• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なんとかさんのブログ一覧

2017年02月09日 イイね!

ディーラーの対応

昨年12月ディーラーに電話してリコールの予約を取ろうと思ったが部品が入ってこないとのことで年明けになると言われ待っていたが一向に連絡なし。
先週仕方なくこちらから電話したら「明日部品が入ってくるので明日以降で受け付けます。」と言われた。

タイミング良すぎないか?
きっと忘れてたんだろうな。

まぁ、急いではいなかったのでそれは良いとして、ついでにリバース連動ミラーがここ半年くらい正常な位置に戻らない件で問い合わせてみた。

「半年くらい前からミラーが元の位置に戻らなくて昨年までは1週間に1度は調整しなきゃいけなかったのが、このところ毎日調整しなきゃいけないのでちょっと見てほしい。」と伝えたら、「リコールの作業の後で診てみますね。」と快く返事が返ってきた。

終わって「どうでした?」と聞くと「症状が出ませんのでわかりません。」とアッサリ。
言われてすぐよく見ると、明らかに下向きになっている。
「今症状出てますけど、どうですか?」と言ったが、「そうですか?」とアッサリ返された。

ディーラーってこんなもんかと思いちょっとガッカリ。

しかも機能を止める方法があるにも拘らず「機能を止めるには中の配線を触らなきゃいけないので。」と知ったかぶりする始末。
「取説に方法載ってたよ。」ってすぐに突っ込んでやった。
「そうですか。」だって。

もうこの人には何言ってもダメだと思い退散。

やる気あるのかね~?
Posted at 2017/02/10 01:23:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 感想 | クルマ
2016年03月01日 イイね!

シュアラスター ゼロドロップのスプレーノズルについて

シュアラスター ゼロドロップのスプレーノズルについてシュアラスターのゼロドロップを愛用しているのですが、スプレーノズルからの液垂れがあまりにも酷くてブログで愚痴らせていただきます。

数年前からシュアラスターのゼロウォーターシリーズを愛用してきましたが、発売当初は全く気にもしませんでしたがここ数年の間にスプレーノズルが2回ほど変更になりました。
(私が知ってるのは2回の変更です。)

最初のスプレーノズルが変更になった時に、前のものよりちょっとチープになった感じでした。
ここまでは良かったんです。
コスト削減のために変更になったんだと思っていました。

次の変更で更にチープなスプレーノズルになり、またコスト削減したのかと思って使っていたらノズルからの液垂れがとても酷く手がビチョビチョになります。
シュッシュッと吹きかける時にボトルから液が垂れてきます。
霧状で出てくるものとボトルから垂れてくるものが同じくらいの量じゃないかと思うくらいです。
しかも減る量も多く今までより早く無くなります。

今のスプレーボトルになってから5~6本目ですが全てが同じです。

これは偶然じゃないと思い、もしかしたら私以外のゼロウォーターシリーズ愛用者も同じ思いをしてるのかなと思います。

中身は良いものだと思いますが外身がこれではどうかと思います。

シュアラスターに問い合わせたら対応してくれるのかな?

以前ネットでシュアラスターの商品を買った時に、キャンペーンで何か(何か忘れた)を買うとシャンプー3本プレゼントと書いてあったから買ったのに、届いたら1本だけ入ってたから問い合わせをしたら表示間違いでしたので申し訳ありませんと言われただけで強制終了!
まぁ、こんな会社だから今回のことも問い合わせても申し訳ありませんの一言で済まされるんだろうなと諦めてます。
Posted at 2016/03/01 18:58:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月31日 イイね!

毎年恒例年末の洗車2015

毎年恒例になっている家中の洗車。
今年は合計5台、8時半からスタートしたのはいいが、いきなり出鼻をくじかれました。

外の水道の蛇口をひねったら・・・水が出ない!

そうです、凍ってました。
とりあえずコーヒー飲んでから始めましょということでスタートは1時間遅れ。

まずは母親のエブリーから始まり、嫁のラウム。
洗車して拭き上げてゼロウォーターをシュッシュッ!
フロントガラスだけレインX塗って終了。

ここでランチタイム

午後から私のキャリー。
キャビンだけ洗ってゼロウォーターをシュッシュッ!
ゼロウォーターはガラスにもOKとあったのでフロントガラスにもシュッシュッしてみた。
初めてなので効果は不明。

ここで予約してあった床屋に行って一時中断。

帰ってから親父の軽トラ。
これもキャビンだけ洗ってゼロウォーターをシュッシュッ!
荷台は泥汚れだけ落として終了。

ようやくオーリスの番がきた。
しかし、時間が4時半。
とりあえず洗車して拭き上げたらもう暗くなってるし・・・
おまけに雨降ってくるし・・・
かなりテンション下がり終了。
正月にもう一度洗車してゼロウォーターをシュッシュッの予定。

腕ダル~!

今年もこれで終わりです。
みなさん良いお年をお迎えください。
Posted at 2015/12/31 20:18:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月31日 イイね!

やれやれだぜ・・・

やれやれだぜ・・・今朝出掛けてすぐにガラガラと音がしたので、近くのコンビニに入りボンネット開けてみたらこんなんでした。

やれやれだぜ!

家から近かったのでとりあえずすぐに戻って車屋さんへ連絡して取りに来てもらいました。

どうやらウォーターポンプが逝ったらしい・・・

先日も夜中に走ってたら急にガラガラと音がして数秒で治まったんだけど、その時が警告だったのかな?
前にディーラーでウォーターポンプから微妙に漏れてるみたいだからそのうちに交換したほうがいいよと忠告されてたんだけど・・・

総走行距離:96,836km
Posted at 2015/10/31 23:12:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年03月28日 イイね!

移動販売車に変身!

移動販売車に変身!いつもがんばってくれるキャリーじいさん、本日は移動販売車に変身でした。

新鮮野菜の移動販売をやっておりまして、今日からいつもの車屋さん(社長が同級生)の所へ行くことになりました。

いつもは母親のエブリーで出動してるんだけど、車を停める場所によって使い分けが必要で、今回はキャリーじいさんが初めての出動になりました。

先日洗車して、荷台も改造して、気分だけは新しい車です。
Posted at 2015/03/28 23:00:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

なんとかさんです、2011年12月1日車の買い替えに伴いみんカラに登録しました。 気になった方は気軽にお友達になりましょう! よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ アイシス アイシス2号 (トヨタ アイシス)
先日の事故によりアイシスが廃車になったので、またアイシスに買い換えました。 またまた車屋 ...
ダイハツ ハイゼットトラック 移動販売車 (ダイハツ ハイゼットトラック)
さすがに古い軽トラ(キャリー)ではエアコンも無いので今年は思い切って移動販売専用車を買い ...
スズキ キャリイ 63キャリイ (スズキ キャリイ)
今まで乗っていたキャリィが壊れて廃車になったので次の軽トラを探していたところに、友達の車 ...
スズキ キャリイトラック 51キャリイ (スズキ キャリイトラック)
前のキャリイ(平成6年式)が故障のため廃車。 荷台の枠を利用したかったので同じ型式で探し ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation