• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤子嬢のブログ一覧

2016年08月16日 イイね!

コペ子さん、無事でした〜(;_;)

コペ子さん、無事でした〜(;_;)今回も挨拶は略ww


コペ子さん、14日にオーバーヒートした件。



しばらくは代車生活だと覚悟していたのですが…


昔からお世話になってる工場さんが、昨日は休みなのに代車用意&引き取りに来てくれました。
そして、今日はコペ子さんの修理を優先的にしてくれてたようです(;_;)


自分のオーバーヒート時の対処が良かったとの事。
エンジンは無事でしたと…(;_;)


破損したラジエターキャップと、悪くなり始めてたサーモスタットの交換・クーラント交換で済みました(;_;)
ダイハツ純正品は在庫ない&部品もお休みだから社外品(対応はしてる)に交換です。
圧のテストしても大丈夫だったと。

もし、気になるなら秋の車検の時にでもDで見てもらいなさいって(;_;)



ここはコペ子さんを購入したお店。
でも、ルーフのトラブルなど起きた時に対応は厳しいからDで見てもらったがいいよと言ってくれてました。
普通なら個人なら自分が見るって言いそうなのにね。
そういった意味でも信頼を寄せてるお店です。
今回も、すぐに対応して頂いてすっごく嬉しかったです(;_;)
もう神対応ですよww



最近、本当にコペ子さんの相手してなかった(T_T)
お店でも、ちゃんとメンテしてるって言われたけど全然ですね(;_;)
反省…(T_T)





とりあえず、コペ子さんは無事に帰ってきました。
ご心配おかけしてすみませんでした(;_;)

来月におはくま復活しようと思ったけど、車検までは遠出控えておこうと思います(;_;)←箱入り娘ww


まだまだ長く付き合えそうで良かった〜(;_;)
画像はお迎え時。代車ワゴンRとww










終わる。
Posted at 2016/08/16 19:22:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月14日 イイね!

ごめんねコペ子さん…

ごめんねコペ子さん…何シテル?でウpしましたが、今日のお昼にコペ子さんオーバーヒートしちゃった(;_;)


今日は朝にちょっと時間とれたから洗車して、買い物&ドライブしてたら、山道でエアコン効かなくなったのであれ?と思ったら水温計がH付近まで上昇∑(゚Д゚)
慌てて様子見てたら下がったから大丈夫かなーと思いつつ、下に降りたら渋滞で水温計がまたぐんぐんと上昇(;_;)
近くのモールの日陰の駐車場でまた様子見(;_;)
また下がったから走ってみたけどまたすぐに上昇(;_;)
近くのGSに寄って見てもらったら冷却水減ってるっぽいと(;_;)
動かさない方がいいとの助言を頂き、JAF呼びました(;_;)
GSではコペ子さん置かせてもらえた上、室内で待ってていいですよと声掛けて貰いました(;_;)
目の前に行きつけのDがあるのに盆休み〜(;_;)


ラジエターキャップが破損してました…(;_;)
そして冷却水も空っぽに近い状態でした(;_;)

とりあえずコペ子さんは応急処置後アパートまで運んで貰いました(;_;)
それからは実家へは兄一家がお迎えに来てくれ、しばらくは勝手にセカンドカーのポロちゃんで移動です(;_;)
コペ子さんはDか、地元でお世話になってる整備工場に連絡取れるまでは完全不動です(;_;)
JAFさんはエンジンまでは逝ってないと思うと。
修理で済めばいいな(;_;)



ここんとこ忙しくてコペ子さんの相手してなかったから…(;_;)


初めてのエンジントラブル(´・_・`)
めちゃくちゃ落ち込んでます(;_;)

でも、幸い大きな事故にならなかったのはたっくんが助けてくれたのかな?って思うことにした。
兄一家のお迎えでも、姪っ子がずーっと手を握ってくれたのも励まされたし(;_;)




ごめんね、コペ子さん。

落ち込んでいつもの挨拶も出来ない赤子でした(;_;)
何シテル?に反応下さった皆様、返事せずごめんなさい。









終わる
Posted at 2016/08/14 20:39:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月13日 イイね!

5月の出来事と昨日のおはくま。

5月の出来事と昨日のおはくま。色々ありましたww

朝見た人はおはようございます。
昼見た人はこんにちわ。
夜見た人はこんばんは。
眠たい人はおやすみなさい。
興味ない人はさようなら。

どーもー赤子です。


最近、ブログあげるの面倒臭くて、ネタだけはしっかり溜まっておりまする。
…しかし、車ネタは少ないのでございます(汗



まず、5月ですが。

お出かけ三昧でしたww

母と一緒に出来たばっかの道の駅に行ってご飯を食べて。

↑母が注文した自衛隊カレー。

先輩とラーメン食べたいって話から一蘭の森行って食べて。


母を病院に連れて行って待ち時間にTSUTAYA行ったら気づいたら駐車場で赤い車ばっかで

何のオフ会だwwと一人ツッコミ入れたり←

母のリクエストでフジ子・ヘミング出演のコンサート見にブリックホール行ったり。


姪っ子の誕生日祝いを兼ねて皆でグリーンランドに遊び行ったり。

↑ゴーカードで競争ww

上記は全てポロちゃんで移動のお話。



コペ子さんとは…
別の趣味で天神にお買い物行ったり。
お気に入りのお洋服のお店に隣県までショッピングにいったり。
田舎なんでこっちには進出してないんだもん…(大泣)
一人でBRBR見に行ったり。


コペ子さんとのんびりドライブしたり。
ポートホールン長崎とやらも行ってみたし。

↑オフ会に向いてない某展望所で久々にコペ子さんを撮影してみましたが、
やっぱり劣化が気になる…。
全塗装したいぜ…。
でも、したい色に未だに出会えていません。
一時期はピンクにしたいと思ってたけど、今は増えてきてるから興味なくしたww




さて、ここからが本題?
昨日はおはくま。
行ってきました。
実はほぼ不眠でww

いつものルートはまだ通行止めなのでまた違ったルートで移動開始。
天気よかったら気持ちよく走れそうだな~と思いつつ。
道狭い~とか、土砂崩れの痕が~とか、うさぎかわいい~//、と一人で騒ぎつつww
オートポリス前を通って行きましたww
そして、会場が近づくにつれ、霧が…。

引き返すのも面倒臭くて登りましたよww
着いたときはそんなに強くなかった雨風も次第に強くなり、上の売店に避難。
車も少ないことから会場がいつもの第3駐車場から上の駐車場に変更になりましたとさww

↑写真は移動開始直前に撮ったものなので、その後に到着された方々など映っておりません。
ってか、会場での写真これだけw

皆でおしゃべりする中、久しぶりに会う方々も(*^_^*)
私にしては珍しい3か月連続のおはくま参戦中ですがね~。
来月はどうなる事やら…。
いつものロドスタ組やMR-S組が少なかったのですが、コペンは多かったです。
でも、やっぱり新型と旧型と交流がないような…。

先月はカルガモに入り損ねてちょっと落ち込んでましたが、今回は誘って頂き、カルガモに~♪

実は私は初めてのいまきん食堂ww
あか牛丼(サビ抜き)おいしく頂きました(*^_^*)

↑地震前は2時間待ちなど当たり前だったそうですが、20分待ちで食べれました♪

その後は市内へ向かいました。
top画像はその途中で撮影。
TVでしか見た事なかったんだけど、本当に崩れてますね…。美しい自然が…(泣)

SAB行った後はお友達の行きつけの喫茶店へ。


車内に綺麗な白の32があったので、昔仲良くさせて頂いてたお姉様を思い出しましたw

喫茶店の駐車場がコペンで埋め尽くされ、通る人が皆見て行ってるのが何気に面白かったww
おしゃべりもそこそこ(睡魔に途中襲われたけどww)に解散~。

安定の下道で帰宅していたのですが、睡魔に勝てず…。
前住んでたアパート付近でかなりやばいことにww
もしかして、体内はまだ武雄に住んでいるのかもしれない…ww

下道onlyの予定が変更して、結局高速に乗り、SAで休憩してからのんびり帰宅しました。
帰宅後即ばたんきゅ~。

朝、起きたらiphoneの電池が1%wwww
バッテリーがもう持たなくなってきたな…ww
昨日もハイドラ起動してたからすぐに20%になる状態だったしww
3年目になるから修理に出すか、SEに買い換えるか悩んでます…。
(現在iphone5使用・サイズが大きくなる6に変える気はさらさらナシww)



コペ子さんも昨日ついに17万キロ超え。
未だにエンジントラブルには未遭遇なのですが、いつ起きてもおかしくはないのかもしれませんね…。
燃費も変わらずカタログ値超える事多いけど…。
経年劣化による雨漏りとは未だに格闘しておりますがww
フロントリップもリアディフィーザーもヒビが入っているし、赤い車体だから日焼けも目立つし、ガタピシもひどいけど、やっぱり愛着があるんだよなぁ…。
よく某DからカタログやらDMが来るんだけど、コペ子さんが一番なんだよなぁ…。

コペ子さんとはまだ未開の地である宮崎・鹿児島も行ってみたいし、某聖地巡礼もしたいし…。
聖地巡礼する時はキティちゃん剥がして鮫ステッカー貼るけどなww←


相変わらず、方向性のない…ww
グダグダなブログになってしまったww


とりあえず、言いたいことは。
お会いしたすべての方に感謝。
阿蘇は負けてないから応援するぞ~!!
コペ子さんはやっぱり可愛い
←親バカ







終わる。
Posted at 2016/06/13 14:50:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月08日 イイね!

おはくまにて再会。

おはくまにて再会。前回のブログで言い忘れてたことがありました。

コペ子さん500イイねオーバーありがとうございますm(__)m




いきなり取り乱してすみませんww

朝見た人はおはようございます。
昼見た人はこんにちわ。
夜見た人はこんばんは。
興味ない人さようなら。
眠たい人はおやすみなさい。
初めましての方はこのブログは見てないでしょうねww
赤子です。


5/8
おはくま(熊本県・大観峰)行ってきました。

朝起きれなかったら無理だな~と早めに就寝したら3時には起きましたが何か?爆

やっぱりいつものルートは通れないので遠回り必然なので早めに移動開始していつものごとく下道で熊本入り。

震源地に近づくにつれ、被害も…。


道の駅大津を過ぎたあたりで後ろに主催のYさんのロドがww
運転へたっぴでごめんなさ~い(T_T)
さっき、FBのおはくまページにその下手くそ運転ぶりが公開されていましたww
コペ子さんのお尻、かわいい~と一人でにやけつつww
ドラレコの存在忘れてましたわ…(大汗


今回は皆様、早い到着が多かったこと(+_+)

皆、元気そうで何よりでした。
笑顔ってやっぱり素敵ですね♪
感染力も強いし(*^_^*)


そんな中、agulさんから素敵な頂き物♪

コペ子さんが超久しぶりに進化しました~\(^o^)/
取り付け作業数秒ww



しかし、大観峰は普段なら観光客で駐車場はいつも満車の表示が出るのですが…。


駐車場の歩道も地震の形跡が…。


そしてトイレも…。



改めて、地震のすごさを思い知らされました。



そんな中、伸さんから「やんちが来とるよ」と。



「やんち」
彼女は私がコペンを買って間もない頃、某SNSで知り合った人。
彼女が誘ってくれて、初めて参加したオフ会が2008年3月のおはくま。
そして、彼女を通して「イッチャン」←当時某カテの有名人とも仲良くなり、9ccやみんカラの存在を知りました。
私にとっては、コペンとの楽しみのきっかけをくれた大切な人です。彼女はもうすでにコペンを降りてますが…。

ぶっちゃけ数年ぶり。久々の再会に話が弾み、新旧コペンの違いやら、当時欲しがってたパーツの話やら流行ってた弄りの話やら、9ccなどのクラブの話やら…。
話に巻き込んだ方、すみませんでしたm(__)m



話に夢中で、気が付けばコペンは私以外誰もいないという状況に…ww
皆様、御挨拶出来ずにごめんなさい…(T_T)



…ってか今回は解散が早かった。。。



残ってた方々にもお別れをして一人小国方面へウロウロ~。
一人だとどこも出かける気を途中でなくしww
日田方面は迂回路だったし。
オートポリスは閉鎖されていたし。
やっぱり菊池方面も通行止めだし。

結局ミルクロードに戻って下山。
そしてコンビニで昼食というwww

ハイドラでCP取ってない道の駅に行き、何気に店内を見て回るといいもの発見!

スイカが食べたいとつぶやいてた母へのプレゼントww



地元に戻ってから給油すると燃費が安定のカタログ値超えww
某社の不正なんか気にならないぐらい、うちの子の燃費もおかしいですww
今回はリッター18走ってましたwww何故だ\(^o^)/

そのまま実家に寄り、母の日のプレゼントを渡すと大喜びで早速冷蔵庫に入れてましたww
母曰く、毎年熊本からお花が届くけど今年は来ないってわかってたから寂しかったようです…。
なので、熊本産スイカで許して~ww熊本支援にもなるし!←





今回のおはくま。
熊本への支援、自分に出来ることを見つけるきっかけになりました。
そして、皆様の笑顔に逆にこっちが励まされた一日となりました。
ありがとう。。。







おわる。
Posted at 2016/05/08 23:47:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月06日 イイね!

GWの出来事とか

GWの出来事とか朝見た人はおはようございます。

昼見た人はこんにちわ。

夜見た人はこんばんは。

興味ない人さようなら。

眠たい人はおやすみなさい。

ごきげんよう、本日もぐ~たら赤子です。
TOP画像は今すご~く行きたい公演。
近いしさぁ…。



簡単に?GWのまとめでも?
GWと言ったら「任務完了」と言い出す兄貴は無視しましょうww←ガンダムネタ

まぁ、ガンダムヲタの兄貴ですが熊本の地震では大変だったようです…。

前震のあった時はまだ帰宅途中だったそうですが。
家にいた義姉と子ども達はパニックだったようで…。
寝室ですでに寝ていた姪っ子は小さな揺れに泣いて起き、幸いタンスの下敷きにならなかったようです…。(普段は泣いても起き上がることはない)
義姉は兄の夕食の準備をしていて、甥っ子2号とテーブルの下に避難し、無事だったそうで。
余震がくるかもってことで、翌日には非常食と水の買い出し、ガラス戸にガムテープ補強、タンスも固定してたので本震では家は無事でしたが、避難所生活になりました。
(被害はブレーカー落として避難してたので冷蔵庫の中身だけだったとさ)
避難所である甥っ子達の通う小学校はすでにいっぱいで、臨時避難所だったので、配給は最初はなかったとのことで、義姉とのやり取りメールで「水が欲しい」と訴えていました…。
小学校には某有名人とか来てたのにね(その事を伝えたら知らなかった)
兄貴は益城に職場があるので仕事へ。
甥っ子2号は避難所に友達がいるので大騒ぎして怒られるww
姪っ子はアトピーがひどくなり、よく症状の画像で見るような状態に(T_T)そしてかなり敏感になり、夜泣きもひどくなったとのこと…。
あ、甥っ子1号の位牌は前震後に枕元に置いていたので無事でした。(写真はタンスの下敷きでしたが…)
兄夫婦は二人ともガラケーなので情報がスマホよりも少ないので、こまめに情報流してましたが、デマも多かった…(T_T)

そんなこんなで、GWは予定より早く義姉・子ども達だけ帰省してきました。
小学校はまだお休みですしね…。
兄貴はまた仕事へ~。

そして、2日に。
親との先約で実家に行くと近所でTV取材に遭遇ww
実物の前川清さんを初めて見たww
芸能人ってなんであんなに細いのかねぇ???

お隣さんが前川清と同級生なのでその話が編集で採用され、尚且つカメラアングル次第ではコペ子さん映りますなww(路駐なのでww)

私?映るかどーかわかりませんww母は思いっきり映るけどね~ww

さて、放送日が楽しみだ\(^o^)/
もし、私が映ったらお目汚しすみませんm(__)m
ってか、個人情報バレバレだな~www

で、夕方からは短大時代の親友が久々に石垣島から来崎(*^_^*)
合流後は一緒にご飯食べに行ってうちのアパートにお泊りでしたとさ。

3日、短大の別の同級生に連れられてマジックパーラーなる喫茶店へ連れられて行きました。
石垣から来るってことでいい席を予約してましたww
おかげでマジックのタネがわかったわ~ww
(心理を突いた話をしてたから余計裏読みしてしまい、マジシャンに一度も話を振られないというオチ←常連の同級生がイイ席なのに話を振ってないのにビックリしてましたがww)

夜までプチ同窓会を楽しみ、解散後はアパートでばたんきゅ~ww

4日
姪っ子から餃子作りやりたいとのリクエストで実家へ。
そこで、熊本に残ってる兄貴が2日の夕方に高熱で倒れ、病院で点滴受けていたことを知る(大汗)
度重なる余震に仕事にと追われて、疲れが出てきたのでしょう…。
5日に熊本に帰る予定が兄貴が動けないなら私らが送らなきゃね~と話をしつつ、姪っ子と楽しく餃子作りましたとさ。
甥っ子2号はPS4のドラクエに興味を持ち、やり始めてとことんハマってましたとさww

で、5日。
兄貴復活してお迎えに来ました。早朝の余震で目が覚めたから来たと言ってたけど、うちらは兄夫婦はラブラブだから離れたくなかったんだろうね~wwと(*^_^*)
…義姉は帰りたくなさそうでした(+_+)姪っ子のアトピー症状も夜泣きも改善されたのにね…。
近所のスーパーが営業再開してたらまだいいんだろうけど…。



今年のGWはコペ子さんはアパートと実家の往復ばっか。あとは友人とお出かけぐらい?
ハイドラでツーリングしてるの見て羨まし~と指くわえてましたww
某アニメの聖地巡りしたい~と思いながらww


ってなことで、今週末のおはくま。
熊本支援の一環として行こうかと思ったのですが…。
日田からのルート→通行止め
菊池からのルート→通行止め
…自分が使うルートは通行止め及び迂回路が多い(汗)
まぁ、市内も段差があったりして兄貴にコペンで家に来るのは辞めろと言われてたしなぁ…。
どうしようかまだ悩んでます…。



あ、コペ子さん。
去年雨漏りしていたところがまた雨漏りしました。
(右側クォータガラス)
Dで調整してもらいましたが治らず、ゴム交換でした。
左側は交換せずww
雨漏りは治りましたがお財布が寂しくなりました。
で、代車がムーブだったのですが、エコ運転?モードみたいなのがストレス溜まる…。運転楽しくなかったです(T_T)

以前乗ってたムーブが楽しかったわ…コペ子さんと同じエンジンだったしww

オマケにDから引き取り後、ガタピシ音が酷くなってますわ…。
(天井内貼りがきちんとはまってなかったのもありますけどね~)






終わる。
Posted at 2016/05/07 00:41:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「1年10ヶ月ぶりのおはくまで、HN(赤子嬢)と呼ばれても久しぶりすぎて反応に遅れたww←一瞬誰の事や?ってなってた😂」
何シテル?   06/08 19:16
実は出戻りです…。 故に初対面の方とはあまり絡みません。ってか人見知りww慣れたらウザいですが(^^;; 相互希望のお方は連絡下さればフォローいたします。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

COPEN SITE  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/16 23:12:57
 
ライスロケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/02 23:26:41
 
純正パーツリスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/04 02:45:42
 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
2024/11/22納車 ハイブリッドMX(CVT) ボディカラーは赤×黒のツートン(車 ...
ダイハツ キャストスポーツ キャスぽん (ダイハツ キャストスポーツ)
2020/3/19納車 長く乗り続けたコペ子さんの度重なるエンジントラブルにより、次期愛 ...
フォルクスワーゲン ポロ ポロちゃん (フォルクスワーゲン ポロ)
ハイドラ用に登録ww 勝手にセカンドカー化ww 母の愛車っすww 何にも弄ってないドノー ...
ダイハツ コペン コペ子さん(Kitty) (ダイハツ コペン)
2007年10月13日(大安)に新車で納車♪ 2020年3月19日お別れ。゚(゚´Д`゚ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation