CR-X入院中に起こったことを紐解いていこうの第1弾。
入院中,代車として貸してもらったのがこのスズキ・キャリィ。
ダイハツ・シャレードだったかの鉄ちんながらもオシャレなホイールを纏った
クルマ屋さん渾身の1台でした。
CR-Xがないと出来ないことって結構ありまして,
サーキット通い,クルマイベント,高速利用・・・etc
で,すっかり暇をもてあまし1~2月はヴィレバンによく通いました。
ヴィレバン×軽トラというのがシュールな感じがしたので,
店舗型ヴィレバンの入り口そばにドーンと軽トラを置くのが楽しみでした。
ヴィレバンってアメリカの本物のナンバープレートが売られておってですね,
ちょこちょこ集めてたりするのですが,この頃結構枚数を増やしました。
せっかくなので軽トラに刺してプチカスタムとか言って乗ってました。
リアウインドウとか結構いいポジションでしたね。
軽トラだって,オシャレするべきであります!
ヴィレバン通いをするうちに衝撃的な本と出合いまして。
「所さんの世田谷ベース」なんですが・・・
あの好きなものに囲まれてる感が衝撃的かつ羨ましかったので
思わず今自分の部屋にある変なもんを壁に吊るしまくって
殺風景だった部屋をとりあえず“ごったミックス”にしました。
あと消火活動に使いそうなバケツに
京商の1/64サイズのミニカーを山盛りいれてみたり。
たまに食玩屋さんで見られる光景。
興が乗ってきたので所さん風に企業ロゴ入りの什器が欲しいと
オークションで手に入れたのがコチラ。
旅行代理店とかにしかない,
全日空のカタログスタンド!
A4サイズでフツウな雑誌が入ります!
しかし高さ160センチ,自分の身長と10センチしか変わらん巨大なヤツで
少々置き場所に困っておりますが。
でも全日空のロゴが良い感じでしょ。
画面の前で「バカだぁー!」と思ったそこのチミ!でも少しいいなと思ったでしょ?
そんなこと無い?あっそ。
そんな感じでクルマ無いナイライフを部屋作りでエンジョイしていたのであります。
Posted at 2012/05/06 10:28:46 | |
トラックバック(0) | 日記