• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白ねこライダーのブログ一覧

2013年01月09日 イイね!

E51ライダー君 7年と8ヶ月ありがとう〜

E51ライダー君 7年と8ヶ月ありがとう〜ひっさしぶりのブログですぅ〜(汗

今月いっぱいで愛車エルグランドライダーをドナドナ
いやはや7年と8ヶ月・・・
コツコツと良く弄ったなあ〜楽しかった
いろんな思い出いっぱいで、
正直まだ手放したく無いんですが
会社の事情で先に嫁ぎ先が決まってしましました(爆
まあ、子供も上は中学だし
もう大きな車も必要が無いって言うのもありますが・・・

さて・・・次の愛車探しですが
ぶっちゃけ欲しい車が見当たらない・・・

○新型E52エルグランド・・・ないない
○レクサスRX270・・・試乗したが予算オーバーで却下
○三菱新型アウトランダー・・・試乗済、今更やね却下
○今週末にスバルとフォルクワーゲンにでも
行ってみよ〜っと
つづく〜
Posted at 2013/01/09 14:33:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | E51 ライダー | 日記
2011年10月14日 イイね!

趣味なら本気で

趣味なら本気で久しぶりのブログっすぅ〜

EOS kiss x3 を買って、かれこれもう2年・・・
巷にはx4いや、もうx5が出てるや〜ん
プライベート〜仕事中まで使いたおして
特に不満は無かったけど・・・
漠然とそろそろ、替え時かあ?と思ってたら
ある人から電話が・・・

なんと「デジイチが欲しいねん」とな・・・
んじゃ、とりあえずx3を持って説明に・・・
説明してるうちに・・・なんとなく・・・ドナドナ(爆)

で・・・
次はX5かなあ〜?
でも、もうちょいクラスが上のも・・・といろいろ調べてみると
50D→60Dになってるや〜ん
さらに調べて、店頭で触ってみて比較検討

ヤフオクで探してみると
x5のダブルズームと50Dのシングルレンズキットの差額がなんと1諭吉
性能差は
連写速度で5.3枚/秒(60D)と3.7枚/秒(X5)。
子どもの運動会やバイクからの撮影など連続撮影枚数がJPEGで58枚(60D)と34枚(X5)と大きな違い。
さらにX5はRAWが1種類だけ、60Dは4種類から選べる
次にファインダーが、60Dは高級機種に採用されるペンタプリズム、X5は廉価なペンタミラー。
実際に覗いてみると60Dのほうが見やすかった。
AFも9点全点クロスセンサーの60Dに対して
同じ9点でもクロスセンサーなしのX5と精度速度とも60Dのほうが上で実際に触ってみて実感。
他にも細かな設定の可否やバッテリー容量、防塵防滴性などで違いがあり
どうせ買うなら60Dに決定。

「趣味なら本気で」のコピーにもやられたわあ〜

もち、ポチッとなあ〜(爆祝)
Posted at 2011/10/14 22:58:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | 趣味
2011年08月12日 イイね!

長期レンタル開始

長期レンタル開始長期レンタル開始しましたぁ〜
男川崎ZRX1200R
とりあえず、GIVIロングスクリーンとETC取り付け。
後は、あんこ抜きシートで大丈夫か・・・な・・・

ライムグリーンにベビーフェイスマフラー・・・
えっ?どっかで見た単車だなあって?
いやいや、
堺ナンバーじゃありません ブフォ
Posted at 2011/08/18 01:30:36 | コメント(15) | トラックバック(0) | ZRX1200R | 日記
2010年10月04日 イイね!

やったよ〜(T0T)限定解除

やったよ〜(T0T)限定解除今日午前中にこの用紙をもって門真へ
切換え申請は約10分、証紙1700円で限定解除終了〜

晴れて大型自動二輪免許ですぅ〜

まさか、大型免許を取得するるとは夢にも思いませんでしたが・・・
受付の子に「これで全てのバイクに乗れますね」との一声に涙が・・・(嘘


なお、特例試験からの情報、資料集めや交渉など
行ってくださった方々や
助言やアドバイス。車両のちょめちょめ、
など多くの方の誠意のおかげ取得できました。

この場を借りて深く感謝申し上げます。 
ありがとうございました。m(_ _)m 
Posted at 2010/10/18 15:53:21 | コメント(37) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月24日 イイね!

とりあえず・・・解除いっとこ。

とりあえず・・・解除いっとこ。せっかく、いただいた権利やし・・・
最大限活用しない手はない・・・
大型を買うかどうかは別として・・・
たった一度の人生だしなぁ〜


と、言う事で申込してきました〜
明日入校説明会ですぅ〜




ちなみに大阪市内で特定二輪免許対応の教習所は(9月現在の安い順)
● ネ○ガワドライビングスクール
一式49,140円
●住○江ドライビングスクール
一式51,450円 AT解除は無し
● 茨木○ライビングスクール
一式53000円
● 阪神○ライビングスクール
一式58,250円 ※パック有り
● 阪奈自動車○習所
一式59,220円
一番近い、オリックス○ライビングスクール弁天町は「設定無し」(残念)
家から近い、八戸ノ里○ライビングスクールは「11月開始予定」(ハア〜)

さあ、ほんとに8時間で限定解除出来るのかぁ〜
ちなみにこのカリキュラムは各種パック入れませ〜ん・・・とな・・・

ガチや〜ん 頑張ろ(汗
Posted at 2010/09/24 19:52:48 | コメント(23) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

気ままに好きな事だけやってますぅ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

新車でもバッテリーチェック必要です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 11:13:44
追加サイドビューモニター&カメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 22:28:39
コーディング【ニードルスイ―プ・ミラー自動開閉】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/02 10:12:02

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
久しぶりのみんカラですが🤔 なにかと登録関連が面倒くさいので....😵 整備手帳のみ ...
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
初のドイツ車。 今まではミニバンだったので コイツは運転が超楽しい・・・ さあ〜何処から ...
PGO X-HOT150 PGO X-HOT150
MP3がお嫁に行ったので 新しい足として中古を購入。ファーストインプレッションは 「思っ ...
カワサキ ZRX1200R カワサキ ZRX1200R
人生初めての大型二輪。 まさか乗れる日がくるとは夢にも思いませんでしたが 免許も含めて大 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation