• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤子嬢のブログ一覧

2013年07月29日 イイね!

昨日の出来事。親孝行の一日。

昨日の出来事。親孝行の一日。奇跡の3連続日曜休み。

第2週目は…。


母のわがままに付き合うドライブへ~♪


あの悪夢の日から1年3か月。
ず~っと付き添い生活をしていて、たま~にしか弱音を吐かない母なのですが、
もう体力的にも精神的にも限界が来ているようです…。・゚・(*ノД`*)・゚・。


今回のリクエストは
「とにかく外の空気が吸いたい。温泉にゆっくり入りたい。どっかドライブ行きたい。」


天気予報は雨だと言ってたけど、雨は降っておらず、ところによっては晴れ間が見えたので。
母と合流してから南阿蘇方面に行くことに~♪



萌の里を目指していると突然母が
「滝を見に行きたい!」
と看板を指差し…。


看板の言うとおりに進むと”白糸の滝”というところに着きました。
(トップ画像ね)

涼しい上にマイナスイオンで気持ちいい~♪
すると今度は
「ヤマメ食べたいな~」
はいはい、とお財布を取り出す私ww
「ラムネもおいしそうだな~」
はいはい、とお財布を母に渡す私ww



どっちが親なんだがwww




ヤマメまいう~♪


ラムネもまいう~♪


満足したところで、萌の里は諦めて「高森に行ってみたい」ということで
グリーンロードをのんびりと走り~。
エアコンもいらないぐらい風が気持ちよくてオープンで走りたかったぞ~゚。・゚ヾ(゚`ェ´゚)ノ。゚・。
でも、うちの母はオープン嫌いです(T_T)

で、高森方面に向かっていると突然
「ブルーベリー狩りだって、行きたい!やりたい!」
はいはい、とUターン(;一_一)


童心に戻ってブルーベリーを食べながら狩る母。
食べながらパックを持っている赤子。



もうね、どっちが親(ry



ちなみにここで積んだブルーベリーは私の口にはまったく入りませんww
病室で食べたり、他のお母さんたちと分ける予定だそうな。。。


お昼ご飯の時間もとうに過ぎ、でもお腹がそんなに空いてないので軽くデザート系を食べることに。
高森方面に行ってたら時間がなくなることも想像されたので戻ることに。


…と言ったら、行く場所はあそこでしょ♪

長陽駅の久永屋~♪

みんカラを見たら常連のみん友さんは来ないなぁ~なんて思いながら。。。
資本ケーキを堪能♪♪♪


私はオリジナル、母は抹茶あずきをチョイス♪
うまうま~(*'ェ'*)ノ
すると他のお客さんに運ばれているかき氷を見た母
「私も食べた~い」
はいはい、とメニューを渡す私ww


もうね、どっち(ry


で、かき氷を注文し、のんびりと雰囲気を楽しんでいたら…

Σ(´□`ノ)ノおぉ!!!!!

常連のみん友さん登場~ド━゚(∀)゚━ン
でも、御挨拶もそこそこに私は母の愚痴に付き合わされるのでした(T_T)
金太さん、ごめんなさいね~。゚+(σ´д`。)+゚・クスン…

トロッコ列車が来たけど、残念ながら異星人にもお馬さんにも会うことが出来ず、母のリクエストがまだ残っているのでお別れです(T_T)


で、家族湯に行って温泉堪能~♪



スッキリした次は
「ゲーセンで遊びたい」
;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ



もう(ry



で、晩ご飯は
「居酒屋で食べたいな~」
お互いノンアルコールだけどね(・´艸`・)・;゙.、ブッ

で、病院に送り届けました~。

今回、私は病室まで行きませんでした。
何故なら職場で手足口病が出て、甥っ子は白血球の数値が低いうえ、同病室に白血病の子がいるらしいので大事を取ってね…。

あと数か月で付き添い生活も終わる予定…。
秋に、母が行きたがってた立山黒部に旅行に行こうかと計画を立てております。
本当ならコペンで行きたいけどな~ww←自分の欲望


あ、ちなみに。
コペ子さんをピンクにオールペンのお話をしてみたら
「こがんガタガタ屋根も鳴りよるし相当走っている車にまだ金かけるとね」
と厳し~い一言が(;゚;ж(;゚;ж(;゚;ж(;゚;ж;゚;)ж;゚;)ж;゚;)ж;゚;)

でも、母が同乗してくれたので屋根の異音がどこからなっているかがはっきりわかったというww
自分は最初足回りかと思ったけどオープンにしたら鳴らないから屋根からだなって思うぐらいどこからなっているとかがわからないので…。。。


とりあえず、母のワガママに付き合わされた一日でした~。
とはいっても、私も十分に楽しんだけどね♪
阿蘇が最近お気に入りになってきております(〃ω〃)ポッ
Posted at 2013/07/29 22:37:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月21日 イイね!

西へ東へ行ったり来たり。一日の走行距離500㌔ww

西へ東へ行ったり来たり。一日の走行距離500㌔ww奇跡の3週連続日曜日休み。

第一週目は…。





深夜にドライブから始まりましたww



ちょっとドン・キホーテにお買い物ついでに主催プチオフの下見に~。
(下見と言ってもルートの確認だけ~)



ハイドラを起動してみたら深夜なのに福岡方面に向かうコペンがたくさ~んww
どうやら、オフ会のようですね。

…しかし、同じ車種同士なのにまったく知らないというww
相性とかあるかもしれないけど、ちょっと寂しいよね…。




3時過ぎに帰宅して寝て。
8時には近所でコペ子さん洗車~ww
(とはいっても洗車機に突入するだけ~ww)

左側サイドミラーに何かが当たったキズがありました…。
スーパーとかでやられたっぽいな(T_T)
うちの子は左側だけどうして傷だらけになるんだろう???
当て逃げもだし…←まだ放置してるww


で、9時前にはダイハツ行ってオイル交換~♪
予約入れた時にすでにいっぱいだから待たせるかもと言われたので一番乗りしてやったww


それから選挙にいってきましたよん♪


それから某所に向かって初期不良?のバルブ交換~。
終わってからドライブ~。

日差しが強くて車内も暑かった…。

iPhoneを充電しつつハイドラ起動していたんだけど、高温注意と表示が出てしまいました…(T_T)
本体温度が下がるまで使用できないとのこと。

悩んだ末、フロントテーブルにぬいぐるみで固定してエアコンの風を直接当てることに~ww


これで大丈夫でしたww


で、とある場所に行こうとしたら、コペ子さんにおかしいところ発見~(T_T)
某所に戻って対処してもらいました(T_T)
某店員wさん、暑い中何度もごめんよ~(T_T)


とある場所には遅れて到着~。
お馴染みライスロケットさんです♪

先週のキャンプでは会えなかったので、御礼がてらお土産を渡しました。
デモカーの感想がやはり気になってたようです。
すごく好印象&刺激になったことを伝えておきました。

それから、コペ子さんのお話も~♪





…ぶっちゃけ、例の件で来年は遠征ナシの予定でしたが、代表さんに「来年のCOJ行くよ」っと言われました。
でも、うちの子は現状でもかなり満足しているし、やりたいことは…。

代表さんとはたくさんお話をしました。
うちのコペ子さんの元々のコンセプトから頭の中で出来ていた妄想までww

DiEZを横目にお互い雑誌を広げて…。
うちのコペ子さんを見たり…。





とりあえず残り数枚で廃盤になるかもしれないラジエターシェラウドを購入&取付~ww
↑画像撮り損ねた(T_T)


色んな話を繰り広げ、気づいたら予定の閉店時間ww
(今日は早めに閉めるとのことだったので)
長々とすみませんでした~(T_T)



それから、セコハンに行ってみました。
かな~り久しぶりだったけど、陳列とか変わってて中古車販売もしてました。

トラストの車高調が気になったりしたけどww
(工賃込で10万円だそうな)

でも、これと言ってほしいものはナシ。



で、のんびり帰宅しましたとさ。。。






ライスロケットで、お話してたこと。
来年のCOJに向けての変身。

私は予算が厳しいからそこまで乗り気じゃないんだけど、代表さんはノリノリ?

ピンクにオールペンww


現実的になりそうな予感www


とりあえず、内装を綺麗にしてもらう予定です。。。


うちのコペ子さん、一体どうなる事やら…(大汗



P.S.沼神様、九州にまで触手伸ばしてる???
Posted at 2013/07/21 21:37:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月16日 イイね!

コペンクラブ福岡東 日韓交流キャンプ~♪

コペンクラブ福岡東 日韓交流キャンプ~♪ちょっと遅れてのブログupです~。


日曜日・月曜日はキャンプオフでした~。

でも、日曜日は仕事~。

仕事終わってから、お洗濯にシャワーに荷造りに…。

で、17時に高速ICそばのコンビニで☆snoopy☆ちゃんと待ち合わせ~♪




…でも、この時すでに高速が事故(火災)渋滞2キロと表示が(T_T)


始めたばっかのハイドラを起動~。
…これって待ち合わせの時は便利だね~♪
で、☆snopy☆ちゃんが初のハイタッチとなりましたww



で、コンビニで渋滞情報の様子を見つつ、買い出ししつつ、駄弁りつつ…。

…渋滞は伸びていく一方(T_T)



悩みまくったけど、下道で行くことに~。
(予定より遅れる連絡を入れました~)



下道で2台かるがも~♪
2台でハイドラ起動してるから、「☆snoopy☆さんが近くにいます」と表示されたりww

途中で休憩を入れたりしながらキャンプ会場へ~。

すでに宴会始まってる???出来上がってる人がいましたww

差し入れを出して~

↑数年前の忘年会ネタww


皆が揃ったところでかんぱ~い♪

↑今回はノンアルコールでww←去年の反省を生かしてる?


今年のキャンプは日本組も韓国組も仕事などが忙しくて参加人数が少ないです…。
(本当は日韓情勢のせいかなって思ったり…)
韓国組は毎年参加してくれる4人です♪
毎年通訳を頑張ってくれるツバサ君にfacebookで約束していたジンジャーエールをプレゼントしたらめっちゃくちゃ喜ばれました♪←韓国には売ってないそうです。
そのやり取りを見ていたハン君はお酒だと思ってやれ~と大騒ぎしたりww

子どもがいるしで早くもじゃんけん大会に突入~♪


私はなんとD-SPORTのオイルフィルターをゲット♪


(交換時期過ぎてるから早く変えなきゃww)

私からはお酒や例の本やらトミカやらを出品しました~♪
今年も大盛り上がり。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。キャハッ


で、私がiPhoneを持ってきてまして、☆snoopy☆ちゃん、アマオト君、ツバサ君に教えてもらいながらLINEを登録しました~。
ちなみにiPhoneの番号はまだ誰にも教えてなかったのでここで初公開???
LINEで皆とお友達登録したりしました♪


…すると、iPhoneと知ったハン君、私のを持って自分のiPhoneと何かをしています。

なんと、iPhone同士なら無料通話が出来るとのことで設定&登録をしてくれました(*´□`)<<ぉ゛ぉ゛ぉ゛ぉ゛

…って、私韓国語しゃべれね~しwwハン君も日本語しゃべれないやんww

皆で写メ撮ったりしてたらkimさんから盗撮されてLINEで送られてきたりww
皆携帯片手に盛り上がってましたww←

他にも色々と面白い事があったけど諸事情の為省略Σ(lliд゚ノ)ノ ンヵ゙ぁッ!!!


で、翌朝。
今年は早朝弄りオフがない予定だったんだけど、ハン君がいるとやっぱり始まりますww
(とは言ってもトラブル対処のみだったけど)
ってか、男性陣朝早すぎwww

↑熊本県内でくまもん見ない場所あるんだろうか…?

朝から合流のメンバーもそろって記念撮影&ミーティング♪
肥後の金太さん、差し入れのいきなり団子ありがとうございます~♪


グループ編成では、そば道場行ったことあるメンバーがリーダーに。
1グループ・金太さん
2グループ・赤子嬢
3グループ・ゆーき&韓国組(普通車)

俵山経由したかったけど時間の都合で省略~(T_T)

そば道場到着~♪



4人一組で開始~。
私が入ったグループはツバサ君と北九州組ww
ツバサ君悪ふざけしすぎて店員さんに睨まれてるし…ww
あ、私は経験者だから写真撮影ばっかしてました~ww

☆snoopy☆ちゃんが韓国組グループにいたんだけど、ハン君がめっちゃくちゃうますぎる件Σ(゚ロ゚;)

↑Jongさんめっちゃ楽しそう(*^_^*)
そっちに入りたかったぞ~。・゚・(*ノД`*)・゚・。
うちのグループなんてきしめん並みの太さ…ww



今回の蕎麦打ち体験は韓国組は日本によく来ているメンバーだし、人数少ないからということで組んでみたけどかなり大好評でしたね~♪


それから俵山の扇坂展望台に行って記念撮影~♪


↑ゆーき号格好良すぎww
そして、後ろの数台が見えてないという…←おまけにこの撮影光景を盗撮されていた件ww


↑自分のコペンから撮影ww




で、ここでいったん解散~。
肥後の金太さん、先導ありがとうございました♪
☆snoopy☆ちゃん、お付き合いしてくれてありがとうございました♪

空港見送り組はまず萌の里へ~。

↑珍しくソフトクリーム食べました♪めっちゃおいしいブルーベリーソフト♪


それから高速に乗りました~。
車が多くてはぐれかけるけど(汗)
私が遅いから迷惑かけてごめんよ~。゚(゚´ω`゚)゚。ピー

空港でも記念撮影してお別れ…。
この時が一番寂しくなりますね…(ノД`。)ホロリ


でも、また会える日が来ますから…。




秋に弄りオフをしようという話で、その時はハン君が来日するとなΣ(Д゚;/)/…エエ!?
本格的になりそうな予感ww
その時にうちの子にもとあるブツをプレゼントすると言われました。スペシャル(艸゚`*(艸゚`*(艸゚`*(艸゚`*)ェエェエェエェエ!!!

雑誌の件もあって、うちの子は韓国でも有名らしいので< ;`∀´>マジっすヵ!!
ってか、福岡東で一番有名なコペンに認定されてしまいました…Σヽ(゚∀゚;)チガウカラ!
最近、コペ子さん汚いままで放置プレー多いのに…(大汗


今回のキャンプでは、ハイドラを高確率で起動してました~。
電話とか連絡は今までのガラケーあるから便利だわww
ハイタッチしてくれた方ありがとうございました♪

それから…
今回は会うことが出来なかったけどライスロケットの社長さん、ぱる君
わざわざデモカーをお披露目に来てくれてありがとうございました♪
宴会でもかなり盛り上がってましたよ~♪

そしてビーオフに続き韓国から来日してくれた
kimcopenさん
ハン君
Jungさん
それから通訳頑張ってくれたツバサ君


たくさんの思い出をありがとう♪
また会いましょう♪
많은 추억 감사합니다
만납시다!


そして、福岡東のメンバー。
主催者及び幹事の皆。

本当にお疲れ様でした♪


次回はプチオフするよ~♪
(何故か私主催になってる件ww)


あ、トップ画像はついに作成されたTシャツ♪
Posted at 2013/07/16 09:23:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月11日 イイね!

数年ぶり?に電装系を…w

数年ぶり?に電装系を…w今日、出先でハイタッチドライブをインストールしてみたんですが…。



正直、所在地とか丸わかりなもんで怖いな~っていうのが感想でした。

とりあえず、アパートで起動・終了はしないようにしよ…。
(今日のは途中のスーパーで終わらせました。)

ま、オフ会の時ぐらいしかしないでしょう。。。




2日前。
仕事帰りにまたコペ子さんにトラブル(T_T)
またしてもヘッドライトが切れるという…。
バルブのハズレをよく当てるなぁ…。
HID化本当にしよ…。


で、今日。
バルブを買いにお出かけ~。
(TOP画像は途中で撮影)

で、某お店で購入&交換~。




終わってから某店員wをナンパしてみたけど振られるww
まぁ、仕事なら仕方ないさ♪


せっかくこっちに来たから友達に連絡しようかとも考えたけど子供がまだ小さいからいきなりはよくないかな…ってことで。

ちょっと以前から気になっていた場所へドライブ~。
(リアのステッカーないのやっぱり寂しいな…)


行った場所はこちら。



大村湾が一望できます♪
(逆光でスマソ)



草スキーやローラー滑り台も♪
(パンツスタイルだったら滑ってたかもww)



しかも、今日は天気よかったせいか
遠くに雲仙普賢岳もきれいに見えました。


…ってか、見えるの知らなかった\(◎o◎)/!


景色をのんびりと堪能して、下道で帰りましたとさ。



で、コペ子さんですが。
交換作業中の写真でおや?っと思われた方。
普通ならLowのバルブ交換でタイヤなんて外さないでしょ?


実は変えたのはLowだけではありませんww



ウィンカーも変えちゃいました♪

↑こんな風にも光ります♪


どうやら初期不良品だったようで、後日また交換する予定だけどね。

問題は。。。



渡し、電装系は本当にわからないので、車検をどうするか…ww








うん、来年考えようwww
Posted at 2013/07/11 20:44:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月07日 イイね!

重い腰があがりはじめる…。

重い腰があがりはじめる…。今日、仕事終わってから行きつけのABへ行く。

そしたらセール中で、駐車場も止められないぐらいの混雑ぶり(T_T)
かろうじて車止めて、店内入ったらレジも混雑。


欲しいものがあったけど、店員は捕まらないし…。
(イマイチわからないから聞こうと思ったのに…)


なんかげんなり…。



とりあえずハガキを渡して来店記念をもらおうと思ったら、もう品切れでポイント。
まぁ、いいけどさ。






仕方ないから、別のABまでドライブがてら移動~。
(トップ画像はその途中で撮影したものww)
一人で興奮してさぞかし変態だっただろうなww

途中で、アイスを買って食べたけど画像なしww


で、別のABでは某店員wwを捕まえ、アドバイスをもらい欲しいものをゲットん。
…そして、誘惑されて後日別物を購入予定ww






で、帰ってから久しぶりにコペ子さんを弄りました。
(多分COJ以来)




作業内容はこれだけ↓





ボロボロになったステッカーを剥がす。







終わり。ww




新ステッカーはすでに持っているけど。
ちょっと配置を考えるため保留します。。。
(ライスロケットのを貼ろうか考え中…)



しばらく後ろはノンステッカー。
いわゆるドレスダウンかしら?


そして、
次のお休みがちょっとだけ待ち遠しくなりました。

相変わらず向けられる視線がちょっとだけ辛いけど、コペ子さんがやっぱり大好きです。
一時期降りることを考えたけど、残念ながらコペ子さんに勝る車に巡り合えていません。
やっぱり3年半片思いし続けて頑張って貯金して親を説得した分、思い入れが強いのかもしれませんね。。。


今日は七夕。
お星さまは見えるかな…?
短冊に書いた願い事。


この世からがん細胞がなくなりますように…。


私の願いはやっぱり自分の事より他の誰かの為だったりします。
…私の幸せってなんだろうな?


やっぱりコペ子さんと一緒にいることかな…。


コペンバカなのは相変わらずな赤子でしたとさ。
Posted at 2013/07/07 20:50:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「1年10ヶ月ぶりのおはくまで、HN(赤子嬢)と呼ばれても久しぶりすぎて反応に遅れたww←一瞬誰の事や?ってなってた😂」
何シテル?   06/08 19:16
実は出戻りです…。 故に初対面の方とはあまり絡みません。ってか人見知りww慣れたらウザいですが(^^;; 相互希望のお方は連絡下さればフォローいたします。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

  123456
78910 111213
1415 1617181920
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

COPEN SITE  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/16 23:12:57
 
ライスロケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/02 23:26:41
 
純正パーツリスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/04 02:45:42
 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
2024/11/22納車 ハイブリッドMX(CVT) ボディカラーは赤×黒のツートン(車 ...
ダイハツ キャストスポーツ キャスぽん (ダイハツ キャストスポーツ)
2020/3/19納車 長く乗り続けたコペ子さんの度重なるエンジントラブルにより、次期愛 ...
フォルクスワーゲン ポロ ポロちゃん (フォルクスワーゲン ポロ)
ハイドラ用に登録ww 勝手にセカンドカー化ww 母の愛車っすww 何にも弄ってないドノー ...
ダイハツ コペン コペ子さん(Kitty) (ダイハツ コペン)
2007年10月13日(大安)に新車で納車♪ 2020年3月19日お別れ。゚(゚´Д`゚ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation