• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともぞ~@永遠の田舎者のブログ一覧

2012年05月06日 イイね!

プレイバック・2月

CR-X入院中に起こったことを紐解いていこうの第1弾。

入院中,代車として貸してもらったのがこのスズキ・キャリィ。
ダイハツ・シャレードだったかの鉄ちんながらもオシャレなホイールを纏った
クルマ屋さん渾身の1台でした。





CR-Xがないと出来ないことって結構ありまして,
サーキット通い,クルマイベント,高速利用・・・etc

で,すっかり暇をもてあまし1~2月はヴィレバンによく通いました。
ヴィレバン×軽トラというのがシュールな感じがしたので,
店舗型ヴィレバンの入り口そばにドーンと軽トラを置くのが楽しみでした。





ヴィレバンってアメリカの本物のナンバープレートが売られておってですね,
ちょこちょこ集めてたりするのですが,この頃結構枚数を増やしました。
せっかくなので軽トラに刺してプチカスタムとか言って乗ってました。





リアウインドウとか結構いいポジションでしたね。
軽トラだって,オシャレするべきであります!





ヴィレバン通いをするうちに衝撃的な本と出合いまして。
「所さんの世田谷ベース」なんですが・・・




あの好きなものに囲まれてる感が衝撃的かつ羨ましかったので
思わず今自分の部屋にある変なもんを壁に吊るしまくって
殺風景だった部屋をとりあえず“ごったミックス”にしました。






あと消火活動に使いそうなバケツに
京商の1/64サイズのミニカーを山盛りいれてみたり。
たまに食玩屋さんで見られる光景。





興が乗ってきたので所さん風に企業ロゴ入りの什器が欲しいと
オークションで手に入れたのがコチラ。





旅行代理店とかにしかない,
全日空のカタログスタンド!
A4サイズでフツウな雑誌が入ります!
しかし高さ160センチ,自分の身長と10センチしか変わらん巨大なヤツで
少々置き場所に困っておりますが。

でも全日空のロゴが良い感じでしょ。
画面の前で「バカだぁー!」と思ったそこのチミ!でも少しいいなと思ったでしょ?
そんなこと無い?あっそ。


そんな感じでクルマ無いナイライフを部屋作りでエンジョイしていたのであります。
Posted at 2012/05/06 10:28:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月16日 イイね!

春が来た!

長らくお待ちいたしました。
先週金曜,3ヶ月の長期入院を経て
ワタクシめのCR-Xが復活しました。




バルブクラッシュからの復帰の為,しばらくはナラシ運転。

ということで,昭和な香り漂う「ナラシ」の文字を
エクストラウインドウにビニールテープで貼ってやりました。

こぎゃんことでもないと出来んことですぞ!
でも,こんなん貼っちょったのは昭和40年代とかですか・・・?



思えば色んなことが起こった3ヶ月間でしたなー・・・
CR-Xが還ってきて,落ち着いてきたのでしばらくしたら紐解いていこうかと思いますが。

この週末で純正のギャザスのラジオとCDデッキを降ろし,
カロッツェリアのSDカードの使えるまあまあイイヤツに載せ換え,
フロントブレーキのパッドをセミメタルのものに交換。
企んでいたことがドッと噴出した感じですな!

さあーようやく温んなってきたことですし,
CR-Xも還ってきていよいよ春本番!!ヒョーウ!!
Posted at 2012/04/16 22:23:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月27日 イイね!

春を待つ

どうもお久しぶりです。
未だウチのCR-X直っておりませんのよーヨヨヨ・・・

とりあえず修理依頼したクルマ屋さんに繁忙期が訪れて
もう少しで代車の軽トラとの蜜月が2ヶ月に達しそうDeath!
なにが蜜月じゃ!



とりあえずここ2ヶ月の様子をば。







初お見舞いの時の様子。裂きイカみたいに変わり果てたタイベル,
ネジ止め剤を付け忘れて脱落し,プーリーに噛み込まれたボルトを見せてもらいました。

クルマを販売した店?が横着してタイベルを変えようとしたらしく,
エンジン側のタイベルカバーが切り取られてました。







カムプーリーに傷が入っているのがわかりますでしょうか・・・
これでも一縷の望みをかけて,タイミングベルトだけの交換で
エンジンがかからないかをみるために,プーリーのバリを取った後だそうで・・・



その次の週くらいにシリンダーヘッドが降ろされ,
ピストンにインテークバルブの打痕が確認されました。
そこからクルマ屋さんの繁忙期に入る!





さらに2週間後くらい。








ま さ に 草 ヒ ロ の 風 格 ・・・ ! !


ふざけてナンバー外したら
もはや解体待ちのクルマにしか見えない。涙があふれんばかりですよ・・・!




凹んでばかりもいられないので,
場所借りてシフトリンケージブッシュ換えました。







なーんていうとチョイチョイと換えたように見えますが,
2日かかりました。

丸いのは結構簡単に換えられたのですが,
シフトレバー下のヤツが入らん・・・

潤滑スプレー使っても,てこの原理でも入らん。
これで土曜日が終わりました。


次の日,リベンジに向かうの巻。
あの手この手で先端は入るだも,
すっぽり奥まで入ってくれない。

この先割れチ○チンがいけないんだ!
この日も何時間も格闘後,
ようやくクルマ屋さんの手が空いて様子を見てくれました。

「これは潰さんと無理だな」と
パイププライヤーを貸してくださいまして,
それでフン!フン!と潰して「入ったァァァ!!!」







たかがシフトリンケージブッシュ,されどリンケージブッシュ。
トーシロがやるとこんなに大変なんだぞぉ!
整備士のオジサン達は凄いんだぞぉ!ということを痛感しました。

ま,今までアレコレやりましたが,いつも痛感してばっかなんですがねー。
この後,工場で頂いたコーシーと自分が差し入れたチョコレートが美味かったッス!

そぎゃん感じで1月が終わりました。
Posted at 2012/02/27 23:33:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | CR-X | 日記
2012年01月09日 イイね!

走り初めの走り納め

あけましておめでとうございます。
初ブログです。


先日1月7日,人生2度目の幸田サーキットへ出かけてきました。
今年の走り初めでした。

年末に走った手ごたえから,今年の目標は
バケットシートを入れたり車体を補強したり・・・と
新年の期待に胸を膨らませながら走りました。


1本目,バックストレートからブーメランの進入でバランスを崩しまして,
カウンターをアテたまでは良かったですが戻しが遅れてスポーン!と回り,
そらもうぶつけたかと思いました。
幸いコース上に留まり,車体はOK。
この日は他に走行者(車)もおらずクラッシュもなく。

その後は落ち着いて自分なりにクルマの挙動を見ながら
コースを攻めておりました。




この日の最後にしようかと思った3セット目,
1コーナーから2コーナーにかけて走行中に
「ポーン!」という音と共にブレーキに違和感を感じ,
ピット出口とコースの間にクルマを止めたところで
ワーニングランプ全点灯でエンジン停止。

セルを回した時のいつもとは違う
「シャララ・・・シャララ・・・」という軽い音に
嫌な予感が走りました。結局エンジンはかからず,
軽トラに牽引されサーキットを出ました。

外でいろんな人がエンジンルームを覗き込む中,
出た答えは「タイミングベルト切れ」でした。







行きつけのクルマ屋さんにサルベージに来てもらい
帰り道,色々話し合いました・・・

まだ現物を見てないので断定は出来ませんが,
購入した店でベルトかテンショナ,ウォーターポンプあたりが
交換されてないのでは?という疑惑が一つ。

購入時9万キロで,整備手帳には交換済とあったのですが・・・
その後まだ2万キロしか走っておらず,フェラーリやランチアデルタではないので
ベルトが切れるのはあり得ないとのこと。

今までの幾多のトラブルから,購入店の“交換済”が疑わしいです・・・
その店,現在はつぶれて無くなりましたからね!!!


とりあえず,はぐってみてのお楽しみということになりました。



ちなみに,この日のベストラップは54''491で
テンロククラスのラジアルタイヤ部門で32位,
ポテンザを履いたNBロードスターより速かったと!
うちに帰ってから知りました。

しまった・・・登録してもらえばよかったッス。
今までこういった記録に名を残したことが無かったので勿体無い・・・

ま,いいです!
復活の暁にはこの日履いてたS-driveから秘蔵のポテンザにして
もっと速いタイムで載っけてもらいますよ!

そんな今年の走り初めでした。
Posted at 2012/01/09 22:08:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | CR-X | クルマ

プロフィール

「@ぽしぇすけ 地元の友人が軽トラ借りて、サルベージに来てくれることになりました!途中ミッションが欠けて、騙し騙し山は降りてきたのですが、最期にカジって終了でした(笑)」
何シテル?   05/01 13:28
ともぞ~@永遠の田舎者です。よろしくだんだん。 ホンダ CR-X,スーパーカブ50(90レプリカ)に乗る,自覚は無いけどホンダ党? CR-Xは2年前に購入し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

基地建った(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/17 20:40:27

愛車一覧

スズキ ジムニー ジム・ジムソン (スズキ ジムニー)
念願の2台同時保有! その相棒に抜擢されたのはスズキ・ジムニー。 CR-Xのタイベル切 ...
ホンダ CR-X サバイバーCR-X (ホンダ CR-X)
就職して初めてのボーナスを待たずして、埼玉まで買い付けに行ったホンダCR-X。最初は良さ ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
サブマチーンです。 近場の買い物はクルマじゃ混んで混んで 疲れるのでコイツでプイーンと。 ...
スズキ エブリイ アリア社長 (スズキ エブリイ)
ヴィヴィオの殉職後,相棒2号にスカウトされたのが このスズキエブリィ。 魚屋さんから譲 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation