラフィックモデルが無いんですよね~

でも、S社を使っているのでやはり次も同じかなあ~?

やはりマスキングして塗りますか!?

プロフィール

「信号待ちでSRエンスト・・・物凄く緊張感のある始動キックでしたwww」
何シテル?   04/10 00:11
みんカラはクルマメインのSNSですが、バイクでの生存も可能なようなので登録させてもらいました。 この10年、スポーツカーにハマってましたが、ここ最近はなん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
自身、初心者の域を出ない乗り手ですが、積極的な気持ちと動作で操作するとR1は見事に応えて ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
SR400です。 R1で普段乗りっていうのはほぼ無理なので、使い勝手が良くて楽しめるバ ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
人生初バイクのニンジャ250R 軽い車体、柔らかいサスペンション、優しいポジション・・・ ...
その他 その他 その他 その他
フォトギャラリー

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation