• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ariのブログ一覧

2007年02月04日 イイね!

これがヘッドライトを上下させるところですって

今だけですよー!

シンゾウさんからの回答です。

ベルベルさんチェックしておきましょうねぇ(^^)


この記事は、[期間限定!!] について書いています。
Posted at 2007/02/04 23:05:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2007年02月04日 イイね!

ヘッドライトバルブ交換

こんばんは お元気ですか?

昨日ヘッドライトの球切れ警告灯が点灯してしまいました。

早速、スーパーオートバックスへ行き

5000kのバルブを購入して装着です。

でも点灯しているという感じが無いんですね。

これまでは4150kだったんですが、青いと見難いです。

慣れればいいのでしょうか?


あ、そうそう。交換して判ったのですが、右のライトが左に比べて
下を向いているんです。
ヘッドライトの上部にある歯車型のダイアルを回せばよかったと
思うのですが、上を向ける時ってどっちに回すのでしたっけ?

Posted at 2007/02/04 21:23:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2006年11月13日 イイね!

ブレーキ交換後遺症

昨日、タカちゃんさんとnaoさんの全面協力の下、
ブレーキ交換をしましたが、
慣れない姿勢とあまりに締め方のきついボルトを
ゆるめるために力が必要だったため

今日は激しい腰痛、肩こり、太ももの痛みがきました。
運動していない証拠です。

昨日は帰りに右足の薬指がツッテしまい、痛みを
こらえながら帰りました。

身体は交換するわけにはいかないので、
別の意味でメンテナンスしなきゃいけないなぁ。


タカちゃんさんとnaoさんは大丈夫なのかなあ?


Posted at 2006/11/13 18:51:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2006年11月12日 イイね!

ブレーキ交換(ローター、パッド、ブレーキフルード)

ブレーキ交換(ローター、パッド、ブレーキフルード)今日はタカちゃんさんとnaoさんの
全面協力の下、新山下のAW

Ari号のブレーキ
全部交換オフ

をやってきました。
ほとんどタカちゃんさんとnaoさんにやっていただいたようなものです(^^;


職人芸のタカちゃんさんは何度も交換しているので、あるはあるは
手作り品を含めて道具がいっぱい。
手を真っ黒にしながら交換作業をしていただきました。
つなぎもサマになっていますね。
(コレ、着てやらないと服が汚れます。袖とか真っ黒になりましたから)


naoさんも「ぶれんぼ」にDIYで交換したときに買った工具がいーっぱいあって、
結構お金がかかるものですね。
やっぱり道具は大事って思いました。(感謝感謝)
(そうそう、借りていた本ありがとうございました。)

これ、はずしたローターですけど、基準値以下に磨り減っていました。
パッドはまだ少し使えそうなので、予備にとっておきます。


ローターも全部はずすとこんな感じです。
サビがひどいので、紙ヤスリで取っておかないと、固着の原因に・・・


取り付けるパッドはこんな感じです。
鳴き防止にグリスを塗っておきます。耳のような部分にもネ!
要は取り付け部と当たるところってことでした。
最初はパッドのブレーキの面と思っていましたが、違うのです!
裏側の黒い部分です。素人なので知りませんでした。(^^;


作業は狭い上に、止まっているボルトを緩めるのが一苦労です。
固く締まっているので、延長パイプを工具に付けたりしないと回らなかったりしました。


一応見よう見真似で作業をするAri 大丈夫かぁ?
まあ、何とかなってます(^^;


てなわけで、無事に作業完了しました!
DIYにはいい道具とよく作業手順を知っている人が必要だと
実感した一日でした。

見学に着ていただいた
えむけーさん、テル親分さん、NOAさん、そしてタカちゃんさんの
お友達の皆様(はじめましてでした)お構いも出来ず失礼しました。

ありがとうございました。

烏賊職人の私が、ブレーキ職人になれたかどうかは疑問だぁ(爆)


Posted at 2006/11/13 00:22:46 | コメント(8) | トラックバック(2) | メンテナンス | クルマ
2006年11月07日 イイね!

ブレーキローター&パッド購入

ブレーキローター&パッド購入悩みに悩んだブレーキですが
最終的には伏兵に寄り切られました(^^;

純正で全部交換するとざっと80000円
SでZZDパッド&純正ローターで85000円位
交換工賃込み




で、決まったのが・・・・・・

ATEのOEM供給品?なのかな。
部品代で34000円


なるべく安くして!!!というカミさんのリクエストに負けました。


でもパッドはザラザラで、角度がついているため接触面積が狭いです。
こんなのでブレーキ利くのか??? ちょっと不安になるなあ。




ところで、取り付けお願いしまーす!!!

誰のことかわかりますかぁ?(^^;
Posted at 2006/11/07 23:09:36 | コメント(11) | トラックバック(2) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

Ariです。 E91 320iツーリングM-spoに乗っています。 イカリング職人?としてE46 では皆さんと仲良くしていただいて います。 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW純正M3ドアミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/08 23:05:25

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2台目のBMWでしかもツーリングです。 箱換えのときにいただいた感想は、やっぱりツーリン ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
走りとスタイル共に満足です。 少しずつモディファイし続けていきます。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation