• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PPMのブログ一覧

2006年10月09日 イイね!

NOS搭載!フロントミッドシップターボエンジンのジムカーナ車両(?)!!!

平岡商店ジムカーナの秘蔵映像を大公開っ!!

タイトルのジムカ車両とは…主催のHIRAさんの愛機(セカンドカー?)、軽トラの「廃ゼット(HI-JET)」です!

この廃ゼット、見た目通りですが軽トラとは思えない位ハイスペックですwww

ロールバー付きでシートはフルバケ。
アトレーのターボエンジン載換えで、NOS仕様。
確かアクセル開度によって自動でNOSを噴射させるとか…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
3速でもホイルスピンするらしい…(;゚Д゚)
走行時にはリヤタイヤは変わってましたが、最初見た時は前後ネオバ履いてましたwww
FRで、デフが入っているので定常円出来ます!(爆)

こんな軽トラなら欲すぃかもっ♪

それでは廃ゼットの本気タイムアタック(2本目)の映像をご覧下さい♪
<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=IvxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXsjEYGJBYiPQFLOPHZhfKPL8usqmQvtnD5_ZgRN2haZsbVaVG/cdo66LcwB" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" /></object>
Posted at 2006/10/10 09:34:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | ジムカーナ♪ | 日記
2006年09月26日 イイね!

ジムカの後・・・

時間いっぱいまでフリー走行を楽しんで、片付けて適度にダベって・・・そしてみんなで世羅にあるファミレスに行きました♪
集まった人数は20人以上?(爆)
お店の人からすると、店の周りは変わった車がイッパイだし、忙しい時間帯に大人数だし、とってもウザかったでしょうwww
またお邪魔しますね♪

やっぱり同じ趣味の人達と食事に行くと話しが尽きませんね!
色んなお話が聞けてとても楽しかったです♪
またやりたい事が増えちゃったwww

やりたいこと① 軽四耐久に出てみたい
 →同じ考えの人いませんか?w

やりたいこと② マークⅡでJAF公認のジムカーナ戦に出てみたい
 →ウケるかヒカレるかwww

やりたいこと③ ファイナルギアを換えたい
 →1速と2速が離れすぎ(汗)

何にしても金欠病は治りそうにありません。(;´∀`)


食事が済んでお店を出ると、外はかなり暗くなってました。
暗くなってました・・・(^^;;
そう、暗くなってたんです・・・(;´Д`)
暗いところでクルマ好きの人達が沢山居ると・・・(;゚Д゚)
必ずと言っていい程、数人はエロい方達がいますwww(*´Д`)/ヽァ/ヽァ

今度はエロ車の鑑賞会ですwww
ネオン管・アンダーLED・ストロボ等・・・超~エロカッコイイ!!!
残念ながら私の車は何も出来ませんでした・・・_ト ̄|○

ヤリたいこと④ ネオン管&IC部分にネオン管取付けwww
 →エロエロ仕様にしたいwww


みなさん、お疲れ様でしたっ( ̄▽ ̄)ゞ
Posted at 2006/09/26 03:09:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムカーナ♪ | 日記
2006年09月25日 イイね!

平岡商店ジムカーナ走行会 in 弘楽園②

平岡商店ジムカーナ走行会 in 弘楽園②午後2時半からはタイムアタックです。
上位陣に密かに対抗すべく(?)カチカチウンコタイヤ→街乗り用タイヤ(爆)に交換ですwww
18インチのメッキホイールがヤル気のあらわれですよ( ̄∇+ ̄)v

走行の順番を待っていると、上位陣はさっそく41秒台に突入!(;´Д`)
あ、ありえん…
せめて3秒落ちの43秒台は出したいなと目標を設定しました。
ワンリの時より2秒は速く走れるカナぁと思い。(^^;;

【タイムアタック1本目】
走行順が迫ってくるのですが、なぜか全く緊張してませんw
ガチガチに緊張するのは良くないけど、ここまで緊張感が無いのも良くないなwww

スタートは4500回転スタート。
軽くホイルスピンさせてのスタートですが、空転させ過ぎを恐れてアクセルを戻しすぎてしまい、4000回転以下に落としてしまいました。
4000以下ではブーストがちゃんとかからないので加速が遅いですΣ(T□T)
4000回転以上になった瞬間、音が変わり、マフラーからの排気圧が上がるせいか、白線が舞ってますwww

奥のコーナーではリヤブレーキを少しだけ強くしたいので、クラッチを切らずに弱サイドで曲がりました。
立ち上がり時にはグリップで。

次の白赤パイロン180°ターンはクリップを奥に取りたいのでアウトから進入。
その次の黄色パイロン180°ターンも決まりました。

問題はその次・・・
コーナーの頂点がわかりにくいですが、赤白パイロンを過ぎた辺りからサイドを引き、次のパイロンはかなり奥でクリップを取るのが良いと思われます。
しかし、もし失敗して手前からパイロンに近づき過ぎると、結局クリップを手前に取ってしまう事になるし、パイロンから離れると、次の左右コーナーが超苦しくなる・・・
結構難しいです。
いつもはタイムを削る為に、失敗を恐れずサイドを引いて曲がっていたのですが…小心者の私はタイムアタックではついついベタグリップで曲がってしまいました。
多分ココで大幅にタイムロス。
情けないなぁ(;´Д`)

その後は適当w
運転している時はソコソコ決まったと思っていたのですが、動画を見る限りパイロンから離れすぎです。
ラインが悪いので、1コ目のサブロク後の右コーナーの曲がり方も変ですw

【↓タイムアタック1本目の動画】
<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=AnxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXkjEYGJBYuJLOSEhSXPKHlXbvu73Ci8fqIZgVPT2kkbnl871Gbhen7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" /></object>

と、動画を見ての反省をダラダラと書きましたが、走った直後は「タイヤ交換後の初走行の割には、ベタグリップのところ意外はほぼ決まったっ!|電柱|+▽ ̄)vニヤリッ」と思っていましたwww

そしてタイムは・・・何と42.6秒!!!キタ――(゚∀゚)――!!
まだタイヤに慣れてないのとミスもあったので2本目は42秒台前半イケるかも♪
しかし、街乗りタイヤだと うんこワンリよりは喰いますが、まだまだパワーに負けてます。
立ち上がりでアクセルを踏めません。
あぁぁ~~~255サイズのRE01持ってくればヨカッタ…(;´∀`)

【タイムアタック2本目】
5000回転スタートに変更。
白線がちょっと手前から舞ってるので1本目よりは良かった模様www
奥のコーナーは適当。
赤白180ターンも決まりました。
次の黄色180ターン・・・失敗・・・終了。_| ̄|○ il||li
次の難しいところは決まりましたが、その後はテンションが下がりまくり。
アンダー出したりオーバーだしたり、もうムチャクチャですw
当然、タイムダウンの42.9秒(だったかな?w)


表彰式です。^^
今回は39人の参加者で大盛況でしたね♪
トップタイムは40.1秒前後だったでしょうか?FCの方でした^^
動画見ましたが、赤白パイロンの進入が超上手いしカッコイイです。
他のターンとかもパイロンから離れてなかったですね。

2位は午後から参加のねんちさん。
借り物のMR-Sで3本走っただけで2位って…|∀・).。oO(・・・)

そして私は何と6位でしたっ!(* ̄▽ ̄*)ノ"
うれしいよりも安心したって感じですw
今まで私が、速いマークⅡを見た事がなかっただけであって、マークⅡでもジムカーナで戦えるんだぁって。

JZX90やJZX100ってパワーがあるし、1JZエンジン&ミッションは超丈夫。
そしてドリフトはソコソコやり易いし、ジムカも楽しめて、ゼロヨンもやろうと思えば出来て(笑)、街乗りでは道譲ってもらえるしwww
ホント、このクルマを選んで良かったなぁと思いました。^^

【↓タイムアタック後のお遊びパワードリフト動画♪】
<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=yYxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXVjEYGJBYuJLOSEhSXPKHlXbvu73Ci8QqIZgVPT2kkbnl95NL.kAl7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" /></object>
Posted at 2006/09/26 01:29:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ♪ | 日記
2006年09月24日 イイね!

平岡商店ジムカーナ走行会 in 弘楽園①

平岡商店ジムカーナ走行会 in 弘楽園①6時半におじゅさん&ひろみちゃん&カプチの人(名前がわからん)と楽遊で待ち合わせて出発!
ずぅ~っと2号線を走って、尾道から北上しました。
で、弘楽園到着は9時チョイ過ぎ(汗)
次回からは6時楽遊集合にしましょう(^^;;

今回のテーマは「重量級のマークⅡでも低速ジムカーナで戦えるのか?!」
【軽さ】が非常に重要なジムカーナにおいて、【超重い】というハンデを、【馬力】と【タイヤの幅】でどこまでカバーしきれるかどうかが問題ですwww

今回のジムカはタイム測定まではケツ振って遊ぼうと決めていたので、現地到着後にすぐにリヤタイヤを、カチカチの中古の「WANLI S-1099 235/40R17」に交換しました。
コレがまたよぉ~滑るw
遅いけど超楽しいwww
やっぱ低速でパワードリして遊ぶだけなら中古の外国タイヤがイイのかな~?
ワンリで2回ほどタイムを出す走りをしましたが、45.6秒が確か最高だったカナ?
その頃の最速タイムは42秒台でした(^^;;
すでに3秒差・・・(汗)

(画像は雪見酒さんから頂きました(^-^)ゝ)
Posted at 2006/09/25 00:35:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | ジムカーナ♪ | 日記

プロフィール

「トミマキ号初ジムカーナ、行ってきまするんるん
何シテル?   04/17 06:49
クルマとカラオケとアイスクリームをこよなく愛するPPMです(●≧ω≦●) ドリフト、ジムカーナ、ラグジュアリー、オーディオ関係、何でも興味アリw 4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WORK MEISTER S1R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 10:01:43
RAYS VOLK RACING G25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/02 00:32:32
ENKEI Racing RPF1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/02 00:31:41

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
15台目。ドリンクホルダー欲しい・・・。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
14台目。そして2回目のレガシィ所有w 知り合いから格安で譲っていただきました♪
マツダ デミオ マツダ デミオ
13台目
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
12台目 2011.03~ 久々のMT車♪ ブーストアップ仕様だけど結構速い(汗) ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation