• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤子嬢のブログ一覧

2013年09月24日 イイね!

コペ子さんを久しぶりにちょっとだけ弄った。

コペ子さんを久しぶりにちょっとだけ弄った。
その前に、最初は独り言だからスルーしてokだよん。
読まれてしまって、気分を害したならごめんなさい。





私は車にまったくといっていいほど詳しくありません。
コペンに乗るまでは本当に、ただ動けばいいやって感じでした。
友達や当時の相方と一緒に峠やサーキットに行っても、自分はそこまで走りたいとも思いませんでした。

コペンに乗り出して、初めてオフ会とやらに参加して。
今までにない世界を知りました。



車は好きでも、助手席でゆっくりしたいタイプだったので、まさか自分が弄るとは思いませんでした。


でも、
私の中で、
一つだけ思っていることがあります。



メーカーは市販するにあたってコストダウンとかしているんだろうけど、でも「そのカタチ」が発売では一番いい状態で売っているんだと私は考えています。



私は電装系やエンジン関係はまったくわかりません。
なので、いたってノーマルのまんまです。

色々誘惑されてはいますが…。



仮にトラブルがあった時に、自分で対処できるか?←私にはできません。
信頼できるショップがあるか?←最近までありませんでした。

こんな単純な理由で、いつでもDに出せる状態を保っています。


外装もしかり。
元々、コペンのお顔が気に入った私。
うちの子にフルエアロは考えられません。
オールペンするならフルエアロ化も一緒にと言われましたが、あの愛くるしいお顔が大好きな私は拒否しました。
Dの入庫拒否も嫌だしね。
今つけてるKLCのも、悩みに悩んでお店で付けてもらったお気に入りです。



最近、よく言われること。
「ドレコンでないの?」

私は興味ありません。


これもいたって簡単に理由があるのです。



私は何かトラブルがあった時、自分で対処できません。
車はいつでもDに出せる状態です。

コペンを弄るにあたって、絶対に決めているルールがあります。

「車検に通る範囲でする」

だから、いつもパーツを売るとか譲るとかお話が来るたびにいつも「車検に通るの?」と聞いています。←皆知ってるか(汗


最近のドレコン車両って、そのままの状態で車検とか通るの?
公道を普通に走れるの?

逆に言えばそこまでしないと賞はとれないの?
賞が欲しけりゃ何でもありなの?

私自身はドレスアップ車両は好きですが、以前熊本に向かって高速を走っていた時。
天気のいい高速道路を50㌔のスピードで走り続けるドレスアップ車両が数台いたのです…。
もちろん、後ろは自然渋滞。

そこまでして賞が欲しいのかなって。
周りにさり気に冷たい目で見られているなって。


私のコペンも周りから見たらドレコンにエントリーとかしてそうに見られます。
でも、賞なんか取れるはずないよ。
車検に通る範囲でしか弄ってないから。
逆に、車検に通る範囲で弄っている車が賞を取ったの見たことない。←私が知らないだけかも…。



これが私がドレコンに興味持てない理由です。
賞が取れるってなら出てみようとか思うんだろうけど、晒し者にはされたくない。










あ、本題からそれた。

本題はこちら。


昨日、ライスロケットさんに遊びに行き、ちょっとだけエンジンルームを御開帳。
その時に、エンジンカバーはいらないと皆から聞きました。

前述のとおり、私は「メーカーは一番いい状態で販売している」と思ってます。
もちろんエンジンカバーも保護のためだと思ってました(カバーっていうから)
でも、エンジンカバーは熱を放出しないから却ってエンジンを痛めるよって。
私のコペンは過走行ですしね…。


で、今日。
皆も言ってたことだしって、ついにエンジンカバーを外しました。
軽量化~♪

今日の弄りはこれだけww


ドノーマルなエンジンルームがちょっとだけ変わった気がしますww


そうそう。
私が車検に通る範囲でしか弄らない理由。
自分が対処出来ないだけじゃなく、

コペンとはもっと長く付き合いたい・乗り続けていたい

これだけです。。。



きっと理解はされないだろうけどね。



私の理想のコペ子さんまでまだまだだけど。




あ、オールペンの候補色。
ほぼ決まりました~。
でも、いつするかはまだ未定。

何故なら、、、




退職願受理されたのに、最悪退職後も週一でいいから仕事に出てほしいと言われ、私自身が次に進めない状態に…(T_T)
有給消化使って次の仕事探す作戦が出来ない状態という…。
落ち込むわ~。



さて、来週土曜日は久しぶりに福岡東以外のオフ会・イベントに参加する予定です。
それまで仕事休みなしだけど頑張ろう~。
11連勤だぞ~\(^o^)/オワタ♪
Posted at 2013/09/24 00:29:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月18日 イイね!

北から南へ…。台風のバカぁー。゚(゚´ω`゚)゚。ピー

北から南へ…。台風のバカぁー。゚(゚´ω`゚)゚。ピー連休最終日に各地で大きな被害を出した台風18号…。

皆様方は大丈夫でしたか???




私はモロに影響を受けてしまいました…。




16日から母と親子旅行で、私にとっては初めての北海道へ行く予定でした。

福岡に前日入りで、兄に送ってもらい。
(その途中でD1帰りのスーパーカーを見ました)
朝早くから母と二人でずっとTVと睨めっこしつつ。



朝食も食べず早めに空港行くとすでに欠航が決まっている便が多く。
私たちが乗る予定の便は「ただいま協議中です」のアナウンス。
ずっと並んでいたら、たまたま後ろに並んでいた人たちが同じツアーの方だと判明ww
(大分からのご夫婦でした)

7時発の飛行機なのに、手続き開始が6時10分過ぎ。

で、飛行機に乗れたのが7時ww


ちなみに条件付きで、引き返す可能性もありました。


7時20分過ぎに離陸。

途中揺れたりしたけど、東京上空まで行きました。


でも・・・




すでに東京は大荒れの天気だったようで。

20分以上の東京上空をぐるぐるした結果。
福岡に引き返すことになってしまいました…。


苦手な飛行機で3時間以上…。
揺れるしで酔いそうでした…。


10時20分すぎに福岡着いたら、13時に再出発するとのアナウンス。
でも、皆が降りようとしたりとバタバタな上、アナウンスは一回のみ。


再搭乗の際に必要ですと渡されました。


私たちは乗り継ぎがあるからまたカウンターで手続き。
乗り継ぎが出来ないなら旅行キャンセルです。
(福岡でキャンセルすれば全額返金されるので)

カウンターは大行列。
スタッフがカウンターから出てくることもなく、訳もわからず並んでる人もいたり。
同便に乗ってた人たちもどうしたらいいか聞きに行けば「並んでください」としか言われず。
ほとんどパニックに近い状態でした。

私たちの前に並んでた家族連れはまた手続きしなきゃいけないのかと不安で並んでたようで…。

12時になってもなかなかカウンターの行列は動かず…。

たまりかねたご一緒したおじさんが保安員さんにお願いしてやっとスタッフと話が出来て。
(前に並んでいた家族は再搭乗では手続き不要とわかって安堵してましたが、小さい子供は大変だっただろうなぁ…。)

再出発の便は12時55分発になってたしで、とりあえず北海道までの乗継便の空席を確認してもらうと、満席で空きがないということ。

同ツアーのご夫婦と相談した結果、キャンセルすることになりました…。
(旅行会社の担当者に話したところ、全額返金ですが、もし東京まで行ってたら返金にはならないとのことでした)


それからまた別のところに並んで、キャンセル手続きで荷物を受け取り…。

この時点ですでに12時20分。


もう、疲れちゃったよ。゚+(。ノдヽ。)゚+。

空港内で朝食兼昼食を食べ。

とりあえず駅に戻ることに…。




北海道に縁がないのかな…。




母と二人で重たい荷物抱えて…。

向かったのは













ww



鹿児島ww



お昼ご飯を食べているときに、どうせ全額返ってくるし、家には帰りたくないから遊びにいこうとなり、
一旦アパートに戻ってからコペンで出かける案も出たけど。
新幹線でどっかいこうとなり。
じゃらんでテケトーに空いているホテルを探してたら2人して行ってみたかったところがヒットww

ってなわけで、北から南へ変更になりましたww

完全に行き当たりばったりww


見晴らしのいい桜島見たのは実は初めてだったりします。
なので、満足ww

二人とも疲れてたので、ホテルから出ることもなくのんびりしました。

TV見てたら、台風の被害にびっくり…。
(今年は突風とか多すぎですよね…)

で、トップギア見てたらロータスエキシージをべた褒めしてたww
(欲しくなっちゃうな~買えないけど)


で、今日。
いつもの時間に目が覚めた私。

母が口開けて大爆睡してるのすっごーく久しぶりに見ました。


朝の桜島。


もう、二人とも疲れてたんでしょうね…。
当初はレンタカーでも借りて遊びに行く予定だったけど、帰ることにしました…。
兄が福岡まで迎えに来てくれるとのことになり、鹿児島を後にしました。
(鹿児島には泊りに来ただけ状態ww)

さくら~♪
行きはN800系だったけど帰りはN700系~♪

母の荷物はホテルから送ったので、母はらくち~んww
私はひ~ひ~ww


博多に戻り、兄が来るまで荷物をコインロッカーに預けてちょっとぶらぶら~。

母は甥っ子たちだけでなく、院内学級の子供達にもお土産を買っていました。



兄も合流し、3人で買い物をした後、市内で晩ご飯を食べ、帰りました。
(私はアパートへ、母は実家へ)

車では基本的に酔うからあまり寝ない私だけど、疲れてたのか、大爆睡ww
基山から先がまったく覚えてないww


で、今回かなり久しぶりにお酒解禁してカクテル飲んだらばたんきゅ~ww
また飲めない体質に戻っているようですww








今回は普通ならあり得ない経験をしました。


タダで飛行機で東京上空遊覧飛行とかww





北海道、ホント一回は行ってみたいな…。
ロビーで一緒に行動したご夫婦は、おじさんは仕事人間で今回が初めての夫婦旅行だったそうで、すごく楽しみにしてたようでした。
母は知床半島に行きたがってたし。

いつか絶対リベンジしてやる~゚。・゚ヾ(゚`ェ´゚)ノ。゚・。









しっかし、今回初めての利用だったけど、JALの対応悪すぎた…。残念。。。
Posted at 2013/09/18 00:18:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月10日 イイね!

うふふ(^з^)-☆

うふふ(^з^)-☆仕事辞めると言ったものの、退職願がなかなか受理されませんでした。
受理されたら今度は引継ぎが大変な赤子です。

仕事に追われ、ブログをお休みしている間も色々ありました。
ロキソニン飲んでたら胃をやられたり。
実家帰ったついでに一人で生月行ってみたり。
別荘オフに気分転換に行ったり。
ピアノの先生が亡くなったり。
コペ子さんはオイル交換したぐらいですが…。

バタバタしている日常ですが、楽しみが出来ました(^^)

16日早朝から、大嫌いな飛行機に乗って初めての北海道に行ってきます(≧∇≦)
母と一緒の親子旅行ですがσ(^_^;)
晴れてくれ〜(´Д` )

コペ子さんはお留守番です。・゜・(ノД`)・゜・。

代わりにバーデンのイベントに押しかけようと思ったけど、第二日曜は休める可能性ほぼなし。・゜・(ノД`)・゜・。
休めたら日帰りで行ってみようかと⬅バカww


さっきライスロケットから、暇な時に遊びにおいでと誘われたり(^^)

仕事ハードだけど頑張るよ〜(。-_-。)


伸さんへ。
バタバタしてるけど、元気ですからね〜( ̄▽ ̄)



iPhoneからの初投稿でした( ´ ▽ ` )ノ

Posted at 2013/09/10 15:29:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月19日 イイね!

おやすみ。

おやすみ。今月入ってからずっと体調不良。

病院で処方された整腸剤とロキソニン愛用。


無理して休みを取ったお盆休みは実家に帰ったり熊本行ったりと
気づけば3日で1000㌔走っている計算。


まだお薬が手放せないし。

残業三昧で気づけば冬の健康診断時より5キロ太ってるし…。




今の生活じゃ、本当に自分が体を壊すなって思い始めました。


体調崩した時、代わりがいないってのもあり「迷惑」と言われ。

希望休も認めない動きになり。


ストレスだけが溜まって行ってます。




なんで、あの時。

ここに面接受けたんだろうって後悔ばっかり。

春になるまでは楽しんで仕事してたのに…。


COJで連休取ってからなんか嫌がらせみたい。。。






だから、私。
決めました。


しばらくオフ会自粛します。

オフ会って何気にお金かかるしね。ガソリン代とか。


熊本行きと実家行きは変わらず続けなきゃいけないし。


オフ会自粛して。





その代わり、











転職&引越し

しようと決めました。



うん、福岡住民になってやるww

うちの親も後押ししてくれたし♪




コペ子さんもしばらく弄りはお休み。


復活の暁には大変身してやる~\(◎o◎)/


絶対、ピンクにオールペンしてやるんだから!!!





…ってなわけで、みんカラ更新も減るかもしれませんが、
細々とやっていきます。


まずは貯金から♪


P.S.トップ画像は地元の花火大会ww
Posted at 2013/08/19 22:35:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月07日 イイね!

最近の休日は暴走気味(汗)

最近の休日は暴走気味(汗)誰か私を止めてくれww






プチオフ翌日からのお仕事が色んな意味でストレスが溜まりました。。。

おかげで、将来のことを本気で考え始めました。。。
たまたま、親とちょっとした話をしたのもあるからかもだけど…。

ちょっとね。
私が希望休を取るたびに色々と言ってくる上司にうんざり…。
この調子じゃCOJなどの遠征どころか、普通のオフ会、プチオフの休みも取れなさそうな勢い。
熊本に行くのも厳しくなるしね…。

うん、イライラしてる。




イライラするの大嫌い。

だったらスカッとしたいじゃん。


目の前にいるのはコペ子さん。
うん、ストレス発散に付き合えww







で、都市高を無駄にぐるっと回ったりww
高速で急に飛んできた段ボール直撃に半泣きになったりww
LINEで韓国のツバサ君がついにコペンを買ったとの報告が来たりww

そんなこんなで向かった先は。。。


トップ画像の場所。


5月の角島オフのリベンジ~ww


でも、私やっぱり曇り女。

写メ撮るときは曇ってて(T_T)

気づいたら団体様がゾロゾロで、慌てて避けたら晴れてきて(T_T)

また、再リベンジだな…(T_T)


悔しいから角島大橋渡りませんでしたww←




で、夕方には九州に戻って。
メンバーの病院へ。


コペンの話をしながら施術してもらって。
すっきりして、またぐだぐだと走って。
久しぶりにイオンモールルクル行ってみて。
…だけど何も買わずww


でも、ストレス発散出来ちゃった♪
きっと施術が効いているんだわ♪♪♪


今日もハイドラを起動してみたんだけど。
ハイタッチ出来たの福岡県内だけでしたww
ってか、高速のトンネル内じゃハイタッチは出来ないわww

ハイタッチドライブのアプリ。
なんかチェックポイントがあるんだけど。
実家周辺はあと2回帰れば余裕で全部取れそうだわww
(田舎だなぁ~ww)

ん?何気にはまってるのか???



コペ子さん、気づけば125500㌔超えてましたwww
そういえばプチオフの時に125000㌔になってたんだよなぁ…。

ずっと、キリ番ゲットできてません(大汗)


次の休みはお盆~。
この日も爆走するなww
13日に実家に帰って
14日に福岡行って
15日に実家~熊本行きがあるからなww



コペ子さん、頑張れww←



こんなこき使われているから、本当にセカンドカー欲しいな…。
もうちょっと生活切り詰めよ…。
Posted at 2013/08/07 23:43:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「1年10ヶ月ぶりのおはくまで、HN(赤子嬢)と呼ばれても久しぶりすぎて反応に遅れたww←一瞬誰の事や?ってなってた😂」
何シテル?   06/08 19:16
実は出戻りです…。 故に初対面の方とはあまり絡みません。ってか人見知りww慣れたらウザいですが(^^;; 相互希望のお方は連絡下さればフォローいたします。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

COPEN SITE  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/16 23:12:57
 
ライスロケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/02 23:26:41
 
純正パーツリスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/04 02:45:42
 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
2024/11/22納車 ハイブリッドMX(CVT) ボディカラーは赤×黒のツートン(車 ...
ダイハツ キャストスポーツ キャスぽん (ダイハツ キャストスポーツ)
2020/3/19納車 長く乗り続けたコペ子さんの度重なるエンジントラブルにより、次期愛 ...
フォルクスワーゲン ポロ ポロちゃん (フォルクスワーゲン ポロ)
ハイドラ用に登録ww 勝手にセカンドカー化ww 母の愛車っすww 何にも弄ってないドノー ...
ダイハツ コペン コペ子さん(Kitty) (ダイハツ コペン)
2007年10月13日(大安)に新車で納車♪ 2020年3月19日お別れ。゚(゚´Д`゚ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation