• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月21日

新調!

新調!










え~、今頃ですが、明けましておめでとうございました(過去)・・・。

ブログ自体も放置状態でしたが、今年もたぶんボチボチペースで行きたいなあ~と思いますので宜しくお願いいたします。

さてさて、クルマネタは完全皆無、バイクネタも枯渇しておりますが、今回来るべき新シーズンに向けてヘルメットを新調いたしました。

SHOEIのXR-1100です。

前回がクエストだったのでクラスアップですね(祝w)

サイズもクエストがXLで少し大きかったので今回はLにしました。
おかげで完全にぴったりな感じで快適です。

早い内にこの新しいヘルメットでお出かけしたいところですが、「真っ白け」なんでステッカーチューン(死語)でもしましょうかしら・・・。
一度はカスタムペイントとかに出してみたいですね~
ブログ一覧 | 日々の告白 | 日記
Posted at 2014/01/21 00:49:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

田久保市長 辞職を求める署名が1万 ...
のうえさんさん

3回目
ターボ2018さん

お疲れ様でした
ゆう@LEXUSさん

今年2回目かなぁ…電気だけで走ると ...
PHEV好きさん

🥢グルメモ-1,071-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2014年1月21日 12:53
新シリーズに興味深々ですが本年も宜しくお願いしますm(__)m
新シリーズはSR系が増えるとか(^^?
コメントへの返答
2014年1月21日 22:23
本年もよろしくお願いいたします~

SR、良いですねぇ~
が、考えが全く定まらずにフラフラしています。6月頃までに何か決めたいです!
2014年1月21日 17:02
あけましたおめでとうございます(*^^*)

新しいヘルメット良いですね♪
私もお金が沢山あったら欲しいヘルメットが一杯あります頭は一つだけど(^.^)

一度で良いから自分でデザインしたオリジナルのグラフィックヘルメット被ってバイクに乗るのが夢です(^^)
コメントへの返答
2014年1月21日 22:32
本年もよろしくお願いいたします~

実は前のヘルメットのホールドが甘かったのでようやくぴったりのモノが被れて安心です!

そうですね~、僕もオリジナルのヘルメットって憧れます。
でも、そうなると勿体なくて飾り物になる可能性が大な気がします(笑)
2014年1月21日 18:43
自分で塗りましょう♪
コメントへの返答
2014年1月21日 22:36
年賀状、有難うございました。
本年もよろしくお願いいたします~

昔のセナとかマンセルみたいなストライプが基調なデザインならなんとか出来るかもしれませんが、最近のグラフィックは凝ってますから塗るのは無理そうですね。。。
2014年1月21日 22:48
開け増してコケかけました?
お、お互いトラブルの無いように行きましょう。
私は走行会が2度も雨でマトモに走れんかったから;
リベンジしないとねw
ヘルメッと言えば’13の鈴鹿8耐でのシュワンツの件がイイハナシでした(つДT)

現在ARAIユーザーですが、RX7のRR5が欲しいです。
サーキットでは奇抜な色のソリッドの方が見分けが付きやすいし、凝ったデザインは自己満でしょうw
コメントへの返答
2014年1月21日 23:32
開け増してスリップダウンですか!?(笑)

去年はあまり走れなかったので今年はなんとか~

レイニーメットの件ですね。雑誌の付録のDVDで観ました。良い話でした☆
それとは違いますが、シュワンツのフォームにはすごく驚きました。他のライダーとは明らかに違うのに速い!!!

ヘルメット、流石に真っ白けはちょっと・・・って感じです。
なんか教習所のメット!?みたいな・・・(笑)
2014年1月22日 21:36
今だからこそ巨摩郡か聖秀吉のバリ伝カラーで(笑)
コメントへの返答
2014年1月24日 0:10
遅レス、スイマセン・・・(汗)

いやあ~世代的にはその辺なんですが、完全に未読でして・・・
なんたって3年前まではバイクに全く興味がなく、「バイク=悪」とすら思ってましたから(笑)

プロフィール

「信号待ちでSRエンスト・・・物凄く緊張感のある始動キックでしたwww」
何シテル?   04/10 00:11
みんカラはクルマメインのSNSですが、バイクでの生存も可能なようなので登録させてもらいました。 この10年、スポーツカーにハマってましたが、ここ最近はなん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
自身、初心者の域を出ない乗り手ですが、積極的な気持ちと動作で操作するとR1は見事に応えて ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
SR400です。 R1で普段乗りっていうのはほぼ無理なので、使い勝手が良くて楽しめるバ ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
人生初バイクのニンジャ250R 軽い車体、柔らかいサスペンション、優しいポジション・・・ ...
その他 その他 その他 その他
フォトギャラリー

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation