• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロルへ・ホウレン草のブログ一覧

2012年09月01日 イイね!

MP4-27

元来、F1模型の愛好家な自分なのですが、今度フジミからマクラーレンMP4-27が10月に発売されるそうです。
MP4-27といえば2012年の現行車なんですが、シーズンが終わらないうちにその年のF1のプラモデルが発売されるというのは案外異例なのです。

それにしてもフジミは頑張ってくれてますね~

数年前のフェラーリ126C2を皮切りに・・・

フェラーリ126C2 (1982)
フェラーリ126CK (1981)
フェラーリ641/2 (1990)
マクラーレンMP4/6 (1991)
フェラーリ248F1 (2006)
ウィリアムズFW16 (1994)
マクラーレンMP4/5 (1989)
ウィリアムズFW14B (1992)
フェラーリ2007 (2007)
ロータス97T (1986)
フェラーリF187/88C (1988)
フェラーリF187 (1987)
フェラーリF2003GA (2003)
フェラーリF92AT (1992)旧モデラーズ製
フットワークFA13 (1992)旧モデラーズ製
フェラーリF10 (2010)
タイレルP34/2 (1977)
ザウバーC30 (2011)
セナのカート (???)
で、マクラーレンMP4-27 (2012)・・・・・・・・(汗)

たぶん5年間位の間だと思うのですが(たぶん抜けは無い)、20種(バリエを含めば倍になります)も出すとは・・・。
まあ、これだけのキットが5年という短期間で出てるというのは凄まじいことで、例えば大御所のタミヤの場合ですと、フェラーリF60 (2009)とロータス79 (1978~9)の2種類しか出てませんから、そのことからもフジミの狂気がうかがえます。

って、この自分も何の資料も無しにこうもスラスラとキットの名前が出てくるのは如何なものかと思いますけど(汗)
更にF187とF2003GAを除けば、その他は全部買いこんでいる自分が恐い。。。
更に更に完成品はFW16のみというのも大問題です。。。
たぶんこんなアホユーザーがフジミの快進撃を支えているのでしょう(爆)

個人的にはブラバムBT52 (1983)、アロウズA18 (1997)、ウィリアムズFW18 (1996)、BAR006(2004)等がでてくれればもういいかな!?という感じです。

いやホント、そろそろ上がりにしないと、死ぬまでに作りおせません~

Posted at 2012/09/01 19:04:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の告白 | 日記

プロフィール

「信号待ちでSRエンスト・・・物凄く緊張感のある始動キックでしたwww」
何シテル?   04/10 00:11
みんカラはクルマメインのSNSですが、バイクでの生存も可能なようなので登録させてもらいました。 この10年、スポーツカーにハマってましたが、ここ最近はなん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2345 678
9101112131415
16171819202122
2324252627 2829
30      

愛車一覧

ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
自身、初心者の域を出ない乗り手ですが、積極的な気持ちと動作で操作するとR1は見事に応えて ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
SR400です。 R1で普段乗りっていうのはほぼ無理なので、使い勝手が良くて楽しめるバ ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
人生初バイクのニンジャ250R 軽い車体、柔らかいサスペンション、優しいポジション・・・ ...
その他 その他 その他 その他
フォトギャラリー

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation