• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロルへ・ホウレン草のブログ一覧

2012年01月16日 イイね!

久しぶりの降雨

久しぶりの雨は一日中降り続けている
ラジオで聞いた話では12月の中頃以来の雨らしい~

昨日は、欠品だったハンドルのバーエンドが届いたということでバイク屋さんにて装着。
まあ、特になんでもないパーツではあるが、ハンドルが「ちくわ」みたいになっていたんで、穴が塞がり安心できる見た目に・・・(笑)

先日に購入したブーツとグローブを初めて使用してみた。
ブーツはそんなに厳ついデザインではないので普段履きで使えそうなのだが、ソールが厚く作りがしっかりしている。が、それが仇になりペダル操作が上手く出来ない。。。
グローブは流石冬用!!!全然寒くない~~~と思っていたけどだんだん寒くなってきたような・・・。
それと、指先が余り過ぎてちょっと違和感アリ。
やはり冬装備はなかなか動きが取り辛い。試しにジーンズとフリースの軽装で近所を一周するつもりで走ってみたら、なんとも軽やかでバイクの取り回しが楽しいことこの上ない♪
ついつい、調子に乗って走り続けてしまい、帰宅後にバファリンを投入する羽目に。。。(涙)



本日、1月16日ということでR1(50th限定車)の発売日の2月28日まであと43日。
仮に抽選に漏れたら他のバイクにでもしようかな~と考えだしたら、待つのもあまり苦にならなくなってきたようなwww
Posted at 2012/01/16 22:40:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月12日 イイね!

お買い物

今日は福岡に出張。

プレマチ―におかんと弟を乗せ出発するが、おかんが後ろから延々とスピードメーターをガン見していてウザイ・・・。
少しでも速度が上がると「スピード出過ぎ!!!」と騒ぎまくり、
福岡に着く頃には疲れ果ててしまっていた。

その後3時間程で仕事は済み、帰りにナップス福岡店に寄り、
ハーフブーツと冬用のグローブを購入!
これで指先の寒さが少しは緩和されることを願う。

そういえば、9月に買ったばかりグリーディーのグローブがもう破れてしまった。
生地や縫製がとても甘いようで縫い目から破れてしまった。。。
こんな低品質ならばもうグリーディ―製品は買わないことに決定だ(怒)


先日、バイク屋さんで聞いた話

R1/2012 50th限定モデル、国内仕様120台限定に対してオーダーが200台を超えている状況らしい。
1/23日に抽選が行われるとのことだが、その位の数ならヤマハも用意すればいいのに・・・と思う。
仮に220~30台だとしても、決して多い数ではないし、北米では数に余裕があるようなのに日本では用意できない・・・というのはちょっと寂しい話だ。
かく云う自分もオーダーを入れている一人なので抽選ってのは正直勘弁して欲しい。
まあ、吉報を待つ以外ない状況だが、駄目でもブルーの逆車も良いなあ~なんて思っているので、気楽に待っていようと思うw当たって欲しいのが本音だけど・・・。

本日、1月12日ということでR1(50th限定車)の発売日の2月28日まであと47日。ちなみに抽選で落ちる可能性も大いにあり!?
Posted at 2012/01/12 22:55:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | YZF-R1関連 | 日記
2012年01月09日 イイね!

卒検クリア!!!

本日は大型自動2輪の卒検に出かけ、試験のほうはなんとか無事合格。
免許証の書き換えはまた後日、都合がついた時に行く予定。
試験はやはり緊張してしまい、普段の3割落ち位の完成度だった思われる。
教官からも「一本橋が速かったですね~」なんて言われる始末でスラロームもたぶん遅かったと思う。

まあしかし、卒業検定が片付いたということで気分も楽に・・・。
あとは、バイクと良い季節が共にやって来てくれる待つのみである!

本日、1月9日ということでR1発売日の2月28日まであと50日。ちなみに納車準備の日時はこの中に含まれていない。



Posted at 2012/01/09 23:31:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月05日 イイね!

美容整形してみると・・・

YZF-R1 2009モデル


YZF-R1 2012モデル


撮影した角度が若干違うので、その点では09が不利な条件であるが、それにしても上手い整形だと思う!
特に目頭下部を切り取った処理が素晴らしい~
釣り上った目尻のLEDも素敵です!
うむ、デザイナーさんGOOD JOB☆☆☆

しかし、これを見ていたらやっぱ青も良いなあ~・・・(笑)


さて、今日も仕事終わりに教習所行き、シミュレーターに乗る。
いよいよ明日で見極め。週明けに卒業検定となる。

免許が取れたらすぐにでも大型に乗りたいところだが・・・・

本日、1月5日ということでR1発売日の2月28日まであと54日。ちなみに納車準備の日時はこの中に含まれていない。
Posted at 2012/01/05 22:23:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月04日 イイね!

仕事始め

1月4日、本日より仕事始め。

天候は荒れ模様。強風&雪も少々。

このページとしての初ブログ。

仕事はほとんど外の掃除に明け暮れる。
年の瀬まであった街路樹の葉が三賀日の間に落ちきったようで凄い量(笑)
焼き芋でもしたら良いなあ~などと夢想するも、昨今、そんなことやったら近所迷惑になる・・・。
そんな点ではギスギスしてなかった昔の良さが思い起こされる。今はあれはダメ、これはダメが多すぎる。

さて、年末年始のお休みのおかげで体重が2キロほど増加してしまった模様。。。
運動も適度に入れておいてこの有様なので、食っちゃ寝などの休暇期間だったら5キロ位増加していたかもしれない・・・(恐怖)
ともかく、SSに乗るのだから要ダイエットだ!!!ちなみにこの言葉は10年前から叫んではいる(汗)

そうそう、昨日の3日に鳥栖のボスコ・モトに行ってきた。
まあ、下見ってやつである。
お目当てはスーツ、ブーツ、インナー、グローブ、ケースが一式126,000円で揃うセットだ。
定価でいけば25,6万くらいするそうなのでお得感は非常に強い。デザイン的にはこれが欲しい!!!というものは見当たらなかったが、まあその前にダイエットが必要なのは言うまでもない。。。
やはり、最低でも2サイズは落とさねばカッコがつかんだろうなあ~

その後は鳥栖のアウトレットでお買い物。
で、ゴディバでキンキンに冷えたチョコドリンクを飲み臨死体験。。。
なんで皆あんな冷たいモノが飲めるのだ???ついつい行列に引き寄せられてしまったことを反省。。。

明日の晩は大型2輪免許教習に出かける。予定ではシミュレーター。
その後、2限乗ったら最終試験になる予定。12月1日に教習所に通いだし、ほぼ一カ月・・・
やはり、夜しか乗れないのでなかなか進みが遅かったなあ~
先程まで教習は明後日の7日だと勘違いしていた。ヤバイヤバイ(笑)

本日、1月4日ということでR1発売日の2月28日まであと55日。ちなみに納車準備の日時はこの中に含まれていない。
Posted at 2012/01/04 18:19:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「信号待ちでSRエンスト・・・物凄く緊張感のある始動キックでしたwww」
何シテル?   04/10 00:11
みんカラはクルマメインのSNSですが、バイクでの生存も可能なようなので登録させてもらいました。 この10年、スポーツカーにハマってましたが、ここ最近はなん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
自身、初心者の域を出ない乗り手ですが、積極的な気持ちと動作で操作するとR1は見事に応えて ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
SR400です。 R1で普段乗りっていうのはほぼ無理なので、使い勝手が良くて楽しめるバ ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
人生初バイクのニンジャ250R 軽い車体、柔らかいサスペンション、優しいポジション・・・ ...
その他 その他 その他 その他
フォトギャラリー

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation