• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤子嬢のブログ一覧

2012年10月22日 イイね!

カメラ忘れた…orz

よって画像なし(T_T)



ちょっと遡って金曜日からのお話。

金・土と連休になっていたので、ちょっと遠出してきました。
とはいっても、熊本行きは外せなかったのですが(T_T)

金曜日は甥っ子のところへ。
朝のうちにリハとかやるから昼からでいいと言われてたのでのんびり朝寝坊。
…母からのメールで、アイウエオ表(ボード)で私の名前を指差していたそうで(+_+)
甥っ子が私を待っていました。。。

予定より早く着くと嬉しそうに手を挙げて喜んでました。
甥っ子&母からあれやらこれやら用件を出されてたいへ~ん(+_+)
カメラで撮って~とせがまれてカメラ忘れたことに気づき、甥っ子も私も母もがっかりwww

甥っ子が私を待つ理由は。
3DSを一緒にしてほしいから。
甥っ子はまだ自分で出来ないので、誰かがやるのをみてるだけです。

甥っ子にせがまれマリオをやるんだけど、ぶっちゃけ超苦手(T_T)
それでもがんばる~。
母にせがまれ、ステンドうちわを作らされる…。
ここまで来て仕事気分~(T_T)

早めに熊本出て次の目的地に行くつもりだったから、甥っ子がテレビに夢中になっているうちに3DS片付けたら泣かれてしまったり(T_T)

熊本に別れを告げ、次の目的地・別府へ。

伸さんに一応連絡したら出迎えてくれるとのことであわてて途中でお土産購入~ww

ナビの言うとおり走ったら菊池超えて九重から高速に乗りました。
別府に無事について、ホテルにチェックインして合流~。

それから遅い晩ご飯をごちそうになってたくさんおしゃべりして解散。
ホテルではやっぱり眠れず(+_+)←枕が変わると寝れないタイプ

翌朝(土曜日)。
起きて朝風呂入って準備しようとしたらメイクセット忘れたことに気づく(T_T)
普段がすっぴんだから気にしないのもダメなんだよねぇ…。
仕方ないから近くのコンビニでメイク用品をちょっとだけ買い足しして使用。
(基礎化粧品などはあるので問題ナシだったんだけどね。)

ホテルの駐車場まで迎えにきてくれたので、一緒に移動。


初あさたのでした~。
(詳しくは伸さんのブログにて)


それからはお昼ご飯に十文字台?展望台の喫茶店でゴチになりました(*^_^*)
ピアノがあったので、ここで伸さんとお別れだからとショパンの別れの曲(episode10)をちょっとだけ弾いてみましたww
いや~数年ぶりのピアノでしたww

伸さんとお別れして、下道でのんびり~。
小さいころは日田~湯布院間って高速なかったから国道沿いを走って行ってたんだよなぁ…。と思いつつ、まったく記憶にないのですが…ww
水分峠のレストハウスに寄ってた記憶だけはあるけど、とっくに廃墟になってたようです(T_T)

日田から高速乗ろうかと考えてたんだけど、そのまんま下道~。
朝倉の三連水車でプチ休憩~。
ここ来たの2年前のキャンプオフ以来だなぁ…。
それからまた下道のんびり走ってたらキリンの工場のコスモス畑発見~。

カメラ忘れたの非常に悔しかったです(T_T)
超きれいじゃないか~(T_T)

目の保養を済ませて車に戻ろうとしたら、うちの子…。
おばさんたちに囲まれてました(汗
おばさんたちが去るまでコペ子さんが悪戯されないかやきもき~(+_+)ハラハラ
無事だったけどね。

小郡から高速乗って帰宅~。
帰ったらとにかく眠気がすごくて、
夕食&シャワー済ませたら朝まで即爆睡ww

で、今日(日曜日)
仕事でした~。
でも、日曜日は昼過ぎまでなので、終わった後は伊万里経由で実家方面へ~。
(佐世保はよさこいだから道路混みそうだったんだもん)
地元の母の幼馴染がやってる美容室で髪染めました。
(いつも格安なんで行きつけですww)
それから祖母のところへ。
祖母とおしゃべりをしてから実家へ立ち寄り。

実家でくつろぎ過ぎて、帰りが遅くなりました(T_T)
で、やっとブログup~(+_+)

超手抜きでスマソ。
画像ないと細かく書く気にならないんだよね~ww

さて、来週末(今週末?)はまたお楽しみがあるんだわ~♪

自分だけに使える休みってすごく大事にしなきゃだなぁ~と思った連休でございました。
ちなみに。
3日間の走行距離約600㌔でございました(燃費約16.5)







ここからはちょっと愚痴。

この連休中は天気もよかったので、高速以外はオープンで走りました。
で、信号待ちのことなのですが。
後ろについた車がよくスマホなどカメラを向けてくるのもよくある話。
駐車場でカメラ撮られているのもよくある話。

…悪用されなきゃいいなぁ。。。
一部には打ち明けたんだけど、正直コペ子さんをドノーマルに戻そうかと本気で考えてました。
年齢的なものもあるし、何より運転中はカメラ向けられるのが苦痛なんですよね…。
自分が写るの大っ嫌いだから。
外装はノーマル派だったから今つけてるリップとかは外見を崩さないからすっごく気に入っているから外さないだろうけど。
キティちゃん仕様をやめようと思ってました。

でも、ボンネットのキティちゃんは一番のお気に入りだし。(周りからもよく褒められます)
内装は以前に比べたら落ち着いてるからインパネ周辺を戻すぐらいだったけど。
もつ鍋オフで、変態さんが言った言葉が胸に刺さりました。
そして、伸さんからの言葉も…。

「周りを気にしたらダメ。言いたい奴は言わせておけばいい」

ええ、本当にノーマルに戻そうと考えた理由は結局陰でささやかれ続けていた悪口でした。
コペンに乗り続けるのが辛くなるぐらい・手放そうと本気で考えてしまうぐらい苦痛でした。
私はコペンはあの可愛さに惚れて欲しくなり、頑張って貯金して3年半かけて手に入れた大事な愛車です。
コペン買った時から周りからずっと悪口言われてたけど、気にしなかった。
オフ会行きだして、コペンって可愛いのに皆スポーツ系の弄り方ばっかりと思って。
気づいたら「じゃあ、チープな内装も可愛くしちゃおう♪」とささやかな思いから始まり。
赤に合うキャラクターって言ったらミニーちゃんかキティちゃんだよなぁ…。となり。
ネズミより猫だなってことでキティちゃん仕様が生まれました。

誰もが知っているキャラクターだからそのイメージは崩さないようにとそれだけは気にして可愛く・可愛く作ってみました。
コペンの持つ可愛さも崩さないように意識して…。

おかげで、振り向かれるわ指差されるわカメラ向けられるわ…。
声かけられることもよくありました。

でもね…。
同じコペンのオーナーから否定的なことを影で言われてから。
周りが振り返るのは結局バカにしてるから?とネガティブモードに入ってしまいました…。

車弄りは自己満足だってわかっちゃいるけどさ。

自己満足なんだから、趣味が合わなくて当たり前じゃん?
どうしてそれを悪口にしちゃうのかなぁ…。
うちのコペ子さんは見た目重視仕様でエンジンルームとかはまったく手付けずだから?
どんな弄り方したっていいじゃん?
逆にノーマルのまま乗ったっていいじゃん?

今日もコンビニで知らない子供が手を振ってくれました。
私は子供の笑顔を見るのが大好き。
だから、誰もが知ってるキャラクター仕様にしたの後悔してない。


結局、行きついた結論は。
キティちゃん仕様を批判する人たちって

「夢のない大人なんだな」って。


車弄るときって皆童心に帰ってると思うんだけどな~。
Posted at 2012/10/22 00:54:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「1年10ヶ月ぶりのおはくまで、HN(赤子嬢)と呼ばれても久しぶりすぎて反応に遅れたww←一瞬誰の事や?ってなってた😂」
何シテル?   06/08 19:16
実は出戻りです…。 故に初対面の方とはあまり絡みません。ってか人見知りww慣れたらウザいですが(^^;; 相互希望のお方は連絡下さればフォローいたします。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
7 8910111213
14 151617181920
21 222324 252627
2829 3031   

リンク・クリップ

COPEN SITE  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/16 23:12:57
 
ライスロケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/02 23:26:41
 
純正パーツリスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/04 02:45:42
 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
2024/11/22納車 ハイブリッドMX(CVT) ボディカラーは赤×黒のツートン(車 ...
ダイハツ キャストスポーツ キャスぽん (ダイハツ キャストスポーツ)
2020/3/19納車 長く乗り続けたコペ子さんの度重なるエンジントラブルにより、次期愛 ...
フォルクスワーゲン ポロ ポロちゃん (フォルクスワーゲン ポロ)
ハイドラ用に登録ww 勝手にセカンドカー化ww 母の愛車っすww 何にも弄ってないドノー ...
ダイハツ コペン コペ子さん(Kitty) (ダイハツ コペン)
2007年10月13日(大安)に新車で納車♪ 2020年3月19日お別れ。゚(゚´Д`゚ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation