• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤子嬢のブログ一覧

2012年04月19日 イイね!

懐かしい…。

懐かしい…。なんとなく徘徊していたら。

おはくまのHPへ…。



フォトギャラ見ていたら。
(過去の画像はフォトギャラから頂きました)




初参加だった2008年3月。


この時すでにデコ始めてたんだなぁ…。


彗星ヒヨコが懐かしいww←元ネタわかる人いるのか???




この頃のデコは携帯用が充実していてどうしようかいつも悩んでたんだっけ。

開けてもいないのにピアスを買ってはバラしてデコパーツにしてみたり。

ビーズでアクセサリー作っては改良してつけてみたり。

ラインストーンを無駄に集めてみたり。






なれの果てが2010月8月…ww(トップ画像参照)
おはくまHPのトップを飾ってしまいましたwwwww



その頃から愛車に対してのマンネリ化が起きてたんですよね…。
派手にしすぎたらやっぱり飽きやすいんですわww
でも、印象に残るし・子供は喜んでみてくれてたし…。

葛藤しまくったなぁ…。





昔も今も、子どもが見て喜んでくれる・印象に残ってくれる子であって欲しいし。
人とかぶるのも嫌だし。←コレ一番重要。


今のコペンは以前に比べたら落ち着いてしまいましたが。


やっぱりちょっと寂しい気分もする。




ハンドル周りどうにかしたいなー。





ネタ募集ww←他力本願。
Posted at 2012/04/19 23:46:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月14日 イイね!

試乗とブレーキ交換…。

試乗とブレーキ交換…。先日。
冷やかしでスバルのお店に行きました。

BRZのカタログさえもらえばいいと思っていたら。
13日の夜に試乗車が入庫予定とのことで試乗予約可能でした。


そして、今朝。
予約時間より10分早くお店に着きました。


すると。。。




13日の夜遅くに入庫したため、スタッフもまだ試乗している途中だったとのことで\(◎o◎)/!




つまり、客としては私が一番乗りだったそうです(+_+)




WRCブルーマイカの最上グレードS。
6MTでした。



MT…。




ペーパーなんですけどwwwwww



試乗感想はあくまでも個人的なものなので意見は分かれますが。

とりあえず乗ってみる。
印象としてはメーター見にくい(+_+)
デジタルがあるからそれでよさそう…。

シートはホールド感はありました。
思ったより前方は見やすいかな。
リアはちょっと見にくかったです(+_+)特にバックする時。
リアシートは本当にオマケ的な感じでした。


走行に関しては…。

まず、自分がペーパーなのでエンストしましたwwwwwww
担当営業さん、怖い思いさせてごめんなさい(T_T)


クラッチは軽い印象を受けました。
そのため?半クラの感覚がなかなか掴めませんでした…。

車外にいるより、車内の方がエンジン音聞こえました。(そういう作りだそうです。)

ペーパーゆえに、あまり速度は出してませんが、ちょっと引っ張ってみるといい感じかも。



総合的に。。。


いいなとは思ったけど、なんかピンとこない…。

担当さんはコペンが今年の秋車検なので売り込み必死でしたがww
仮に、今注文しても納期は12月なので車検までには間に合いません。

ちなみに見積もりは約320万…。(下取りなしで)


試乗車のATが入ったらすぐ連絡入れますと言われました(汗
パドルシフトには興味ありなのでww



しかし、コペンに乗った瞬間。
かなーりホッと落ち着いてしまいましたww


私的に、BRZは大きいのかなww


やっぱりMTはダメでした。

元々短足なんでシート一番前までやってやっとクラッチをしっかり踏めるという…。
足をぎりぎりまで伸ばすから疲れるww

そして、運転とか精神的に疲れてくると左半身が超だるくなる症状が出るんですが、コペンに乗った瞬間にやっぱり出てきました…。
昔、事故った時の影響なんですよね(T_T)←このためMTは乗らなくなりました。



お昼からはダイハツにてコペンのブレーキ交換。
結局純正に落ち着いたけど。

やっぱり、純正の効きは弱く感じて嫌いです(T_T)
ぶっちゃけコペンで一番嫌いな部分。
もうちょっと初動で効けばいいのになぁ…。



さて、今から仮眠して夜オフに行ってきます。


今度こそハンバーグ食べるのだ♪
Posted at 2012/04/14 14:28:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月09日 イイね!

覆面に囲まれましたww

もう、昨日の出来事になりますね(汗

日曜日。
仕事行って、日曜恒例残業(自分が最後まで残る)をやって。
先月、祖母が寝込んでいたし、今母も風邪ひいて体調悪いと聞いてるから実家に帰りました。

そしたら、兄も風邪気味だったので泊りは辞めて、晩ご飯食べてから帰路につきました。


佐々ICから高速乗ったのはいいんだけど、なんかスピード出す気分じゃなくて、のんびり走りたくなりまして。
三川内で降りちゃいましたww


それから、下道で帰っていたら。


某所のコンビニから覆面が後ろにつきました。

赤色灯は回してました。
飛ばす気にもならないからのんびり走ってました。
思いっきり法定速度ww


すると、隣町の元職場付近の交差点で信号待ちしているとまた別の覆面があらわれました。(赤色灯ついてました)



…えっと。

悪いことしてないのに囲まれてしまいました(T_T)


走行順→シルバー覆面→赤子→白覆面

他に車はおりません(T_T)



自動販売機とかにたむろっている若者?にめっちゃ見られつつ走りましたww

別に、悪いことしてないけど…。


周りから見たら明らかに怪しい車に見られるのか?
私からしたら守られているように感じたけど(爆


自分からしたら赤色灯回してなかったらまぶしくなくてよかったんだけど。
国道とはいえ民家とか少ない場所走るにはある意味心強かったんだけどww


2車線になったところで2台の覆面とお別れ(T_T)







ある意味ハラハラドキドキな貴重なカルガモしちゃいました~♪



画像撮りたかった(T_T)
Posted at 2012/04/09 00:51:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月06日 イイね!

桜の涙。

桜の涙。今日は急にお休みになったので(別日と変更)
天気もいいし、ドライブに行くことにした。


ガソリン値上げ痛いけど。
ストレス発散にケチっちゃ元も子もないし。



とりあえず、お花見でいつも行く松浦市・福島町へ。



…葉桜になってきていて(T_T)
車多くて写真撮る場所もなく断念(T_T)


去年まで住んでた市に戻って。

有名な公園(国見台)に行ってみる。
ディ?の人たちがお花見してたけど、よさそうな場所で愛車の写真を撮る。
(トップ画像参照)
ココで撮影した画像を名刺に反映させようかな。


docomoにいってスマホとか見たけど、今の携帯はカメラ画像が悪いのと電池の減りが速いぐらいで別に不具合はないし…。
ちょっと相談してみると無料で電池パック送ってくれるとのことなので、今の携帯で頑張ることにした。さて、あと何年持つかなぁ~ww(現在すでに3年経過)

訓練校に行って校長先生とちょっとお話して。
お気に入りだったパン屋さんでお買い物して。

隣町の公園へ。


以前から桜の木がある~って気になっていたんだけど、実際に来てみるといい感じ♪

やっぱりここでも写真を撮る。



現在の住まいの市に戻ってきては素通りして、なんかよく桜の名所と言われている場所へ行ってみる。

道は狭く、タイミング悪かったみたいですっごく混雑してた。
ここではディ?がめっちゃ占領してたし(T_T)

新入学っぽい学生が桜の下で親と撮影会してたのが印象だったなぁ・・。


最後に。

この前ぶらりとドライブしてみて見つけた場所(隣町)へ。
途中の道が狭いけど…。


予想通り誰もおらず独占~♪


愛車を見ながら買ってたパンをほお張っていました。



ここでも愛車に戻ると車内にたくさんの花びらが…。

今日は風が強かったからたくさんの花びらが舞っていました。



まるで涙を流すかのように…。

出会いの春でもあれば別れの春でもありますもんね…。

皆様方が、素敵な春を迎えられますように…。
Posted at 2012/04/06 21:12:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月03日 イイね!

ブレーキ考察。

現在94000キロ超走行の愛車。

この前、空気圧調整時にも言われたんだけど、ブレーキが減っております。


現に、雨の日怖いww




親の愛車(VW)みたいにブレーキが効く方が好きな自分は、正直愛車のブレーキは不満。



前愛車がムーブカスタム(L152)だったんだけど。

車体の重さも関係してるのか?
ブレーキが甘く感じてて正直怖かった。

実際に次兄に譲った時もブレーキ効き悪いよなって話題になったし。



遠征前に交換を考えているんだけど。
純正品はやっぱり甘く感じるのかなぁ…。
(正直、代車で借りた別ダイハツ車も甘く感じてる)

社外品はサーキット・ストリート向けが多いんだけど、今の自分には必要ないし。

ジムカーナごっこもそんなにしないし。




いずれは消耗品だからと割り切ってはいるんだけど。

何かおすすめありますか???



現在の足回りは
UE2ビル足&タナベダウンサスの乗り心地最悪仕様ww

キャリパーカバーか塗装したいし、フェイクローターも欲しい。





でも、金欠なので(T_T)



とりあえずブレーキパッド交換を考え始めた赤子なのでした…。














そういや。
変な噂を聞きました。

私がストーカーやってるってさ。

正直意味不明。

中学の時に被害にあったから、あの気持ち悪さは身を以て知っているからやらねーよ。


噂も75日。
スルーしときます。
…でも、こっちがなんか気持ち悪い。
Posted at 2012/04/03 20:59:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「1年10ヶ月ぶりのおはくまで、HN(赤子嬢)と呼ばれても久しぶりすぎて反応に遅れたww←一瞬誰の事や?ってなってた😂」
何シテル?   06/08 19:16
実は出戻りです…。 故に初対面の方とはあまり絡みません。ってか人見知りww慣れたらウザいですが(^^;; 相互希望のお方は連絡下さればフォローいたします。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

COPEN SITE  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/16 23:12:57
 
ライスロケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/02 23:26:41
 
純正パーツリスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/04 02:45:42
 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
2024/11/22納車 ハイブリッドMX(CVT) ボディカラーは赤×黒のツートン(車 ...
ダイハツ キャストスポーツ キャスぽん (ダイハツ キャストスポーツ)
2020/3/19納車 長く乗り続けたコペ子さんの度重なるエンジントラブルにより、次期愛 ...
フォルクスワーゲン ポロ ポロちゃん (フォルクスワーゲン ポロ)
ハイドラ用に登録ww 勝手にセカンドカー化ww 母の愛車っすww 何にも弄ってないドノー ...
ダイハツ コペン コペ子さん(Kitty) (ダイハツ コペン)
2007年10月13日(大安)に新車で納車♪ 2020年3月19日お別れ。゚(゚´Д`゚ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation