• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロルへ・ホウレン草のブログ一覧

2012年07月02日 イイね!

お借りしました

タイヤが入荷するまでバイク屋さんに預かってもらってるR1なんですが、この機会にETCも一緒に付けてもらうことにしました。
正直、R1では料金所で行う一連の流れは拷問に近いものがありましたので、ETC装着は必須でした。
装着に一日かかるということで今まで延び延びになってましたので、まあ良い機会ですw

バイク屋さんの方なのですが、入庫している車両が多いとのことで4~5日くらいかかるということで代車を出してもらいました。


というワケで、ドカティ ムルティ・・・1000DSってクルマですか?







初ドカティってことで嬉々として家路についたのですが・・・

・・・が、ショップから家までの20キロの帰り道途中でで爆裂豪雨に遭いグシャグシャに。。。
更に対向の車に壁のような飛沫を叩きつけられ、またもや臨死体験。。。

とてもじゃないですがバイクを味わうような状況ではなく、ただスゴスゴと安全運転で帰宅しました。

日が変わりまして、本日は曇りだったので夕方にリベンジを兼ね、少し近場を走ってきました。

ムルティはシート位置が高いので足つきは若干悪いですが、車体がスリムなので扱いやすかったです。
もっとも印象的だったのがLツインのエンジン。
低回転域はトルクも薄くて弱弱しくドカドカいってるだけなのですが、回転の上昇に伴い粒が揃い吹き上がっていく感覚はとても力強くて楽しく感じました。

ただ、信号待ちなどで止まるとR1以上に股が熱いような・・・(汗)

乗っていて、「1098とか1198とかどんな感じなんだろうねぇ~」と思ってしまいましたが、これはショップの陰謀やも知れぬなあ~(笑)
Posted at 2012/07/02 23:16:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | YZF-R1関連 | 日記

プロフィール

「信号待ちでSRエンスト・・・物凄く緊張感のある始動キックでしたwww」
何シテル?   04/10 00:11
みんカラはクルマメインのSNSですが、バイクでの生存も可能なようなので登録させてもらいました。 この10年、スポーツカーにハマってましたが、ここ最近はなん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1 234567
89 10111213 14
15161718192021
222324252627 28
293031    

愛車一覧

ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
自身、初心者の域を出ない乗り手ですが、積極的な気持ちと動作で操作するとR1は見事に応えて ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
SR400です。 R1で普段乗りっていうのはほぼ無理なので、使い勝手が良くて楽しめるバ ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
人生初バイクのニンジャ250R 軽い車体、柔らかいサスペンション、優しいポジション・・・ ...
その他 その他 その他 その他
フォトギャラリー

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation