
日曜日は久々の休みでした~っ♪
今日はゆっくり寝まくるぞ~~っ!って思ってたら9時過ぎにメールが(汗)
ツレ:「起きとるかぁ~???」
僕:「ってか、お前のメールで起きたわ!(-∀-;)」
あぁーそ~いや10時頃から180SXイジる約束してたなぁ(((;-д- )=3
仕方なく起きて準備して、10時過ぎに家の外に出てみると・・・
10時前に来て、さっさと作業始めちゃってますよw
結構、ヤル気満々な様です♪( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
まずはシルエイティを180SXに戻す作業から。
よっぽどニコイチなシルエイティが嫌いならしいwww
早くもシルビアボンネット・フェンダー・バンパー・ヘッドライト、そして塗装されたセンターコンソール等、イラナイと思われる物は色々と外されてました(^^;;
って・・・あ~~!!! よく見たら社外のサイドステップまで外してる!
「オレの趣味じゃ無いからいらん」とか言ってるし(;・∀・)
そんな事、言ってる場合じゃないような気が・・・w
ちゃんがらシルエイティが、とりあえず廃車みたいな180SXに変身です♪(爆)
今回、1万円でシルエイティを売ってもらった以外にも、部品取り用シルビア(2台)から何でも自由に持ってってイイって話しにしてもらったらしく、早速、さっき外したいらんボンネット等の処分&180SXの部品を取りに行きました。
行った先はこんな場所・・・(;゚Д゚)
1万円シルエイティのオーナーは昔からずぅ~っとC33ローレル乗りなのは知ってましたが・・・部品取り用C33ローレルが9台wwwww
驚いたってよりワラッタw
ただの個人で、部品取り車9台持ってたら、もう十分、ローレルマニアと呼んでも良いのではないでしょうか?www
まぁソレはさておき、さっさと作業開始!
と、言ってもワンエイティの部品ってライト・中期バンパー・フェンダー(左のみ)・ボンネットしかないんだよね(^^;;
つけようと思えば、シルビア純正のサイドステップもw
サンルーフがイイなぁとかほざいてましたがwww
結局、リトラ部分のカバーがダクト付きだからいらんとか、中期180SXのバンパーはいらんとか言いやがるので・・・結局持って帰ったのはフェンダーとボンネットだけ(汗)
とりあえず持って帰って、さっさと取り付けて午前の作業終了♪
一応、180SXに見える様になってきたかな?
後編に続く・・・
Posted at 2007/03/26 23:43:17 | |
トラックバック(0) |
チャンガラ180SX復活記♪ | 日記