• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともきりんのブログ一覧

2015年02月22日 イイね!

ジムニー卒業。。。

皆様、最近はてっきり御無沙汰しております。


この度、家庭の事情(ワンコが大部分、他少々…)で、、、悩みに悩んだ結果、ジムニを降りることとなりました。


愛犬ブルのぶぅ姫、6時間ごとの投薬で症状はコントロールできるようになってきたのですが、休日は付きっきり状態。
外出もちょっとした買い物に行ける程度。。。
全くフィールドへ出ることができていません。
この状態はまだしばらく続きそうな感じです。

こんな中、カミさんよりワンコを輸送できる、実用的な車に買い換えない?という相談をされていました。
ウチには、高齢の婆様犬がぶぅ姫の他に2頭おりまして(更には体重30kgの元気なブルドッグもいたりして…^^;)、カミさんも今後のことを考えてのことだったと思います。
ワタシがジムニLIFEをチョー満喫していたのは、傍で見ていてイチバン分かっていたはずなので、カミサン自身、この話を切り出すのは辛かったかと思います。


まぁ、別の車でもお山に行けるしね(オフロードは厳しいけど)。。。
生きもの撮影はワタシのライフワークなので続けていきますよ~



ここから始まったワタシのジムニツーリング…


みんカラ、ジムニを通じて、たくさんの方と出逢い、つながることができ、
楽しい思い出をたくさん作ることができました。

本当に、皆様に感謝です。ありがとう。


そして、、、

赤ジム君

ありがとう。


PS
みんカラ、続けていくか…落ち着いたら考えマ~ス。
Posted at 2015/02/22 12:29:52 | コメント(24) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年12月30日 イイね!

はてさて・・・

皆様とて~~~も御無沙汰しております^^;

しばしみんカラ放置プレーをしております。
皆様のページにも殆どお邪魔できず、コメもせず、ブログも挙げず、ホントにスンマセン。

チョコチョコあってね…

イチバンは、
我が家の愛娘のブルドック「ぶぅ姫」が脳炎かかりまして。。。
少し良くなったのですが、後遺障害&発作が結構あり、また薬の副作用もナカナカで、自宅を空けることができずです。。。2人が仕事の時は、カミさんの職場に連れてってる状態。
しかも数日前のMRI検査で、甲状腺の腫瘍も見つかり、年明けに手術デス(+o+)
しばし目が離せんです。
カワイイ娘というか、もうかなりの婆様ですが、元気になって長生きしてほしいです。
頑張ってくれ~


・・・で、、、お山はというと・・・
カミさんにぶぅを見てもらい、一度だけチョコット行かせてもらいました。

実にヨカッタ。。。


はて次はいつ行けるのか…


そして、今朝事件がぁ!!

カミさんがジムニで出かけていったのですが、10分位で電話が・・・

「凍結路面でスリップして、山壁に激突しちゃった~(゚Д゚;)ヒャー」

他の車や通行人、そしてカミさん自身に怪我は無かったのが不幸中の幸い…

戻ってきた赤ジムは、、、ありゃりゃナカナカじゃない。。。(マヂ笑エナイ)
左前がグチャ~リ( ;∀;)SHOCK

エンジンはかかるので、年明け早々に主治医に相談しますが、、、
はて、どうしたもんかな~


・・・・・・な日々を送っております。まっ、元気??にしておりますデスよん。


今年はあまり皆様と走りに行けなかったのが残念でなりません。。。
テフテフ追いかけ過ぎじゃん?という話もありますが(爆)

皆様安全運転で!良いお年を~~!!

※コメ返遅れるかもしれません。御容赦を(*´ω`)メンゴ~
Posted at 2014/12/30 13:10:19 | コメント(15) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年04月10日 イイね!

ブルブル、その後。

4月8日

赤ジム入院検査をしてきました。

先日皆様から頂いたアドバイスを参考に、、、
①キングピン回りのO/H…ハブベアリング交換まではやらない。グリスはウレアグリスを使用。
②フロントラテ、特にホーシング側のブッシュ、ブラケットなどのチェック
③フロントアーム、ホーシング側の後ろ側のブッシュのチェック
④ホイールバランス再調整
でリクエストしようかなぁということで、事前にお店に相談しました。

ジャダーにおいて、キングピン回りはキモということなので、まずは①、そして④も行うことにしました。
それでも治らなかったら、次の策に、、、という消去法作戦デス。

…で

結果ですが…


こんなんデマシタぁ。。。(/ω\)

この写真は左側のキングピンベアリング(写真上:上側、写真下:下側)です。
下側のベアリングが逝かれてました~(;・∀・)
ナックルからオイル漏れもあったので、水も入りやすかったのではとのこと。
右側の下側ベアリングもここまでは酷くはなかったですが、逝かれてました。。。

ホイールバランスも診てもらいました。
大きなバランス崩れはなかったとのことですが、ウェイトの貼り直しをしてもらいました。

お店の帰り道…

お店から出た途端、ハンドルがシッカリした感じが分かります(゚∀゚)。チョット重くなった感じ??そしてステアリング動作に対する車の挙動が滑らかな気が。。。
こんなにも違うものなのですねぇ~~!!

そして、いつもブルブルが発生していたポイントへ…

っしゃ~~!ギャップ侵入じゃい~っ!!

ん?、、、前は『ガタン』という衝撃があったけど、今回はネェーど☆

ん?、、、何事も無かったかのように通過…ブルブル出ず\(^o^)/

Uターンして、もう一度走りましたが…ブルブル出ず。ハンドルもしっかりしています。

モ、、、モシカシテ、、、止まったっポ(≧▽≦)

まずは一安心かなぁ。。。
今回ブルブルが出そうな路面ギャップが分かったような気がするので、いろいろな路面を走りながら、しばらく様子を見ていきたいと思います。

もう、ジャダーはヤダー(笑)

☆☆☆
この度は、沢山の方から、コメントやメッセでアドバイス、励ましをいただきました。
とても心強かったし、スゴク勉強になりました。
お陰様でイバラノミチを歩かずに済んだようです。
本当にありがとうございました!感謝感謝デス!!
ホント、みんカラやっててヨカッタぁ(^ω^)

Posted at 2014/04/10 16:58:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年03月29日 イイね!

ウチの子に限って…

ウチの子に限って

・・・

・・・そんなことはゼッタイにあるはずがな~~~い!!

・・・と思っていた、、、いや信じていたのですがぁ…(/ω\)



あ~~~あぁ~~~(爆)
動画は音だけしか伝わっていませんが…スマソ


実はカレコレ1か月半位前に、突然コレに見舞われまして…
凄いハンドルのブルブルと凄い音で、ちょっとパニクりました(+o+)
この後、数回同じ場所を走ってみましたが、ブルブルは出ず…フーム

それ以降は、朝の通勤の下り坂の凸凹でホンの少しだけプルプルが時々出る程度でした(走行ラインを少しでも変えると出なかったり…)。

どんな時に発症するのか、イロイロ試していましたが、最近通勤途中の道路で工事が始まり、その凸凹を走ると必ずと言っていいほど出ることが分かりました。

「わぁ!デタデタ(楽)(゚∀゚)」…な感じデス(爆) ←楽しむナヨ^^;

ネットでイロイロ見てみると、原因はたくさんあるみたいですネ。

ド素人のワタシが出来そうなところ…
フロント足回りのガタの確認、ボルト、ナット類の緩みの確認、タイヤ空気圧の確認etc。。。

でも放っておくと悪化の一途をたどるようなので、、、

早めに診てもらうことに…
えーい、消去法でぃ!
まずは、フロントハブのオーバーホールをお願いすることにしました。
左のナックルからオイルも漏れ始めていたし…
赤ジム、来月初旬に入院です。

タービン貯金からのイタイ出費デスが…(泣)
カミサンが運転中にブルブル発症して、ビックリして事故起こしちゃってもタイヘンだしね。。。

これでブルブル止まってくれるとイイのだけれどなぁ。。。
Posted at 2014/03/29 23:14:35 | コメント(16) | トラックバック(0) | その他 | 旅行/地域
2013年12月20日 イイね!

コーシーTIME☆

12月20日

今日はタマオクに雪を見に行こうかなぁと思っておりましたが、、、
朝起きたら『雨』…(-_-;)ガーン
しかも寝坊…(;゚Д゚)ア~


じゃあ…

予定を変えて、年内に行こうと思っていた場所へ行ってきました。


小田急相模原にある「カフェ・のあ」です。
オーナーさんは、もちろんチョー有名人!?です(爆)
生きてました!頑張ってました!

コチラのお店にはオーナーさんの御厚意で、ワタシの撮った動物の写真を飾っていただいております。今日は最近撮影した新たな写真数枚等を持って伺いました。


開店前の準備中の時に一度顔を出して以来でしたが、ちゃんとカフェになってました!




オーナーさんが、いろいろ考えたこだわりの店内です。
ワタシの動物写真もカウンター正面上のナイスなポジションに置いていただいたいます(^O^)

今日はお腹を空かせて行ったので、

スパムロコモコ丼(甘口チリソースがグー☆)


デザートに

カフェラテとチーズケーキ(アイス付)のセットを頂きました。

お店の苦労話、動物のこと、車のことなどダベッテいたら、あっという間に2時間位経ってしまいました^^;


オーナーさんのBLOGはコチラ!!
オーナーさんらしい、いろいろ迷いながら考えながらお店をやっているのが良く伝わってきます…
ワタシ毎日見てます。

これからも頑張ってほしいなぁと思いました。





Posted at 2013/12/20 21:35:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「@RIDE-BLUE ワタスも赤ジムに見えてしまいましたぁ(笑)このタントで林道走ったらカミサンにしばかれま~す😱この先デッドエンド。車止めて歩きましたよ~。」
何シテル?   05/21 20:16
ともきりんです。 2011年8月からジムニ(JB23)LIFE開始。 2015年2月泣く泣くジムニ卒業。 …そして、、、 縁がありまして2017年4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

遠出は無事に帰れると思うな(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/13 04:46:53
Hydrotac &quot;貼る&quot;リーディングレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/31 22:07:22
ジムニー、ヘッドライトカバー防水キャップ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/29 22:59:38

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
三年ぶりのジムニー。 ちょっとずつ弄りながら、大事に乗っていきます。 ~イジッタ所~ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
先代のタントカスタムからの乗り換えです。 シブイREDでございます。
トヨタ ハイエースバン ブラックハイエース号 (トヨタ ハイエースバン)
某社ブラックスポーツパッケージ かっこよくて一目ぼれで平成26年9月~乗っておりますが ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2011年から乗り続けていたジムニーJB23卒業しました(T_T) タントカスタムX- ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation