2012年01月31日
早いもので新年からあっという間に一月が終了。。。
2月末~3月頭にはR1が納車される予定なのだが、本当に納車されるのだろうか?
ちなみにバイク屋さんからの連絡は何も無い・・・たぶん確保はしてくれているんだろう~(怪しいなあ)
ネットを徘徊中に見つけた動画・・・
この動画を見ていたら、果たしてこんなジャジャ馬を買ってもよろしいものかと考え込んでしまった・・・(滝汗)
本日、1月31日ということで、R1/50周年記念限定モデル発売の2月28日まであと28日・・・
ジャックナイフで一回転とか洒落にならんなあ~(恐)
Posted at 2012/01/31 23:43:05 | |
トラックバック(0) |
YZF-R1 | 日記
2012年01月23日
明日というか本日なのだが、1月23日はR1の50th記念モデルの抽選日。
全国120台限定であるストロボカラーのR1の振り分けが決まるということで、なんとなく緊張感に包まれている。
今日は仕事帰りに冷やかしで申し訳ないのだが、某バイクチェーン店に寄ってみた。
すると、同時期に教習所に通っていた人が居て、ちょうどバイクを契約をしているところだった。
声をかけようか?と一瞬思ったが、大切なバイクの契約時という貴重な時間を邪魔するのは野暮だと思い姿を隠した。
でも、念願のSSを手に入れ、嬉しそうにしている彼を見ているとこちらまで嬉しくなってきてしまった。
もし、山で逢うことがあるのならその時は声をかけよう!
さてさて、そんなこともありつつ、バイクを見させてもらっていたところ、初恋のバイクであるR6を発見!
物欲しそうにまじまじと眺めていたら店員さんが「どうぞ跨ってみて下さい~」と仰って下さったので遠慮なく跨らせてもらった。
R6に跨るのはこれで2度目。
初めての時は「こんなポジション、正直ありえんわ~~~」と無理無理モード全開だったワケだが、今回は「あら?そうでもないかしら!?」というような感じ。
確かに足着きはつま先ツンツンであるのだが、ハンドル位置はそんなにきつく感じなくなっていた。
やはり、ニンジャ250Rのハンドルを低くしたのが奏功していたようで、そんなにポジションに違和感を感じなくなっていたのは大きな収穫であった。
抽選がどうなるか分りはしないが、本日1月23日ということでR1(50th記念限定車)の2月28日まであと36日。
そろそろ身体作りも本腰を入れないとなあ~
Posted at 2012/01/23 00:57:13 | |
トラックバック(0) |
YZF-R1 | 日記