• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤子嬢のブログ一覧

2013年11月02日 イイね!

この日をやっと迎えることができました。

この日をやっと迎えることができました。注意 車ネタではありません。
興味ない方は回れ右でお願いします。
回れ左でもかまいませんww




あの、悪夢の日から。
やっと迎えることが出来ました。


昨日、11月1日。
甥っ子一号が大学病院を退院することが出来ました。

まだ歩くことが出来ません。
まだご飯を食べることも出来ません。

字や絵はゆっくりですが書くことが出来るようになりました。
言葉もたどたどしいですがお話してくれます。
お昼はおむつも取れています。

甥っ子は障がい者として認定されました。

でも、来年の春からは今まで通ってた学校に行くことが出来ます。
同じ病室で仲良かった子と小学校で会う約束もしています。


甥っ子は大学病院を出て、これからはリハビリの専門の病院に転院です。
大学病院は月に一回の通院になりました。


当たり前のことが急に出来なくなって、泣き叫んだり暴れたりもしましたが、次第に病気を受け入れ、元の生活に戻ることを目標にずっと頑張っていました。



今回の転院で、当初は福祉タクシーで移動の予定でしたが、車いすの貸し出しの関係や、甥っ子の状態を見てパパの車にタオルや布団で包むようにして乗せることになりました。

甥っ子は元々車が大好き。
パパとドライブが大好き。
大好きな場所は俵山だそうな。。。

甥っ子が入院してからパパは車を買い替えてます。
だから、昨日は初めてパパの車に。
甥っ子は前日から大興奮♪
当日も早く乗りたいと興奮気味でしたww
(で、top画像ね)

昨日は弟・妹を保育園に預けて親子3人で久々に病院までのドライブを楽しみました。
(私はコペ子で後ろからついていく~♪)
転院先で、不安な表情に戻ってしまったけど、今回しっかり乗車できたので年末など帰る機会が出るかもしれませんね♪

ずっと付添していた母も安堵の表情を浮かべていました。







ここからちょっとご報告。

みんカラではもう甥っ子のお話はしません。
リアルでお会いした方だけにします。
次兄一家のプライバシーや考えを尊重しようと思います。

リアルだけでなく、みんカラ上でもたくさんの励まし、応援を頂きました。
本当に勇気づけられましたし、私自身付き添いのお手伝いも頑張ることが出来ました。

甥っ子は障がいは残りましたが、元気になったことを報告できただけでも嬉しく思います。

本当にありがとうございました。




P.S.コペ子さんでドライブ出来ることがあったらその時はブログにあげるかもしれませんww
Posted at 2013/11/02 18:13:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月20日 イイね!

ジャイ子の愛車。

ジャイ子の愛車。見てきました♪








以前、カタログをもらった時に展示で入店する時にお知らせしますと連絡をもらってまして。

本当なら後日にK市から移動だったのに、今日の夕方に移動してきました。

K市に行ったらT市にさっき運んだばっかだと言われ、事前に連絡をくれた担当さんから平謝りの電話がww


なので、まだ店内に飾る以前のピンクのクラウンを見ることが出来ました♪

置いてあるのが駐車場だから、電気に照らされているのではなく、夕日に照らされてました。




以前カタログをもらった時に見せてもらった色とはまた違って見えていい色だなって思いました♪









なんで、ピンクのクラウンをわざわざ見に行ったのかって???







ピンク好きなんだも~ん






T市には同じクラウンの白も展示してあるので見比べることも可能ですね♪

ちなみにピンククラウンはプロトタイプなので実際に販売される車両とは違います。


気になる方は、今度の木曜日から日曜日までT市のトヨタに展示されてますので見に行ってみましょう♪←回し者じゃありませんがww




p.s.あえて市名を非公表にしております。
自分の住所がね…。いくら引っ越す予定としてもやっぱり第三者に知られたくないし、みんカラみたいに不特定多数が見れるところにはね…(汗
Posted at 2013/10/20 21:33:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月18日 イイね!

アドバイスください。

来月。
遠出することに決めました。

ホント、オフ会自粛とか言うてたくせにね。


自分の誕生日ゾロでと記念にww



募集枠は締め切られてるけど一般見学で竜王に行ってきます。



そこで…。

せっかくなんだからちょっと旅行をしようと考えてます。


一日目に出雲大社に行ってみて。
二日目に京都あたりぶらぶらしてみて。
三日目にイベント見に行って。
四日目は帰るだけ~。


な、一人旅。

多分、三日目に帰るだろうけど。




ルートとかはまったく決めてない。

一日目は出雲大社に行って適当なところで泊まろうかと。
二日目は修学旅行以来の京都に行ってみようかと。
大阪あたりでもいいんだけどね。


で、
どこかおすすめスポットってあるのかな?
コペンオーナーなら行くべきだとか…ww



出雲大社に行く理由はそろそろね…っと重い腰をあげてみることにしただけww
他力本願じゃ意味ないけどねww

ついでにハイドラでちょっとCPでもとってみようかとww





とりあえず道中のなにかおすすめのスポットや食べ物などあったら教えてください~。←かなりいい加減www

あ、遊んでくれる人でもいいよん。←いないだろうけどww


金欠なんで、安く済ませる方法を考え中。。。

一番はイベント直行直帰なんだけどね(爆)←寂しいんだもん…。
Posted at 2013/10/18 22:10:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月14日 イイね!

コペンと遊んだ連休。

コペンと遊んだ連休。13日。
コペ子の6歳のお誕生日(*≧∇≦)ノ<※*・:*:`ハッピーバースデー♪:*:。*

途中で大台130000㌔になりつつ、一年ぶりのおはくま行ってきました~♪


もう、正直な話。


浦島太郎状態ww



コペンオーナーさん、半分以上知らない人という…ww
向こうは私を知っていたとしても私は知らないという…。
そんな感じ。

それでも久しぶりに会えた方がいるのは嬉しいこと。

連休ということもあり、駐車場は一般車両もたくさんで車数の多いロードスターとコペンは奥の草むらに移動。
それでも増え続ける車両…。
主催者さんたちも場所移動などを相談しておりました。


すると、オープンカーパレードでもお世話になった吉井さんからのサプライズ。
「特別にオートポリス無料入場」

枠が空いてて、運が良ければリベンジのチャンスも???

行くことにしました~♪


入場料無料の上に、なんと普通は入ることが出来ないパドック内の案内や、コントロールタワー内に入って案内を受けてきました。

管制室とか特に貴重な体験♪♪♪


しまいにはマーシャルカーのNSXに体験試乗ww←運転はできません(*_*)

↑私は乗りませんでしたが何か???

吉井さんいわく、オートポリス存続のためにも興味を持ってもらいたい・足を運んでほしいとの事。
確かに、九州は大牟田やセキアなど閉鎖されたしね…。


最後は吉井さんおすすめの幻の北ゲートにて記念撮影♪


ここで、衝撃的事実が発覚。。。
前日に洗車した時にはなかった。
タイヤにこぶ&ホイールにガリったような跡が…。


親からの着信もあり、皆様とお別れして熊本市内へ。
病院に行って甥っ子のお見舞いして母とホテルにお泊り~。


14日。
母とお別れ&姪っ子達にも会ってから今度は福岡へ~。
今日は弄りオフ~♪

親との解散が予定より遅くなったので着いた時には皆とっくに作業真っ最中~。
私はやりたいことあったけど今回は材料不足の為パス~。
代わりに買い出しをしたりww


お昼は近くのラーメン屋さんで食べ~。
自動後退に材料調達に行き~。
おやつタイムしつつ暗くなるまで皆で弄りっこしました~。

最後は二見が浦までプチツーリングして、またまた試乗会♪
ガントリーさんと代表のコペンに乗せてもらいました♪




アカン…物欲が久々に刺激された2日間でしたとさww


うん、久々にコペンと思いっきり遊んだな~。
色んなコペンも見たな~。


今日、代表のコペンの助手席に乗せてもらった時に思ったこと。
代表のコペンは11年目。
でも、本当に新車と変わらないくらい綺麗にしていて、ほぼノーマルを維持。
改めてコペンってノーマルでも可愛いなって。
私のコペンはキティちゃん仕様でまとめたから、逆に新鮮味を感じたり。
フッとノーマルに戻そうかなって考えちゃったり…。

おはくまで、「雑誌に載ってたね」と言われ、私のコペンは私の望まない形で有名?になってしまっている現実。
私の中の理想の私のコペンの存在。
理想と現実がかけ離れてきてしまっている事。

うまく言葉に出来ないけど。。。



色んなこと考えつつ、ちょっとほろ苦い思い出も思い出したりしつつ。

やっぱりコペン大好きだなって。
横乗りの本来の目的を忘れそうになってしまいましたとさww


130000㌔オーバーしたこれから7年目となるコペ子さん。
もっと一緒にいられたらいいな(*´д`*)ハァハァ
Posted at 2013/10/14 23:16:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月29日 イイね!

気管支炎。

気管支炎。なっちゃったww




職場でも、最近私がよく体調崩すので心配されるようになってしまいましたww

だったら休みくれww



数日前から喉の調子が悪く、
金曜日の朝から声があまり出ず(出てもかすれた声)
で、昨日は声がほとんど出ないうえに咳・痰も出るようになり…。
昨日は職場のスタッフが珍しく全揃いだったのもあり
「病院行ってそのまま帰って」


\(^o^)/



で、病院行ったら気管支炎と言われたww



声が出ない・咳・痰が出る以外はぴんぴんww

帰ってから掃除とか昼寝とかしてましたわww


で、夜はちょっとドライブ~ww
ハイドラ起動したらアライアンス?取る企画とかでものすごく集まってるのがわかってみていて面白かったww←行ってないけどww

流行り?の試乗体験で、初めてコペ子さんが試乗体験車になりましたww

評価が悪くなくてよかった~ww
(ノーマルのくせに加速がいいとか、足回りとかww)
ちょっと個人的トラウマにひっかかってたコペン人間さんが怖かったけどww
おかげで解消されたかな。。。



で、今日は仕事に出て。
終わってから帰宅中にちょっとだけほのぼのしたことがあり。
ご飯食べてからまたドライブ~♪

…無性にお魚が食べたくなったので寄り道しつつ唐津うまかもん市場でお買い物~♪

でっかいアジが150円だったので即買って帰りおいしく頂きましたとさ♪


あ、コペ子さんのエンジンカバーも元に戻りました。
総走行距離が129000㌔超えました。。。


節約生活を続けなきゃいけないんだけど、ちょっと息抜きもしたくなるさ~。
さて、来月のおはくま。
もしかすると行ける可能性が???

今日あってたおはありもだけど、おはくまも1年以上行ってないからね~。
もう、知らない人ばっかみたいだし。。。

孤立必須で久しぶりに参加してみたいかもって思った赤子なのでしたとさ。






…うん、ストレス溜まってるなww
Posted at 2013/09/29 21:09:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「1年10ヶ月ぶりのおはくまで、HN(赤子嬢)と呼ばれても久しぶりすぎて反応に遅れたww←一瞬誰の事や?ってなってた😂」
何シテル?   06/08 19:16
実は出戻りです…。 故に初対面の方とはあまり絡みません。ってか人見知りww慣れたらウザいですが(^^;; 相互希望のお方は連絡下さればフォローいたします。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

COPEN SITE  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/16 23:12:57
 
ライスロケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/02 23:26:41
 
純正パーツリスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/04 02:45:42
 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
2024/11/22納車 ハイブリッドMX(CVT) ボディカラーは赤×黒のツートン(車 ...
ダイハツ キャストスポーツ キャスぽん (ダイハツ キャストスポーツ)
2020/3/19納車 長く乗り続けたコペ子さんの度重なるエンジントラブルにより、次期愛 ...
フォルクスワーゲン ポロ ポロちゃん (フォルクスワーゲン ポロ)
ハイドラ用に登録ww 勝手にセカンドカー化ww 母の愛車っすww 何にも弄ってないドノー ...
ダイハツ コペン コペ子さん(Kitty) (ダイハツ コペン)
2007年10月13日(大安)に新車で納車♪ 2020年3月19日お別れ。゚(゚´Д`゚ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation