• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロルへ・ホウレン草のブログ一覧

2013年06月12日 イイね!

ううむ・・・やはり日本製が良いなあ~

ううむ・・・やはり日本製が良いなあ~ヘルメットが欲しいのです。

今のヘルメットはニンジャ250Rに乗っていた時にその車体に合わせて買ったものなのでブルー。

元々、青フェチでして今まで乗ってきたクルマは全部ブルーと言っても過言ではありません。
ですのでR1の紅白カラーがどちらかと言えば例外なんですが、R1だってどちらかといえばブルーがイメージカラーですよね。

話がそれましたが、紅白のR1にブルーのメットってのがどうにも落ち着きません。

で、ネットを徘徊中に見つけたのが、紅白R1のイメージキャラクター、ベンスピ様の13年モデルのメットです。
ベンスピ様といえば、ここ最近は不運のらせんループの真っ只中・・・。
怪我に泣かされヤマハワークスからドカのサテライトチームのプラマックへ移籍しましたが、怪我の状態が思わしくなく現在もMotoGPを欠場中です。

そんな不運真っ只中のベンスピ様ですが、このヘルメットはカッコイイ!!!!




どちらかというと今風のカラーリングではなくて15年位前のようなデザインですね。
直線的でグラデーション等を持たないデザインなんですが、変に凝っていない分、シンプルなカッコ良さがあると思うのです。


が、このメーカーってHJC!?

アメリカ製みたいな感じで思ってましたが、元々は韓国産のメーカーなんですね。

まあ規格云々もクリアしてるそうなので良いのかな?とも思いましたが、ネットでいろいろ調べると品質にばらつきがあるとかないとか、日本製にはまだまだ及ばないとかいろいろと出てきました。

ううむ・・・やはり日本製が良いなあ~

デザインはベン・スピーズの各モデルの中でも特にカッコいいのになあ~


いっそ塗るかいな!?(爆)

Posted at 2013/06/12 00:41:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイク関連 | 日記
2013年06月06日 イイね!

カラーリングって凄い

以前のブログでそのデザインを酷評してしまった新型CBR600RRですが・・・



街のバイク屋さんでレプソルカラーの新型600RRを発見!







あらら、こうなってしまうと俄然カッコ良く見えてしまいます(ォィ)

やはり、カラーリングで印象ってのはガラリと変わってしまうようです(汗)


Posted at 2013/06/06 21:48:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク関連 | 日記

プロフィール

「信号待ちでSRエンスト・・・物凄く緊張感のある始動キックでしたwww」
何シテル?   04/10 00:11
みんカラはクルマメインのSNSですが、バイクでの生存も可能なようなので登録させてもらいました。 この10年、スポーツカーにハマってましたが、ここ最近はなん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
自身、初心者の域を出ない乗り手ですが、積極的な気持ちと動作で操作するとR1は見事に応えて ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
SR400です。 R1で普段乗りっていうのはほぼ無理なので、使い勝手が良くて楽しめるバ ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
人生初バイクのニンジャ250R 軽い車体、柔らかいサスペンション、優しいポジション・・・ ...
その他 その他 その他 その他
フォトギャラリー

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation