• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月11日

ディフューザー加工 Part1

待ちに待った、沼尻工場長により『Work Shop』に参加してきました(≧∇≦)

結論から言うと、めちゃくちゃ楽しかったです♪

自分で弄ると、そのパーツに対する思い入れも一段と大きいですね!!

まぁ、のっけからテンション、だだ上がりwww
ですので、自分では写真、撮ってません(^_^;)

ってことで、他の方のブログをご参照下さい。

まさなおさんのブログ
chobinさんのブログ
ヒガシグチさんのブログ

で、自分の作業の結果は…



『丸出し』です(爆)

これ、失敗してディフューザーがなくなったとかではありません。

本当は、こちら。



黒の網タイツのほうが好みなので、『網』と『マフラーの出口』をマットブラックに塗装します。
リベットは『マッキー』で塗り塗り予定(笑)

『インナー』を何色にしょうか迷い中ですが…やっぱり『赤』かなと。

ってことで、これらの作業が完了するまでは、『丸出し』仕様です。
…自分は、これでも結構好きで…このままだと真ん中にマフラーがあるよりは、左から直線的にだすwww

でも、workshop参加者及びズネーブの社長には『ダメっ!!』って言われました…そんなにダメ??

あのマフラーのカーブにも色々と意味があるようですので(^_^;)

『ウルゴン』を操作する『まさなお』スイッチも追加で施工してもらいました。
M電子社長、ありがとうございます♪
…費用、お渡しするの忘れたんで、『裏ジャンボリー』でお支払いしますm(_ _)m

最後は、深谷でジンギスカン!
これがまた美味しいんですよ!!
6人で14人前、軽くいけちゃいましたよ♪

また場所が面白く…部屋は昭和な香りが漂いますが…
窓からの景色は異国www
しかもメガーヌにキャトルが並ぶ…ほんと不思議な光景でした。



よしともさん、沼尻工場長、そして参加された皆様、楽しい一日をありがとうございました(^_^)
ブログ一覧 | RENAULT MEGANE R.S. | 日記
Posted at 2014/05/11 13:03:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

tamesi From [ るのるののページ ] 2014年5月11日 15:12
この記事は、ディフューザー加工 Part1について書いています。
入庫inズネーブからのワークショップ♪ ... From [ るのるののページ ] 2014年5月11日 19:33
さて、遡ること金曜日。 修理関係でズネーブにある某ショップにメガーヌ君を持って行きました。 土曜日でも良かったのですが、愛車に穴を開ける儀式があるとのことで、1日早く持って行ってみると・・・ ...
ブログ人気記事

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

0813
どどまいやさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

この記事へのコメント

2014年5月11日 13:16
どうせなら丸出しのまま関西入りしては?

すぐに西の変態軍団お仲間入りとなりますヨ(笑)
コメントへの返答
2014年5月11日 14:46
う〜ん…誰にも近寄ってもらえなかったりしませんかね…

でも…ほんとこのリアビュー、気に入ってしまって…自分は、変態なんでしょうか?(笑)
2014年5月11日 13:34
昨日は見てるだけでも楽しかったですよ~♪

マフラー周りもカッコ良く仕上げて、関西ではぎ取られてください。(爆
コメントへの返答
2014年5月11日 15:12
昨日は、お疲れさまでした(^_^)

ツールがあれば、簡単なのですが…センスとやる気が試されます(^_^;)
愛車の修理の間にご自身でいかがですか?

関西では追い剥ぎにあうんですか!?
じゃあ、なおさら『丸出し』仕様のまま行こうかなと(笑)


2014年5月11日 14:16
はぎ取られる前にかじられる可能性もありますので注意してください。
コメントへの返答
2014年5月11日 15:13
かじられるんですか?!
…美味しくないと思いますよ、ディフューザーなんか(笑)

う〜ん、関西に行くのがどんどん怖くなってきました(^_^;)
2014年5月11日 14:53
お疲れ様でした〜。

…変態に気づかないのは変態でしかないです( ´ ▽ ` )ノ
ルノ夫さんみたくイベントでベロ出ししてるみたいに⚪︎ン出しでイベント参加お願いします(笑)
コメントへの返答
2014年5月11日 15:17
やっぱりか〜
まぁ、昨日、ズネーブで『穴開けた人』は…間違いなく変態ですからwww
なんの躊躇もせず、さっくりと開けてましたからね〜

出したら…全てのイベント、出禁になるやん!!(笑)
2014年5月11日 14:56
この穴あけってどういう効果がでちゃうのでしょうか?
見た目だけでは無さそうなのですが。
コメントへの返答
2014年5月11日 15:23
ズネーブの社長が言っていたのは、次のとおりかと。

ディフューザーとしての機能がなく、スペアタイヤのとこに空気が溜まって、揚力が生じてしまっているようです。
その空気溜まりを抜いてやるようです。

また、取っ払ったほうがリアタイヤの温まりが良かったとのこと。

でも、自分は、そんなのがわかるほどの腕前はなく、ただ単に見た目からいきました(≧∇≦)
2014年5月11日 14:58
おつかれさまでした。

丸出しでイイと思うけど(笑)

まあ、はぎ取られると可能性大と思われるから、結果丸出しになりますね(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2014年5月11日 15:25
昨日は、お疲れさまでした(^_^)

…どっちにしろ丸出し仕様になってしまうんですね…であれば…あのDで左出しのマフラーを作成頂こうかな〜(笑)
2014年5月11日 18:34
こんばんは

も~面倒くさいんで余計なもん全部取っ払ってみてはw
新境地を開拓しちゃって下さい^^
コメントへの返答
2014年5月11日 20:33
こんばんは

余計なもの、取っ払いちゃいますか♪^^
まずは、リアフェンダーをラリー車みたいに後ろからタイヤが見えるの好きなんですけどね。
なんなら、リアのバンパーもいらないでしょうか??

次は何をやりましょうか…
良い案がございましたら、いつでもご提案ください。

楽しそうならやってみたいと思いますので(笑)
2014年5月11日 20:42
お疲れさまでした。
なるほど、網も黒に塗るから
丸出しで帰った訳なんですね?

ぎりぎりさんのカッター入れる時
思いっきりの良さが
性格なのかな?って思ったりもしました(笑)
コメントへの返答
2014年5月12日 6:58
おはようございます(^_^)

はい、ブラックアウトしたかったので…またつけたり外したりは面倒と思って、丸出しで帰りました(^_^;)
でも、意外とこの仕様も気に入ってたりします(爆)

一応、躊躇はしたんですが…レッドパックのステッカーを剥がした時からどぉでもよくなってたかもしれませんwww
それにミスっても工場長がいましたから(笑)
2014年5月11日 22:44
弟さんの方も拝見しましたが(笑)
丸出し姿カッコイイじゃありませんか!!

結構タイプな自分って変態なんでしょうか(笑)

そのうち巷で噂のズネーブさんにお邪魔してみたいです♪
コメントへの返答
2014年5月12日 7:05
おはようございます。

間違いなく『変態』の部類に入るかと(笑)
あ、良い意味でですからね〜

しかも、この仕様だと爆音のマフラーが作成•装着できるはずですので…RUFIOさんには、おすすめですね♪

まだ日程が発表されていませんが、6月のフレフレにあわせて、帰りに立ち寄られてはいかがでしょうか?

自分は、フレフレ行くつもりですが、京都からなので前日入りします、多分(^_^;)
2014年5月12日 14:15
凄いな!もう最後まで乗り潰す気マンマンですね!!Σ( ̄□ ̄;) b(v
しかも見た目もGoodですね~!
個人的にはフロントのブレーキダクトが欲しかったりして(w
コメントへの返答
2014年5月12日 15:45
はい…たぶん、ここまで弄るのは最初で最後になる気がしますので…乗り潰す覚悟で楽しむことにしました(^_^;)

あ、レッドパックのデカール、ちょっと温めれば、手で跡形なく綺麗に剥がせますよ♪

フロントのブレーキダクトって、フェンダーのとこのダミーになってる箇所でしょうか?
それとも、ディスクorキャリパーに直接風を当てるようにダクトを引いてくるほうでしょうか??

後者は、ズネーブの社長がやろうとしたらしいですが、めちゃくちゃ近づけないと意味がないらしく、やめたそうです…
ってのを、以前、聞いた記憶があります(^_^;)

前日は…インナーフェンダーに穴開けて裏から網はればできますよね??
なんか、試してみたくなってきました(爆)

プロフィール

「スタッドレスへ交換 http://cvw.jp/b/136384/46602430/
何シテル?   12/13 23:21
ぎりぎりです。 いろんな意味でぎりぎりです(笑) よろしくお願いします♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K's System ハーネスキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/12 08:33:41
CRR鈴鹿 話のネタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/02 12:23:28
撮影係 ルノースポールを激写@CRR鈴鹿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/01 10:06:44

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
2013年7月7日に納車されました。 念願のMT車です。 …じゃあ、メガーヌでなくても ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
2022年5月頭に発注していました。 納期が遅れ、10月末の登録、11月3日に納車となり ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
納車は2018年9月。 色は僕的にはちょっとした冒険です(笑)
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
山と海用に購入しました^^ 実は、父親が購入した最初のスバル車がこの型のアウトバックの初 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation