• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月11日

第15回クラシックカーで大正村を走ろう

今日は『第15回クラシックカーで大正村を走ろう』のイベントへ行ってきました。
道中は雨でしたが到着後は良いお天気に(^^)

到着すると996Sさんたちがお出迎えしてくれました。エントリーではなく見学とのこと。
73RSとGT3RSのツーショットなんてなかなか見れませんね。
どっちも素敵!


会場は色とりどりのクラシックカーでいっぱいに。


川沿いの桜も綺麗。


こちらは枝垂れ桜。


ビジターの駐車場で見かけた綺麗な色の356。


午後からは村内をパレードラン。
沿道の方々が手をふってくれるのが嬉しいです。


こちらはみんカラつながりの面々。
旅行代理店99さんと紫苑さん。


国道363号をお花見しながら帰りました。
ブログ一覧 | Cars | クルマ
Posted at 2010/04/11 20:53:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HENTAI OFF in 彩の国 ...
zx11momoさん

寺田陽二郎選手 787B全開!
F355Jさん

シャインマスカット狩り
軍神マルスさん

今日の活動
もへ爺さん

アルテオンディスクローター交換
mimiパパさん

連休中日はお留守番(⁠*⁠´⁠ω⁠ ...
M2さん

この記事へのコメント

2010年4月11日 22:11
こんばんは(^^)

其方も朝だけ降ったようで~
此方も同じ感じ!

しかし73RS良いなぁ~
僕の好きなポルシェです。
コメントへの返答
2010年4月12日 21:25
朝の雨以外はとってもいい日和でしたね(^^)

昼は暑いくらいになりました。

73RSの本物はGT3RSにも負けないオーラが感じられましたよ~
2010年4月11日 22:26
やっぱり向こうは桜見頃だった様ですね。

今日はスイマセンでした。
また誘って下さい。
コメントへの返答
2010年4月12日 21:27
みんなで01さんの噂をしてたのでくしゃみ出なかったかな?

ナローが1台きりってのが少々寂しかったですが、いろいろな友人が見に来てくれてとても楽しめました。
2010年4月11日 23:55
今日はお疲れ様でした。

川沿いの桜・・・夕べ写しました。

昼間に写すの忘れてました。(笑

秋は治部坂高原かな?
コメントへの返答
2010年4月12日 21:28
立派な桜の木があって見事でしたね。

治部坂は2年続けて行けてないので今年は行きたいです。
イベントが被らないといいな。
2010年4月12日 0:28
お疲れさまでした。

天気も回復して良かったです。
クルマのイベントでは
ビジターの方々のクルマもなかなか掘り出しモノですね。
私は512TRのF1サウンドが耳から離れません(苦笑)
コメントへの返答
2010年4月12日 21:30
お疲れ様でした。
朝の雨はどうなることかと思いましたが、良かったです。

ビジターのPには結構Fもいましたよ。

あのTRは素晴らしい音でしたね!
2010年4月12日 5:33
今回はみんカラ友達の旅行さんに合いに見学にいきましたが、
のんびりとした雰囲気の良いイベントですネ、
天気も良くなり楽しいイベントとなりました、
ご近所・又どこかでお会いしそう宜しくです。
コメントへの返答
2010年4月12日 21:31
手作りの工夫がいっぱいのウエスト素敵すぎでした!
またイレブンもお目にかかりたいです。
こちらこそ今後もよろしくお願いします。
2010年4月12日 18:46
昨日はどうもありがとうございました。
お先に帰っちゃいましたが写真を見ると
たくさんの車が後から来られたんですね。
ちょっと残念(>_<)
またツーリング・イベントがあれば誘ってくださいね。
コメントへの返答
2010年4月12日 21:33
こちらこそステッカーなどありがとうございました。
もう少しいれば~(残念)
結構PやFが来てましたよ。

こちらこそまたヨロシクです。
次はPCMかな。
2010年4月12日 19:15
はじめてお会いできて嬉しかったですよ。   早起きと朝苦手なジジイ2人組ですがこれからもよろしく遊んで下さい。 山登りの嫌いな73RS氏もhiroさんの写真を餌にまた引っ張り出しますよ。 またお会いできると思いますのでその時まで“じゃーねー!”     ありがとうございました。
コメントへの返答
2010年4月12日 21:43
こちらこそ昨日はとても楽しかったです。ありがとうございました。
こちらこそまた遊んでください。

73RS氏にも是非4速HOLDで三ヶ根まで来て下さいとお伝えください(^^)
2010年4月13日 5:34
お疲れさまでした♪

帰りの鞍ヶ池で高速のインター名を間違えて会話してました(^^;
キラッとワープしていったのを見ながら(笑)「あ、説明間違えてた〜」って
車内でどきどきしてました。

帰宅してから参加車名簿みてたのですが、朝方みかけたモーガンやポルシェも
やはり参加予定だった様です。
朝方の雨は悔やまれますね〜(^^;
コメントへの返答
2010年4月13日 23:17
お疲れ様でした。

帰りは渋滞してなかったのであのまま東名に乗ってスムーズに帰れましたよ~

朝の雨が無かったら白いPも増えてたはずですもんね(^^ゞ
ちょっと残念でした。
2010年4月13日 7:42
おはようございます♪

みんカラでよく見かける山吹色のナロー。
ナンバーもそれっぽいし、もしや...
と思って眺めていたら、アタリでした。
Hiroさん御本人とお会いすることができてよかったです♪

それにしても実物を見ると、写真よりもさらに素敵な色ですね (^ ^
バハマイエロー...ですか?

現在クルマ入院中ですが、アガってきたら三ヶ根の方にも行ってみたいと思います。
地元つながりということで (^ ^;
よろしくおねがいいたします。
コメントへの返答
2010年4月13日 23:30
その節はどーもでした。

私のナローは写真だと粗が目立たないのですが、実物はお恥ずかしい限りです。

hommaさん、プロフによると誕生日が私と1日違いで、すでに他人のような気がしません(^^)

是非こだわりの76ターボ見てみたいです!

プロフィール

「明けましておめでとうございます🎉
今年もよろしくお願いします🙇‍♂️」
何シテル?   01/01 19:07
ナローポルシェ(1969年式911T)に乗り始めて25年目になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

メーター表示修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 17:53:56
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/18 16:58:38
伊東マリンタウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/01 22:41:41

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
1969年式PORSCHE911Tです。 バハマイエローという渋い黄色がお気に入りです。
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
不死身の01さんのところから嫁いできました。 2016.5.30路上復帰。1820km
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
完全ノーマルです 燃費良し 維持費良し Naoさんから借りていたんですが、すごく気に ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
まぁきぃ。さんより譲っていただきました。 もうすぐ25万キロ(2011.7現在) 248 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation