• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月22日

片付きません

今日は物置の整理などをしようと思ってやり始めたのですが...
いろいろと懐かしいものが出てきたりして進みませんでした。

まず"マジソンバッグ"が出てきました~ すごく懐かしい!

中学生の頃使ってました。
28年落ちくらいですが、ホコリを払って水洗いしたら結構綺麗になりました(^^)
また使おうかな~

次に旧いカタログ。

ついついめくって見てしまったりして、いっこうに片付きません。
それどころかかえって散らかってたりします。

自分でしまったことさえ忘れていたものがまだ多数ありそうです。
残念ながら金目のものは出てきませんでした(^^ゞ
なんだか宝探し(ガラクタ探し?)みたいで楽しかったです。
ブログ一覧 | Others | クルマ
Posted at 2009/09/22 18:51:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

トヨタ プロボックス【型式:160 ...
AXIS PARTSさん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

この記事へのコメント

2009年9月22日 20:15
我が家はこれに輪を掛けた様な状況です。
でも捨てられないので
ちっとも片づかないなぁ・・・

なかなか面白そうなカタログをお持ちで。
また見せて下さい。
コメントへの返答
2009年9月22日 23:56
思い切って捨てれるといいんですが、なかなか捨てられません(^^ゞ

微妙に旧いカタログは父が取っておいたものかな?
2009年9月22日 20:47
おっ・・・・宝物が出てきましたね(^^)

家にも眠ってるはずです。
トヨタスポーツ800、ソアラ全モデル・・・整備書、配線図、カリーナ(足のいい奴時代)、2代目プレリュード、シルビア&ガゼール、セリカ(流面系)、スカイラインGTS・・・・捨てられません(笑)

明日は曇り・・・ですねえ。 まだ、ハードトップ外す空模様じゃないし・・・多分行かないんじゃないかなあ(^^;
コメントへの返答
2009年9月23日 0:00
こういうのって、その頃の記憶も蘇ってきて楽しいですよね。

やっぱりalfee7さんも捨てられない人ですね。

明日はとりあえず朝降ってなかったら行ってみようかな。
2009年9月22日 21:09
本日いい物がいっぱい出てきました。

エンジンOIL何使ってる?0W-30が60L出てきたんだけど、かなり古いけど使う?
コメントへの返答
2009年9月23日 0:01
60Lってすごい量ですね。

15W-50は出てこなかったですか?
0W-30はナローには柔らかすぎです(ToT)
2009年9月22日 21:59
「マジソンバッグ」プレミア付いてるんじゃないですか?(笑
中学の時、私も使ってました(^^;

人生初4WDが!左端の下のカタログ(レオーネ)です
懐かし~~
あの頃は4輪スパイクで雪道無敵でした(^^)
コメントへの返答
2009年9月23日 0:05
いちおうバッグは当時物ですよ~
私たちの世代はかなりの率でマジソンバッグ持ってましたよね。

そういえば自分の乗ってたクルマのカタログが無いなぁ。
2009年9月22日 22:53
どうもです。

そりゃ~片付かないですよね、この手のモノが出てきた日には。
こういうときは片付けはあきらめて、ゆっくり鑑賞するのもありかと!?。

ウチにもたくさんあります。
自分が乗った初代ソアラ 2代目ソアラ ランクル80 100やそれと比較したクルマたち・・・。
コメントへの返答
2009年9月23日 0:09
この他にもいろいろと懐かしいものが出てきて片付けてるのか散らかしてるのか...(^^ゞ

やっぱり皆さん結構カタログとか取ってあるんですね(^^)
2009年9月23日 0:01
(^_-)v
Hiro911Tさん、こんばんは♪
お片付け、進みませんよね~

うさぴょんも、片付けているつもりが…
「あ~懐かしいな~」なんて、気がつけば写真を1枚1枚見ていたり…
わかります(^_^;)
コメントへの返答
2009年9月23日 0:16
こんばんは♪

アルバムも出てきて、やっぱり懐かしく観賞してしまいました。

改めて歳を取ったな~って思ったりして。
2009年9月23日 0:54
マジソンバッグ、なっつかし~(笑)

しかしなんであんなのが流行ったんだろ
マジソンスクエアガーデンといえばアメリカンプロレスの殿堂だけど、そんなに当時のWWWF(現WWE)って日本で認知されてなかったと思うんだけどなぁ(爆
コメントへの返答
2009年9月23日 6:44
何で流行ったんですかね?

私は流行に乗って買ったものの、あまり気に入ってなくてほとんど使ってなかったように記憶してます。
なので、わりと綺麗な状態で出てきました。

マジソンスクエアガーデン、全然意味解ってませんでした(^^ゞ
2009年9月23日 3:42
僕も最近 遣った所です!

レーザーディスクどうしよう・・・
時代はDVDだし(~~;)

コメントへの返答
2009年9月23日 6:45
レーザーディスク懐かしいですね。
でかいですよね~
場所取るし。

でも現役で使ってる友人もいますよ~

プロフィール

「明けましておめでとうございます🎉
今年もよろしくお願いします🙇‍♂️」
何シテル?   01/01 19:07
ナローポルシェ(1969年式911T)に乗り始めて25年目になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーター表示修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 17:53:56
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/18 16:58:38
伊東マリンタウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/01 22:41:41

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
1969年式PORSCHE911Tです。 バハマイエローという渋い黄色がお気に入りです。
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
不死身の01さんのところから嫁いできました。 2016.5.30路上復帰。1820km
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
完全ノーマルです 燃費良し 維持費良し Naoさんから借りていたんですが、すごく気に ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
まぁきぃ。さんより譲っていただきました。 もうすぐ25万キロ(2011.7現在) 248 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation