• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤子嬢のブログ一覧

2012年07月30日 イイね!

お別れの時が近づいてきました…(T_T)

お別れの時が近づいてきました…(T_T)わかっちゃいたけど、寂しくなるね…。



どん底の中、私のところへやってきた子。
超人気車種だからか、契約して2週間で納車しちゃった。













前愛車、MOVE CUSTOM RSリミテッド(L152)

コペ子さんがやってきたと同時に次兄のところに嫁いで行った子。



昨日、久しぶりに助手席に乗った。

その足で某Dへ。







次兄一家に姪っ子が生まれ、5人家族になりました。
甥っ子1号が入院中のため、今はなんとか大丈夫だけど…。

2号が「ねぇねぇ、車に皆乗れないね~?」と毎日のように話してたんだとか…。
「ドライブ行くなら、パパとお兄ちゃんと、○○(姪っ子の名前)と僕と行って、ママお留守番だね」






話しが進みだしたのは、私にカタログ調達の依頼が来たから。

次兄はまったく車に興味なし。つまりまったく無知。

次兄の希望は
5ナンバー(1500クラス)
6・7人乗り
メーカーはトヨタ・日産・ホンダ・三菱・マツダ
子どもが3人なので収納性もあると助かる
色は地味め






とりあえず、1500~2000未満クラスのカタログを調達。
(ついでに自分もちゃっかり86やらZのカタログをもらったりww)

次兄にある程度の候補を絞ってもらう。






そして、昨日。MOVE君でD巡り。
候補は2車種。



1台目はトヨタ・シエンタダイス


Dに展示されていました。
外装はこちらがお気に入りの次兄。

電話で確認していたので普通のだけどシエンタを試乗してきました。

シエンタダイスが特別仕様車が出ており、そちらで見積もり。
(ナビなし・下取りなしで)




…うちのコペ子さんの購入金額でしたwww




続いては2台目

ホンダ・フリード


外装はこちらがお気に入りの私ww

こちらのDは前日に私がコペンでカタログもらいに行ってたのですでに顔見知りw
ハイブリットだけど試乗してきました。


こちらではMOVEの下取りあり・ナビ付きで見積もり。





…MOVE君、下取り約4万円wwwww





次兄、大いに悩んでますw
どっちもいいんだよなぁ…だってww




ちなみにMOVE君、車検があと一年(来年の6月)残っているんですよね…。
次兄の会社の人が15万以下なら買いたいと申し出ているのでそちらに売ろうかなって話も出てきました。
走行距離13万オーバーしているけどエンジンはまったくトラブルなどないみたい(コペンと同じ4気筒だしね)
タバコ臭くないならうちが買い戻してもいいかなぁなんて思ったりw(セカンドカーに)



なんとなく、自分の知らない人に乗って欲しくない…(T_T)

初めての愛車は事故で廃車にしたけどさ…。
コペ子さんはもちろん乗りつぶすつもり。



2車種に絞ったけど悩みまくりの次兄の横でちょっとだけ寂しくなった赤子なのでした…。













あ、1号は転院です。
救急指定病院に90日以上いられないので…。
お盆明けに治療再開で戻ってくるけどね…。



1号・・・たくは最近笑うようになりました。

本当に最近。


声だして笑うの。

初めて笑った時はたく自身もビックリしてたんだって。

今じゃ担当医師も看護士さんも皆してたくを笑わせようとしてる。



昔っからよく笑ってた子だもん。

当たり前だったあの笑顔が戻ってきてすごく嬉しくて。



まだ寝たきりだし、何にも食べたり飲んだりも出来ないし、しゃべれないんだけど…。

声出して泣いたり笑ったりするようになった。




今の私の楽しみは
毎日母から送られてくるたくの笑っている写メ。





約一年前。
皆で出かけた鹿児島。


あの時と同じ笑顔がまた見られて嬉しい…
Posted at 2012/07/30 23:15:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月22日 イイね!

D-SPORTフェアに行ってきた。

D-SPORTフェアに行ってきた。仕事が予想より早く終わったので行ってみました。

着いたの15時過ぎ。
コペンは一台もいないってか、他のメーカーもイベントやっていたため駐車場に空きがなく(T_T)

幸い、ブースの近くに空きが出たからそこへ止めました。



早速、エアフィルターを買いました。
(取付?もちろんまかせましたww)
工賃取られてないから嬉しいのだ(*^_^*)

思えば初めて行ったDスポフェア以来の交換です。もう4年前?

2009年の時はまだ9ccが活動してて、大好きなメンバーと知り合ったんだっけ。赤コペ納車前の姉様にガンガン話しかけられた思い出が懐かしい(*^_^*)この時はエアフィルターとルームランプ購入。

2010年は家族と出かけた時に無理行って寄ってもらったからコペンじゃなかったし誰とも会わなかったっけ。トランクバーを購入。

2011年はなんか知らんけどめっちゃ集まったよなぁ…。この年は誘惑に負けそうになりつつ何も買わなかったんだわ。←だからその後の高速でフロントガラスが割れた???


なんだかしみじみ・・・www


デモカー試乗は今年はしませんでした。だっていつものお兄さん(おじさん?)じゃなかったんだもん。←毎回CPU勧めてくるけどw




今回、特に気になったブツ。
(去年の時点ではまだ試作品でした)

チタンマフラー(リアのみ)


わざわざ音も聞かせていただき、誘惑に負けそうに…w

でも、現在、フロントからのフルチタンマフラーを開発中とのこと。
誰か買って~ww



で、去年ゆーき君が取り付けた私を誘惑するブツ。



ちなみにコンフォートが工賃込で同等の値段w←デモカーに試着したため。

頑張って貯金しよ…。







色々と見ていたら、見覚えのあるコペンの写真が展示されていました。


ゆーき君www


Dスポの商品じゃないんだけど、今度出る新作LEDテール。
ゆーき君に確認したら。

型合わせしたいからという業者に1日コペンを貸したそうで。

写真撮られるとわかってたら洗車しとけばよかった(笑)と言ってましたw


こんな事もあるんですね~。

ちなみに、ブースで来年もフェアしますか?って聞いてみた。

即答で「もちろんです」←超笑顔のお姉さま

コペンは今年で生産終了だけど、引き続きパーツ開発をする意欲のD-SPORTさんになんだか安心感を覚えてしまいました。





帰りはちょっとドライブ。

…右に曲がるべきなのに左に曲がって。


行きついたのは…





八木山展望台ww←方向全く逆。


なにげに、行ったことなかったんだよね~。いつも有料使ってたから。
ついでに峠道なら、異音が出てくるかもしれないなんて思ってみたり。


飯塚市内には入らず、ショウケ越え。
以前、鷹さんたちの後ろを走ったことあるけど、うろ覚えw


…なんでショウケ峠って、カタカナ表示なんだろう?




ってか、凸凹になっている道路って、正直下り坂は怖い(>_<)
反動でスピードが出るもん(>_<)

稲佐山にしろ鏡山にしろ、凸凹道路は嫌い~(T_T)

途中から高速に乗って帰りましたとさ。


…福岡県はオープンで走ったら暑いぐらい快晴だったのに佐賀に入った途端雨…(T_T)





あ、走行距離220㌔だけど結局異音は発生しませんでしたとさ。
Posted at 2012/07/22 21:29:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月20日 イイね!

原因不明…(T_T)

原因不明…(T_T)出勤前の空いている時間にDに連絡して行ってきました。

COJ行った時は鳴らなかったけど…。

15日の阿蘇と菊池、16日の鳥栖JCT、17日の実家から戻る時しかなってないんだけど…。



とりあえず担当してくれた方に症状を伝えてみました。

ちょっと車お借りしますねと山道を中心に試走されました。

結局その時は異音なし。


リフトアップしてホイールを外してみてくれました。






結局は、見た感じどこも不具合がないとのこと。
ただ、憶測だが長距離走行中に鳴り出すとのことなので、温まったことによるシャフト内部などのグリス?の干渉などかもしれないとのこと。
とりあえず、足回りやパーツ類の増し締めをして様子をみることになりました。

出来れば音が鳴っているときに持ってきてもらえたら特定しやすいのだけど…とのこと。
わかっちゃいるけど長距離は夜に多いからなぁ…(T_T)


気になったのは、タイヤハウスの干渉の後(わかりにくいけどショックの左側に白くなっているところ)

遠くから見てもわかりました。

もしかして?どこかで何かに乗り上げた拍子にどこかを痛めているのかしら?



秋に車検なので、最悪そのときにシャフトなどをリビルト品に交換するか?というお話までしました。
中古は怖いし、だからといって新品は高いしね(T_T)

街乗りの長距離と遠出の長距離じゃ、不具合の箇所も変わってくるらしいし。



私はまったくその話はわからないんだけど←

とりあえず様子見。



100000㌔オーバーのコペ子さんだからますます弄りより維持りメインになりますね。


車検でしてほしいことが増えてきたなぁ…(T_T)
ぶっちゃけ、ルーフも歪んできてるのか屋根の傷が酷くなってるし(T_T)

お金いくらあっても足りない~(T_T)



コペン貧乏万歳\(^o^)/


開き直ったところで、出勤してきます~(T_T)
Posted at 2012/07/20 14:12:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月17日 イイね!

個人的にトラブルばっかのキャンプオフ~。

個人的にトラブルばっかのキャンプオフ~。コペンクラブ福岡東主催
韓国コペンクラブCOPENISM
日韓交流キャンプオフin菊池2012

3年連続でキャンプオフに行ってきました~♪



今回もたくさん楽しみました~♪

今年のじゃんけん大会は去年より引きが強かった♪

でも、不思議なことに毎回初参加の人が大物当てているようなww
(自分も初参加の時はガラスリピーターゲットしたし)



個人的なトラブルとは
コペ子さんから異音がしだしたこと。
自分が体調不良を起こしたこと。


体調不良は本当に反省です(T_T)
こんな楽しいオフ会は万全で参加しなきゃ(T_T)
皆、心配かけてごめんなさい…。




詳しくはフォトギャラにて…。




part1

part2

part3

part4
Posted at 2012/07/17 02:01:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月15日 イイね!

あれから二年…。

あれから二年…。私が崇拝してたアーティストが亡くなってから、もう二年経つのですね…。



今だに貴方の音楽を聞いてます。
あれからCDを買ったり、レンタルすることもほとんどありません。

ライブに行く時来ていたDeorartの服など、職場の方の娘さんに譲りました。
ほとんど着てないから捨てるのには忍びなくて…。彼女はすごく喜んでくれて、わざわざ職場まで着てきて見せてくれました。




あれから二年。





私の何かが止まったまんま。





貴方の大好きだった青い空が今、少しだけ見えてきました。

昨日までの豪雨で近所が冠水で通行止めだったり、アパート駐車場横の田畑が氾濫しかけて怖かったけど…。






月日が経ち、貴方の存在は日々忘れ去られていくのかもしれません…。

それでも、某雑誌などに名前が載っているのを見て。
誰かが覚えてくれてるのかもしれません。





私も忘れないよ。

今、貴方と同じ歳になっちゃってるし、これからは私が年上になっちゃうんだけど。






大佑様。
ありがとう…。






さて、キャンプオフ行ってきます。
豪雨の被害が心配だけど。


二年前と同じ場所だし。


あの時見た青い空。



また見れるのかな?
Posted at 2012/07/15 08:17:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「1年10ヶ月ぶりのおはくまで、HN(赤子嬢)と呼ばれても久しぶりすぎて反応に遅れたww←一瞬誰の事や?ってなってた😂」
何シテル?   06/08 19:16
実は出戻りです…。 故に初対面の方とはあまり絡みません。ってか人見知りww慣れたらウザいですが(^^;; 相互希望のお方は連絡下さればフォローいたします。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

COPEN SITE  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/16 23:12:57
 
ライスロケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/02 23:26:41
 
純正パーツリスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/04 02:45:42
 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
2024/11/22納車 ハイブリッドMX(CVT) ボディカラーは赤×黒のツートン(車 ...
ダイハツ キャストスポーツ キャスぽん (ダイハツ キャストスポーツ)
2020/3/19納車 長く乗り続けたコペ子さんの度重なるエンジントラブルにより、次期愛 ...
フォルクスワーゲン ポロ ポロちゃん (フォルクスワーゲン ポロ)
ハイドラ用に登録ww 勝手にセカンドカー化ww 母の愛車っすww 何にも弄ってないドノー ...
ダイハツ コペン コペ子さん(Kitty) (ダイハツ コペン)
2007年10月13日(大安)に新車で納車♪ 2020年3月19日お別れ。゚(゚´Д`゚ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation