• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎりぎりのブログ一覧

2018年08月19日 イイね!

工場出荷予定日とかホイール候補とか...

印鑑証明を担当さんに渡しに、また保険の内容を確認しにDへ行ってきました。

フォレスターの今後についても確認♪
24日に工場から出荷、納車は早くて9/8以降ぐらいかなと。
カレンダーを見ると、9/8は土曜で大安、自分にとっては好都合!

で、納車整備時にホイール交換もお願いしたいことを伝えてきました。



メガーヌ友達から強奪...いやいや、ちゃんと譲っていただいた...はず^^;
ホイールの保管は野ざらしだったので、家の風呂場でじっくりと洗ってあげました。
駐車場は暑いし蚊にくわれるのも嫌なので...
このあと、いつもお世話になってるNOJ京都さんでホイールコーティング予定。
少しでも綺麗にして少しでも長く大切に使いたいなと。
あとは、ちゃんとボディーカラーに合うかどうか...合わなかったらどうしよう...

このホイールは、18インチ、リム幅7.5J、インセット45。
純正は、18の7J、48なので特に問題はなし!

さらにスタッドレスタイヤ用のホールの選定に入っています。

①SSR GTV01


17*7Jのインセット42か50のサイズ有り。
フォレスターだとインセットは42を選択ですかね。

②ENKEI PF05(まだ発売前)


サイズは、17*7Jのインセット45

③Rays TE37 SAGA


17*7.5Jのインセット44と48有り。
純正だと48ですが、少しでも外に出すなら44。たった4mm、されど4mm(笑)
でもこいつは高いですから...

スタッドレスは17インチ一択!
16とかにできるならしたいくらいです。

太いスポークのホイールにしてみたいと思っています。

来週の週末まで、SUBARUは感謝デーのようですので、タワーバーとかシェードとか注文かな。

スタッドレスタイヤは、BSのDM-V2が無難。
VRX2もイケそうですが、4×4及びSUVは、DM-V2がおすすめのようですね。

早くこの暑い日が終わって、雪の降る季節が来て欲しいと心から願っています!!
Posted at 2018/08/19 23:28:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | SUBARU FORESTER | 日記
2018年08月06日 イイね!

メガーヌに目が行く。in "Mission: Impossible – Fallout"

昨日、久々にレイトショーに。



あんまり書くとネタバレになるのであれですが、とある市街をバイクで追いかけっこしているシーン。
お国柄でしょう、日本ではあまり遭遇することがない「メガーヌ3RS」と思われるクルマがチラチラと。
3台は確認しましたが、それ以外にも出てるのかな。
他にも旧型のメガーヌやルーテシアも登場していました。
一瞬ですけどね、どれも^^;
自分が乗ってる車が好きな映画に出るってなんか嬉しい!

しかし、前作ぐらいからイーサン・ハントが乗る車やバイクはBMW。
古いBMWが出てきて、カッコいいと思ってしまいました(笑)



他に気になったのは、バイク。
トライアンフのスピードトリプルとタイガー?が出てきてたかなと。
でも、スピードトリプルと言えば、僕的には↓これなんですよね~



あとは、イルサ役のレベッカ・ファーガソン。
"THE GREATEST SHOWMAN"でオペラ歌手のジェニー・リンドを演じていて...俳優さんってすごいなと。
綺麗でアクションもできて、しかも歌えるってほんとにすごい!!

映画はもちろん楽しめました!
昼間、実家の掃除とかを手伝っていたので、映画の途中で寝てしまわないか心配でしたが杞憂に終わりました♪

で、自分の車ネタも一応。

納車待ちのフォレスター、生産調整で8月末には工場から出荷される予定と連絡がありました!
諸々の準備を含めると納車は9月の1週目か2週目になりそうかなと。
無駄に希望ナンバーとかにしてしまったので、早々に決めないと^^;

とりあえずはノーマルで乗りますが...お客様感謝デーがあれば、タワーバーとスティフナーは購入しておきたいと思っています。



ノーマルで慣らしを終えてから、取り付けて...違いが感じられるか不安すぎますが、まぁ気分も重要ですからね(笑)

それから白いフォグランプとかフォグじゃないと思うのは僕だけでしょうか...
オプションでLEDライナーを選んだんですが、フォグの色は変えれないと。



LEDライナーは、昼でも点灯して自車の存在を他車に認識してもらえるようにと思って。
でも霧や雪の時、フォグはやっぱり黄色のほうが見やすいし、フィルム貼ろうかなって思っています。

あとは、すぐにやってくる雪山の季節に向けてスタッドレス。
働く車っぽく、タイヤは小さくしたいけど17が限界...16になるとグッとお値段がかわいらしくなるんですが^^;
仕方がないから、17インチでお手軽なホイールを探したい...
自分が選んだ車には、あの色のホイール、似合わないかな~と。
何となく、スバル車にはあの色のホイールがついているイメージが強くてw

そんなこんな無駄な妄想を膨らませつつ、慣らしで、どこに行こうか今から楽しみで仕方がありません^^
Posted at 2018/08/06 14:38:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | Other | 日記
2018年08月01日 イイね!

納車待ち~♪

前回の投稿から約1年...ブログ、ほったらかし...
8月1日とキリが良かったので、何となく(笑)

メガーヌは相変わらずノートラブルで、2回目の車検を先月終えました。
新型メガーヌが発表、販売されていますが...オーナー贔屓で、やっぱりこのクセのあるフロントマスクにリアのデザインが好き過ぎます^^



去年?一昨年?の鈴鹿でのイベントの写真かな。

さて、来月には新たな足車が納車予定です♪
無難にというか、今回もスバル車に!
直前まではアウトバックにしようかなって思ってましたが、



担当さんとお話していると、「新しいフォレスターを待ってみてもいいんじゃないですか?」と。

僕は、貧乏性というか実車を見ずに買う勇気はなく、Dに展示車両が入るまで一旦お預けとなっていました(笑)
最近は、ゲーム機みたいに発売前の予約で購入が普通になってきていますね、車でも。
僕は、実車を見たり乗ったりしないとさすがに^^;

フォレスターは、父親が乗っていたこともあり、あまり候補には入っていませんでした。
できるなら色々な車に乗りたいなと思っていたので。

でも、XVとインプレッサからシャシーが新しくなったことで、とても乗り心地が良くなったように感じていました。
これは、冬の北海道でベースグレードの新型インプレッサをレンタして、空港からニセコ、ニセコ周辺を走り回って感じたことです。
また内装もようやく他メーカーの同グレードの車に近くなったのかなと(笑)

そんなこんなでとりあえずフォレスターがDに到着するまで待つことに。

話題のジムニーとか、



...納車まで1年...僕は待てません!(笑)
それに、1年も経ったらマイナーチェンジするだろうし、特別仕様車も出てきそうだし...

C5エアクロス。
これ、「顔」が大好き!



国内での販売はまだ先。
並行輸入車なら少し早いでしょうが、それでも年内は厳しいのかなと。

全部、タイミングですね~



冬山の時期に間に合うし、フォレスターなら結構深い山でも行けそうです。
荷室の開口部横幅が広くなったので使い勝手も良くなっていそう。



ハイブリッドもありましたが、NAの2.5Lエンジンを選びました!
高速での長距離移動が多いので、そこに焦点を絞りました。

内装のブラウンレザーに惹かれましたが、ハイブリッドにしか設定が...残念でしたが仕方がない(笑)



※ネットからの画像、誤って旧型のブラウンレザー内装でしたので差し替えました^^;

納車まで楽しみですが、ごっそり貯金が減っちゃうので節約生活に。

既に新型フォレスターを手にされている方もおられると思います。
今後、情報交換をさせていただければと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします^^

※※本文中の画像はすべてネットから拝借しておりますm(_ _)m
不都合ございました、ご連絡ください。
適宜、修正いたします。
Posted at 2018/08/01 08:56:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | SUBARU FORESTER | 日記
2017年07月04日 イイね!

ECO CAR CUP 2017 @ FSW

遅くなりましたが、7/1に富士スピードウェイにて開催されたECO CAR CUPの様子を。



GRP(Genki Racing Project)の隣のピットには、アイドル?が参加していたようで…さすが、天下のトヨタさんは違う!(笑)

僕たちはと言うと、

テント張って、


食べ物、準備して、


炭水化物に


きゅうりも


スイカ、旨すぎ!


と、お馴染みな感じで(笑)

レースはと言うと、

意外なほど戦えるカングー


ロールすしタイヤも鳴くけど、しっかり曲がります


お洒落なこいつも、


後半は霧が❗


で、このちっちゃいのも、


…カメラ目線w前、見て!(笑)


途中、仲間内のお一人が雨雲を連れてやってきてくれたので…


1コーナー、霧の中に飛び込む感じに^^;
でも、ブレーキランプが霞んで見えるのってなんだかカッコいい!(笑)

車両の接触など全体を通して、何事もなく終了~
まぁ、エコを競うから危険は少ないはず。

チェッカーを受けるクルマにみんなで


結果は、#22のトゥインゴがクラス優勝!
他は…規定のタイムを下回ったりしちゃって、残念ながら^^;

次回?への課題も見えたので、次あればもっと良い結果になるかもですね。

アプリ?を駆使して色々とモニタリングしてたり


また楽しみが増えました(笑)

皆さま、ありがとうございました^^

…ただ恐いのが、毎年1月に富士スピードウェイで開催されるママチャリ耐久に強制参加の可能性があることかなと…
Posted at 2017/07/04 19:59:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | RENAULT MEGANE R.S. | 日記
2017年06月30日 イイね!

ECO CAR CUP 2017 @ FSW

7月1日(土)に富士スピードウェイで開催される、「ECO CAR CUP 2017」にGenki Racing Project(GRP)のメンバーの一人として出場することに^^

3時間耐久のほうで、↓をドライブする予定と聞いています。


1時間耐久のほうにもダブルエントリーで、そっちではコドラを担当予定です。

他にも、GRPからは2台、合計3台で3台とも3時間と1時間の耐久にダブルエントリー(笑)

↓この子と


↓借りたらしい、この子(まだ実車をみてないですが、なんだかお洒落だ…)

…借りパクしないよーに(笑)

久しぶりのみんカラ更新^^;
これを機に、少しずつ更新したいな~

規模は全然違うかもですが、やってることはニュル24hやル・マン、インディと変わらないはず!
と思って、みんなで楽しみます!!

11番ピットにいます。

なテントがあるはず。ピットあるから、テントはないかな?

あと、


おねーさんは、ついてきませんが、ゲンキのステッカーが貰えるみたいです!

興味のある方、明日は是非、富士スピードウェイへ♪

さて、さっさと仕事終わらせて、帰ろw
Posted at 2017/06/30 12:08:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | RENAULT MEGANE R.S. | 日記

プロフィール

「スタッドレスへ交換 http://cvw.jp/b/136384/46602430/
何シテル?   12/13 23:21
ぎりぎりです。 いろんな意味でぎりぎりです(笑) よろしくお願いします♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K's System ハーネスキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/12 08:33:41
CRR鈴鹿 話のネタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/02 12:23:28
撮影係 ルノースポールを激写@CRR鈴鹿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/01 10:06:44

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
2013年7月7日に納車されました。 念願のMT車です。 …じゃあ、メガーヌでなくても ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
2022年5月頭に発注していました。 納期が遅れ、10月末の登録、11月3日に納車となり ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
納車は2018年9月。 色は僕的にはちょっとした冒険です(笑)
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
山と海用に購入しました^^ 実は、父親が購入した最初のスバル車がこの型のアウトバックの初 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation