• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロルへ・ホウレン草のブログ一覧

2014年01月26日 イイね!

決して傍で見てはいけない・・・

決して傍で見てはいけない・・・














真っ白は精神衛生上良くない(違)し、教習所のメットじゃないんだから~ということで、若干のカスタムを加えてみました。

R1の車体に合わせた赤のスピードブロックなんですが、半径1mの距離を開けておけば何とか鑑賞に耐えれそうです(汗)

コレ、MDFというところのステッカーシートですが、こういうのを貼るのが初めてだったこともあり、完成させるのにかなり悪戦苦闘しました・・・。

ドライヤーと中性洗剤を薄めた霧吹きとヘラを駆使してやってましたが、気泡が抜けなかったり、皺が入ったり、ラインが歪んだり、寸法が合わなかったり(元々、寸法は合いませんが)で、もうさんざん・・・

最後はヘラなんぞ使っていられなくなり、ひたすら指で伸ばしたり、押さえつけたり、すり込んだり・・・
おかげさまで親指の指紋が消えました。。。まあ犯罪には好都合?(ォィ)


もう一度やらせてもらえるなら、多少のコツは掴めたので、もう少し上手くできる自信はあるのですが、やっぱペイントが良いよなあ~と心から思う次第であります。


それと、個人的にはやっぱ↓のオッチャンのヘルメットが好きですね~
でも、バイクで被るとなると、ちょっと違和感を感じてしまいます。
トライアンフとかだったら似合いそうですが・・・。

Posted at 2014/01/26 14:57:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自虐の詩 | 日記
2014年01月21日 イイね!

新調!

新調!










え~、今頃ですが、明けましておめでとうございました(過去)・・・。

ブログ自体も放置状態でしたが、今年もたぶんボチボチペースで行きたいなあ~と思いますので宜しくお願いいたします。

さてさて、クルマネタは完全皆無、バイクネタも枯渇しておりますが、今回来るべき新シーズンに向けてヘルメットを新調いたしました。

SHOEIのXR-1100です。

前回がクエストだったのでクラスアップですね(祝w)

サイズもクエストがXLで少し大きかったので今回はLにしました。
おかげで完全にぴったりな感じで快適です。

早い内にこの新しいヘルメットでお出かけしたいところですが、「真っ白け」なんでステッカーチューン(死語)でもしましょうかしら・・・。
一度はカスタムペイントとかに出してみたいですね~
Posted at 2014/01/21 00:49:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々の告白 | 日記
2013年12月22日 イイね!

久しぶりのR1

以前にR1に乗ったのは何時だったか?

たぶん11月上旬?
なかなか乗る機会に恵まれず気が付けば12月も終盤。
ここ最近は荒天が続きバイクに乗れるような天候ではなかったが今日は穏やかな一日であった。
そこで久しぶりにR1をガレージから引っ張り出して近場を周遊・・・


まあ、こういう流れで久しぶりにR1に乗ったのですが、またしても乗り方を忘れてしまっていました(汗)

先ず、自宅から一個目の交差点で大きくはらみ、信号の出だしでエンスト。。。(恥)
乗り出しの15分はギクシャクしまくっていました。たぶんガチガチだったんでありましょうw
でも、バイクと身体が温まってくる頃には気持ち良く流せるようになり、
「嗚呼、やっぱ楽しいねえ~」と悦に入っておりました。
あまりに久しぶりだったのでただの街乗りでも楽しく感じました。やっぱバイクは気持ちがいいです☆


それにしても今年はスパに頻繁に通うつもりでしたが日々に流され、結局はライセンスをもらいに行った一度きり(それもたった一枠)で終わってしまいました。

8月にはせっかくタイヤを新調したのにその後はサーキットはゼロ。。。

こんなことならもう一つツーリング寄りのタイヤにしとけば良かったと後悔していますが、まだ山もあるので来年はなんとかしたいものです。


さてさて今年もあと少し。

必ずしも順調な一年ではありませんでしたが、残りの10日を上手くまとめて良い印象で終わりたいですね。
Posted at 2013/12/22 22:34:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | YZF-R1 | 日記
2013年11月24日 イイね!

枠にはまるな?

東京モーターショーの画像でで見かけた「・・・・・・」なバイク・・・。







もろに枠にはまってるような。。。。



本家オリジナルデザイン↓







う~ん、よくホンダ内でコレが通ったなあ~


中韓のメーカーじゃないんだからねぇ・・・


でもS660は少し惹かれます(笑)






















Posted at 2013/11/24 22:40:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月15日 イイね!

研究中!?

研究中!?













ぼちぼち吊るし状態から抜け出すべく研究中であります。

が、なかなか理解が進まず。。。。

理想としては、

某地獄のチューナーみたいな人が

「アンタに合わせたセッティングを出した。マズはこれで走りこんでみろヨ。ハナシはその後だ!」

みたいな感じで・・・って、うん、そんな感じがいいなあ~(楽々)

あ、セッティングは地獄じゃなくて極楽方面が希望ですがw

Posted at 2013/11/15 13:26:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | YZF-R1 | 日記

プロフィール

「信号待ちでSRエンスト・・・物凄く緊張感のある始動キックでしたwww」
何シテル?   04/10 00:11
みんカラはクルマメインのSNSですが、バイクでの生存も可能なようなので登録させてもらいました。 この10年、スポーツカーにハマってましたが、ここ最近はなん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
自身、初心者の域を出ない乗り手ですが、積極的な気持ちと動作で操作するとR1は見事に応えて ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
SR400です。 R1で普段乗りっていうのはほぼ無理なので、使い勝手が良くて楽しめるバ ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
人生初バイクのニンジャ250R 軽い車体、柔らかいサスペンション、優しいポジション・・・ ...
その他 その他 その他 その他
フォトギャラリー

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation