とある事情で2199年にお空に飛んで行った某戦艦を建造中w
本日目出度く進水式を執り行いました。
喫水の位置も上々。傾斜角もゼロ。船体の復元性も上々。浸水軽微(ありゃりゃ!?)
元々、戦艦というより潜水艦のフォルムに近い某戦艦。
その船体に艦橋やら武装がわんさか付くおかげで絶望的にトップヘビー。。。
まあ、浮かべる必要が無ければそのまま作れば良いのですが、個人的に某イスカンダルの海に着水するシーンが大好きなワタクシは浮かばない某戦艦は某戦艦じゃない!!!という変な拘りがありまして・・・
要するにお風呂に浮かべて遊べないのは我慢ならんということなのでありますwww(ちなみに42歳既婚男子)
そんなことでバランス取りにはちょっと苦労しまして、トカゲのしっぽ並みに再生力が高い第三艦橋の中にまでバラストを仕込み(第三艦橋自体に浮力が発生してしまう)ようやくバランスが取れました(汗)
画像は我が家のイスカンダルの海で船体を休める某戦艦w
普段はF1ばかりなのでキャラクターモノは新鮮ではありますが、どうも製作の手際が悪くて進みません。。。
Posted at 2012/12/01 00:57:29 | |
トラックバック(0) |
模型 | 日記