• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤子嬢のブログ一覧

2012年10月30日 イイね!

一人妄想オフ会~ww

一人妄想オフ会~ww明日から激務な予感なので、リフレッシュもかねてお出かけ~。


まずは超ご近所のCABANAへ。
とあるブツを注文してきちゃいました~。
ついでに、ドア内張りの不具合調整をしてもらって、移動開始~。

ガソリンが結構減ってたけど、今住んでいるところより佐世保の方が10円安い…。
まぁ、今回も燃費が15.4だったので問題なく佐世保で給油~。

ABに誕生日プレゼントをもらいに行って、出来たばっかのニトリに行って弁当作りでどうしても欲しくなってた小さいフライパンを購入~。


それから一人妄想オフ会開始~ww


去年地元で初主催したオフ会が上々だったので、また企画してみようとおもったのが一人妄想オフ会の始まりですww



こちらでお昼~。


ちょっと行きつけの地元の整備工場で保険の更新とちょっと補修やら、納車時から温めてた弄りネタの詳しい話をして。

ちょっと寄り道~。


それから

去年のオフ会の場所~。



↑詳しくはフォトギャラにてww←手抜きじゃないのよ…。




帰りは実家と祖母のいる施設に顔を出して帰ってきました。

いいリフレッシュになりました♪




一人で生月行ったの4年半ぶりでしたww(まだトラウマが抜けてない)


実家で、長兄が話してたんですが、CABANAのツーリングオフのMINI軍団と遭遇したそうなw
その時、兄はポロちゃん乗ってたからコペ子もポロちゃんも遭遇したことになるんですねw
なので兄にCABANAのブログ見せたら大バエ灯台駐車場の写真で大爆笑してましたとさ。
Posted at 2012/10/30 22:11:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月28日 イイね!

おしゃれは足元から♪

おしゃれは足元から♪朝起きたらいい天気や~ん。

お布団とか干したいけど雨上がりで湿気だらけだから断念~。

ゴロゴロゴロゴロ~。





あ、D行かなきゃ。
準備してアポ取ってみたらOK~♪
近所のDに行くとちょうどPITガラガラ~ww

オイル交換とエレメント交換してきました♪
ついでにちょうどルーフのガタピシ音も鳴っていたので見てもらいました。

担当した方も、コペ子さんに乗って敷地内を走らせてあまりのガタピシ音にビックリしてましたww

「ちょっと走らせつつ調整させてください」とのことでのんびり待ちました。



調整が終わり、自分で敷地内を走らせて確認。

確認した後、支払いだったけど、3,780円。

今までより安いような…?
調整の分は取られてないし…。
いいのかな???←小心者ww


気づけば待ち合わせ時間に遅れそうなので慌ててDを出て移動~。
お昼ご飯はコンビニでおにぎり買って~。


待ち合わせ時間ちょうどに到着~♪
場所はまたしても将軍様の自宅(#^.^#)



続きはこちらをw←手抜きwww


part1


part2



その後は、2台で二見が浦へ~♪
(TOP画像はそこで撮ったもの)

シルバーコペン乗りさん(9年目)の方と、赤コペン乗りさん(初心者マークの納車したばかり)の方を将軍様ナンパ~ww

声かけれる勇気が羨ましいですwww


のんびり駄弁ってたら寒くなったので、戻ってリンガーハットでちゃんぽん~。

正直、井手ちゃんぽんよりマシww

しかし、リンガーハットはやっぱり長崎で食べる方がおいしい♪店舗によって味が違うもんww

ちょっと食べすぎたかな~と、思いつつ夜バージョンを拝見して解散~。
(うちの子は夜はまったく目立ちませんww)
夜バージョンを考えなきゃかなぁ…。


しかしながら、将軍様の自宅に行くたび何かしらうちの子が進化を遂げていますww
初めてがフルオートルーフキット取付だったしww

次回はどこが進化するのでしょうか?(爆



答えはわかりませんwwwww

将軍様、いつもありがとうございます♪
今回のお土産がDのまかろんでごめんなさい~(T_T)
次回はちゃんと用意しよう…。
Posted at 2012/10/28 21:49:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月25日 イイね!

初めて自分で無茶だと思った日。

初めて自分で無茶だと思った日。コペンの異音がまた出てきました。
でも、今度は足回りじゃなくてルーフから。

架橋のつなぎ目など段差があるところを走った後ガタピシ音がすさまじい(+_+)
たとえるならルーフロックを全くしてない状態で走っているという感じ。
しかし、しばらくしてまた段差を走ると落ち着いたり…。

考えられるのは、車検の時。
トランクとルーフの干渉が酷くなっていたので調整をお願いしたこと。

オイル交換しなきゃいけないからその時に聞いてみよう…。







さて、タイトルの件。

今まで、色んな事が起きたりして。
周りから無理すんなと言われてたのもよくあるんだけど。
私はそこまで深く考えたことなかった。
COJだって、なんとかなるさの精神だったし。


事の発端は甥っ子の付き添いをしている母のこと。
風邪をこじらせてしまいましたとさ。
甥っ子は白血球が正常値より低いので、母は付き添い拒否されました。

火曜日。
何の予定も入れず、今日こそ部屋掃除とコペ子さんと戯れるぞーと思いつつお洗濯していたら母から着信。
すでに鼻声でヘルプ。
本当ならCABANAに久しぶり行きたいな~なんて思ってたのに、全部キャンセルですよ(T_T)

とりあえず、銀行や不動産などの用件だけして熊本行き~(T_T)


母の代わりに甥っ子のリハビリに付き合って、その後わがままにも付き合ってちょっと院内散歩。←後で私が怒られるww

最上階から見る景色が大好きなんだそうな。
特に俵山が大好きで、その場からしばらく離れません。。。

別場所では甥っ子を抱っこして景色を見せたり。


本当はいけないのに、コペンを見に行きたいとせがまれ。
コペ子さんのところに連れていくと、両手を大きく上げてピースサイン。
帽子かぶって、マスクして、お気に入りのサングラスもつけてるから怪しい人の写真になってしまったがww


その夜は、母はすぐそばのホテルに宿泊。
甥っ子は久しぶりに一人きりの夜を過ごしましたとさ。

そして、今日のこと。
私が急に午後からおやすみになりました。
母は症状がひどくなったので、実家に帰りました。
甥っ子は一人ぼっちです。
火曜日に、ちょっと母を某病院に連れて行って、渋滞に巻き込まれつつ急いで病室に戻ったらあいうえお表(ボード)で顔を隠して声を上げて泣いていたんですよね…。

精神的にも不安定みたいだから。。。
仕事終わってから熊本に向かいました。

正直、高速で眠気に襲われてヤバいと思いました。


仕事が今までの専門と別に来月から事務処理がかなり増えて。
産休になるスタッフとの引き継ぎの件などもあり。
事務長から書類を作るように言われてて。
たまたま昨日は深夜2時まで起きてたんですよね…。


以前なら若いからって誤魔化してたけど。今は無理みたい。


年取りたくない~(T_T)


病室につくと、甥っ子はビックリしつつもとても嬉しそうに笑って手を挙げてくれました。
甥っ子の笑顔に癒されて、頑張ろうって思いました。
正直、しんどいけど。




ってなわけで、今日はもう寝る。
明日からも仕事がんばろ。。。

世の中、もっと忙しい人もいるんだしさ。

弱音はいちゃいけないよなぁ…と思ったりする一日なのでした。
日曜日は晴れたらいいな…。
Posted at 2012/10/25 23:59:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月22日 イイね!

カメラ忘れた…orz

よって画像なし(T_T)



ちょっと遡って金曜日からのお話。

金・土と連休になっていたので、ちょっと遠出してきました。
とはいっても、熊本行きは外せなかったのですが(T_T)

金曜日は甥っ子のところへ。
朝のうちにリハとかやるから昼からでいいと言われてたのでのんびり朝寝坊。
…母からのメールで、アイウエオ表(ボード)で私の名前を指差していたそうで(+_+)
甥っ子が私を待っていました。。。

予定より早く着くと嬉しそうに手を挙げて喜んでました。
甥っ子&母からあれやらこれやら用件を出されてたいへ~ん(+_+)
カメラで撮って~とせがまれてカメラ忘れたことに気づき、甥っ子も私も母もがっかりwww

甥っ子が私を待つ理由は。
3DSを一緒にしてほしいから。
甥っ子はまだ自分で出来ないので、誰かがやるのをみてるだけです。

甥っ子にせがまれマリオをやるんだけど、ぶっちゃけ超苦手(T_T)
それでもがんばる~。
母にせがまれ、ステンドうちわを作らされる…。
ここまで来て仕事気分~(T_T)

早めに熊本出て次の目的地に行くつもりだったから、甥っ子がテレビに夢中になっているうちに3DS片付けたら泣かれてしまったり(T_T)

熊本に別れを告げ、次の目的地・別府へ。

伸さんに一応連絡したら出迎えてくれるとのことであわてて途中でお土産購入~ww

ナビの言うとおり走ったら菊池超えて九重から高速に乗りました。
別府に無事について、ホテルにチェックインして合流~。

それから遅い晩ご飯をごちそうになってたくさんおしゃべりして解散。
ホテルではやっぱり眠れず(+_+)←枕が変わると寝れないタイプ

翌朝(土曜日)。
起きて朝風呂入って準備しようとしたらメイクセット忘れたことに気づく(T_T)
普段がすっぴんだから気にしないのもダメなんだよねぇ…。
仕方ないから近くのコンビニでメイク用品をちょっとだけ買い足しして使用。
(基礎化粧品などはあるので問題ナシだったんだけどね。)

ホテルの駐車場まで迎えにきてくれたので、一緒に移動。


初あさたのでした~。
(詳しくは伸さんのブログにて)


それからはお昼ご飯に十文字台?展望台の喫茶店でゴチになりました(*^_^*)
ピアノがあったので、ここで伸さんとお別れだからとショパンの別れの曲(episode10)をちょっとだけ弾いてみましたww
いや~数年ぶりのピアノでしたww

伸さんとお別れして、下道でのんびり~。
小さいころは日田~湯布院間って高速なかったから国道沿いを走って行ってたんだよなぁ…。と思いつつ、まったく記憶にないのですが…ww
水分峠のレストハウスに寄ってた記憶だけはあるけど、とっくに廃墟になってたようです(T_T)

日田から高速乗ろうかと考えてたんだけど、そのまんま下道~。
朝倉の三連水車でプチ休憩~。
ここ来たの2年前のキャンプオフ以来だなぁ…。
それからまた下道のんびり走ってたらキリンの工場のコスモス畑発見~。

カメラ忘れたの非常に悔しかったです(T_T)
超きれいじゃないか~(T_T)

目の保養を済ませて車に戻ろうとしたら、うちの子…。
おばさんたちに囲まれてました(汗
おばさんたちが去るまでコペ子さんが悪戯されないかやきもき~(+_+)ハラハラ
無事だったけどね。

小郡から高速乗って帰宅~。
帰ったらとにかく眠気がすごくて、
夕食&シャワー済ませたら朝まで即爆睡ww

で、今日(日曜日)
仕事でした~。
でも、日曜日は昼過ぎまでなので、終わった後は伊万里経由で実家方面へ~。
(佐世保はよさこいだから道路混みそうだったんだもん)
地元の母の幼馴染がやってる美容室で髪染めました。
(いつも格安なんで行きつけですww)
それから祖母のところへ。
祖母とおしゃべりをしてから実家へ立ち寄り。

実家でくつろぎ過ぎて、帰りが遅くなりました(T_T)
で、やっとブログup~(+_+)

超手抜きでスマソ。
画像ないと細かく書く気にならないんだよね~ww

さて、来週末(今週末?)はまたお楽しみがあるんだわ~♪

自分だけに使える休みってすごく大事にしなきゃだなぁ~と思った連休でございました。
ちなみに。
3日間の走行距離約600㌔でございました(燃費約16.5)







ここからはちょっと愚痴。

この連休中は天気もよかったので、高速以外はオープンで走りました。
で、信号待ちのことなのですが。
後ろについた車がよくスマホなどカメラを向けてくるのもよくある話。
駐車場でカメラ撮られているのもよくある話。

…悪用されなきゃいいなぁ。。。
一部には打ち明けたんだけど、正直コペ子さんをドノーマルに戻そうかと本気で考えてました。
年齢的なものもあるし、何より運転中はカメラ向けられるのが苦痛なんですよね…。
自分が写るの大っ嫌いだから。
外装はノーマル派だったから今つけてるリップとかは外見を崩さないからすっごく気に入っているから外さないだろうけど。
キティちゃん仕様をやめようと思ってました。

でも、ボンネットのキティちゃんは一番のお気に入りだし。(周りからもよく褒められます)
内装は以前に比べたら落ち着いてるからインパネ周辺を戻すぐらいだったけど。
もつ鍋オフで、変態さんが言った言葉が胸に刺さりました。
そして、伸さんからの言葉も…。

「周りを気にしたらダメ。言いたい奴は言わせておけばいい」

ええ、本当にノーマルに戻そうと考えた理由は結局陰でささやかれ続けていた悪口でした。
コペンに乗り続けるのが辛くなるぐらい・手放そうと本気で考えてしまうぐらい苦痛でした。
私はコペンはあの可愛さに惚れて欲しくなり、頑張って貯金して3年半かけて手に入れた大事な愛車です。
コペン買った時から周りからずっと悪口言われてたけど、気にしなかった。
オフ会行きだして、コペンって可愛いのに皆スポーツ系の弄り方ばっかりと思って。
気づいたら「じゃあ、チープな内装も可愛くしちゃおう♪」とささやかな思いから始まり。
赤に合うキャラクターって言ったらミニーちゃんかキティちゃんだよなぁ…。となり。
ネズミより猫だなってことでキティちゃん仕様が生まれました。

誰もが知っているキャラクターだからそのイメージは崩さないようにとそれだけは気にして可愛く・可愛く作ってみました。
コペンの持つ可愛さも崩さないように意識して…。

おかげで、振り向かれるわ指差されるわカメラ向けられるわ…。
声かけられることもよくありました。

でもね…。
同じコペンのオーナーから否定的なことを影で言われてから。
周りが振り返るのは結局バカにしてるから?とネガティブモードに入ってしまいました…。

車弄りは自己満足だってわかっちゃいるけどさ。

自己満足なんだから、趣味が合わなくて当たり前じゃん?
どうしてそれを悪口にしちゃうのかなぁ…。
うちのコペ子さんは見た目重視仕様でエンジンルームとかはまったく手付けずだから?
どんな弄り方したっていいじゃん?
逆にノーマルのまま乗ったっていいじゃん?

今日もコンビニで知らない子供が手を振ってくれました。
私は子供の笑顔を見るのが大好き。
だから、誰もが知ってるキャラクター仕様にしたの後悔してない。


結局、行きついた結論は。
キティちゃん仕様を批判する人たちって

「夢のない大人なんだな」って。


車弄るときって皆童心に帰ってると思うんだけどな~。
Posted at 2012/10/22 00:54:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月15日 イイね!

1年1か月ぶりのおはくまでした。

1年1か月ぶりのおはくまでした。朝の5時にパトカーのサイレンで起こされ、2度寝をしちゃいました。

いきなり遅刻の予感~。

おかげで夢見は悪いし(+_+)


ぼーっとした頭を起こしてくれたのは受信してた1件のメール。


「今日、おはくまに初参加します」


あわてて起きておにぎりほおばりながらすっぴんで家出ましたwww

メイク?信号待ちで止まった時にすりゃいいさ\(^o^)/

↑日田IC過ぎたとこでとあるコペンさんとすれ違った時はバリバリすっぴんだったのはここだけの話(爆)
サングラスしてたからわからんよねww

小国のいつも?のコンビニに立ち寄るとコペンが2台。
お久しぶりの方と初めましての方でした。
ちょっとお話してお別れしてコンビニでお買い物。

携帯見ると朝のメールの主から

「到着しました!寒いです」


あわててお茶を片手に出発しましたww
オープンにするの忘れてた(爆)



1年1か月ぶりのおはくま・半年ぶりの大観峰へ。
(最後に行ったのはちょび35ちゃん主催の女子会オフでした)


着くなり出迎えてくれたのはおはくま主催者さん。
「お久しぶりです~」

それから朝のメールの主こと、将軍様にご挨拶。
喜び組が遅れてどないすんねん(泣)

それから伸さんや、おはありなどでお会いする方など…。

うちのコペ子さん、COJ以来何にも弄ってないし、むしろ放置気味だったのでウォータースポットできてたり飛び石キズが酷くなってたので恥ずかしい(T_T)
正直、コペンオーナーは知らない人ばかりになっているしで、隅っこで離れてる予定だったんだけどww


・・・うん。
私が初めておはくまに行った時。
誘ってくれた子や、仲良くなった人はほとんどコペン降りちゃったんだよね。。。
1年1か月前のおはくまでもその一人の子と話してたけど…。

それでも、みん友さんや顔見知りがいるのはいいですね。
コペンが出会わせてくれた奇跡に感謝。


一体何人と「お久しぶり~」をやったんだろう???ww
Ladyちゃんにいたってはむぎゅ~だったしww
(女の子はやっぱり柔らかい)←変態w



車に関してパロディものが好きな私。
今回も素敵な発見をしちゃいました?


ハチロクさんのエンジンルーム内にてww


初音ミク仕様のビートさんww



↑こちらの方と色々お話させていただきました。
アンサーバック?の音、ガチで欲しくなりましたww

「みんな、死ねばいいのに」←ミクの声www


おはくまで、コペンみて思ったんだけど。
J-mode率高杉…。
将軍様が非常に興味持ってましたけど。。。


それから、しばらくして
金太さんが昼食に行かれるので行きたかったけど…。

高菜苦手(T_T)


伸さんに昼食誘われたけど…。

方向逆(T_T)


将軍様についていきたかったけど…。

親からの呼び出しあり(T_T)



挨拶できなかった人もいるけど、11時過ぎに下山。
熊本市内へ。


甥っ子のいる病院へ行きました。
甥っ子と3DSで遊びました。

それから付き添い交代して、母とお出かけ。

リクエストの家族風呂の温泉へ。
植木町の星の湯へ。


露天風呂付の家族風呂が空いていたのでそちらを利用。

内湯と露天がついて2800円なら安いと思います。
(大浴場も入れます)

ゆったりくつろいだ後、市内に戻り、また母のリクエストでカラオケへ。
そちらで歌いながら晩ご飯。

私の喉が絶好調になりましたwww
最近、遠出とかオフ会も行けてないので唯一のストレス発散が車内で激唱ww
おかげで以前並みに声が出るようになりましたww
(自分でもびっくりw)
一応合唱部だったんだからねー(T_T)
まぁ、悪い癖も出てくるけどね。

母もいいストレス発散になったかしら?


病院に戻り、甥っ子と少しだけ遊んでから帰路へ。
高速走行中、母からメールが…。



「○○ちゃんが帰ってから横向いて泣き出した。○○ちゃんが帰って寂しいの?と聞いたら手を挙げた」



なんて可愛い甥っ子なんだ(/_<。) ナケルネェ

なので、次の休みは熊本行き決定~ww


今日のおはくまでお会いした皆様方お疲れ様でした。
次回はいつになるだろうwww
Posted at 2012/10/15 00:29:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「1年10ヶ月ぶりのおはくまで、HN(赤子嬢)と呼ばれても久しぶりすぎて反応に遅れたww←一瞬誰の事や?ってなってた😂」
何シテル?   06/08 19:16
実は出戻りです…。 故に初対面の方とはあまり絡みません。ってか人見知りww慣れたらウザいですが(^^;; 相互希望のお方は連絡下さればフォローいたします。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
7 8910111213
14 151617181920
21 222324 252627
2829 3031   

リンク・クリップ

COPEN SITE  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/16 23:12:57
 
ライスロケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/02 23:26:41
 
純正パーツリスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/04 02:45:42
 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
2024/11/22納車 ハイブリッドMX(CVT) ボディカラーは赤×黒のツートン(車 ...
ダイハツ キャストスポーツ キャスぽん (ダイハツ キャストスポーツ)
2020/3/19納車 長く乗り続けたコペ子さんの度重なるエンジントラブルにより、次期愛 ...
フォルクスワーゲン ポロ ポロちゃん (フォルクスワーゲン ポロ)
ハイドラ用に登録ww 勝手にセカンドカー化ww 母の愛車っすww 何にも弄ってないドノー ...
ダイハツ コペン コペ子さん(Kitty) (ダイハツ コペン)
2007年10月13日(大安)に新車で納車♪ 2020年3月19日お別れ。゚(゚´Д`゚ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation