• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆきとのブログ一覧

2010年11月11日 イイね!

car navitimeレポート ドライブ編

car navitimeレポート ドライブ編 明石から淡路島に行くたこフェリーが11月15日で運行休止になると聞いたので、ドライブがてら行ってきました。

高速を使って行ったのですが、ハイウェイモードは結構見やすく、使いやすいです。
阪神高速神戸線は今、一部通行止めがあるのですが、もちろんそこは回避する上に、渋滞ゾーンに入る手前で高速から降りるように誘導されるので便利ですね。
その案内を無視して渋滞に巻き込まれたのでよく分かりますww

一般道の案内に関しては、たまに謎の遠回りをすることがありますが、それ以外は特に問題ないですね。
エアの純正ナビとルートはほぼ同じでした。

今日は友人と一緒に行ったのですが、その友人の感想は「タッチしたときの「ピッ」という音が良い」とのことでしたw


淡路島は、淡路夢舞台あわじ花さじきを回っていろいろと写真などを撮ってきました。
さすがにそろそろ寒い時期でしたが、一日楽しめました。

フォトギャラリーにもアップしますので、見てみてください。
Posted at 2010/11/11 22:25:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | car navitimeモニター | 日記
2010年11月08日 イイね!

car navitimeレポート 通勤編

car navitimeレポート 通勤編木曜に取り付けをして三日ほど通勤で使ってみました。

比較対象としてはホンダ純正メーカーオプションナビ(6.5インチ液晶、HDD)です。

羽曳野市←→大阪市内中心部への通勤なのですが、純正ナビと比較してもルート検索の早さなども遜色なく、画面の解像度の違いからか、地図などは6.5インチの純正ナビより文字などは見やすいです。
通信を使って渋滞情報やコインパーキングの情報が画面上に出るのは重宝します。
特にパーキングはアイコンの上に[空車]や[混雑]などと出る上に、アイコンををクリックすればパーキングの値段なども出るので知らないところに行ったときなどには役に立ちそうです。

売りである通信による渋滞情報を使ったルート案内は、渋滞回避を重視する仕様みたいなので、地元の人でもあまり使わないような道に案内されるのは少し使いにくいところがあります。
純正ナビはFM VICSなので「この先、渋滞です」のアナウンス後にそのまま渋滞に向かってルート案内なので、どちらが良いかと言えば微妙ですw

後、気になったのは機動の遅さです。
NAVITIMEのタイトルが消えるまで約30秒で、そこからGPSを捕捉するまで2~3分かかります。
取り付け位置の問題かとも思いましたが、GPSレーダー(ナビの下に配置)は問題なく受信しているので、ソフトの問題かな?と思います。
外付けのGPSアンテナで改善されるなら、購入するのですが…


いろいろと書きましたが、4万円ほどで買えるナビとしては十分かと思います。
木曜に遠出する予定があるので、そこでも比較してみるつもりです。

写真はエンジン始動後約30秒経過したくらいで撮影しました。
Posted at 2010/11/08 18:39:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | car navitimeモニター | 日記
2010年11月04日 イイね!

当たった!

当たった!car navitimeのモニター企画に当選しました!!

本日午前中に到着したので、早速通信契約(このナビはこれをしないと使えません)を済ませ、エアに取り付けました。

取り付けといっても場所を決めて吸盤で固定してからシガーソケットに接続だけなので、10分ほどでできました。

軽く使ってみての感想ですが、エアウェイブのメーカー純正HDDナビと比較しても地図の反応とかは悪くないと思います。
通信ナビだけあって、近辺のtimesの空き状況やガソリンスタンドのレギュラー価格などが地図アイコンと一緒に出るのは結構便利だと思います。

来週あたりにでもドライブしてみて、もう少し詳しく感想を書いてみたいと思います。



…しかし、文才のない僕にレビューを頼むとはcarviewも無謀なことするなぁw
Posted at 2010/11/04 23:46:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | car navitimeモニター | 日記

プロフィール

「@ciel♪ お世話になりました~、またお邪魔しにいきます~」
何シテル?   12/15 17:17
赤/黒エアウェイブに乗っているゆきとです。 ブログ更新は少ないですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
二十歳の時に新車で買いました。 240psのA型、Stiバージョンが出る前です。 その頃 ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
絶版色のミラノレッドにナイトホークブラックパールの無限エアロをつけています。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
嫁様の仕事用です。(兼、僕のオモチャ?) 平成5年式のA型です。 走行5万km?のものを ...
スズキ アルト スズキ アルト
ヴィヴィオが壊れたので、買い換えました。 おそらくノーマルで乗る…と思いますw
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation