• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月12日

涼風

涼風 蒸し暑い日が続きますね。

ガレージに風鈴を吊るしてみました。
500mlペットボトルの「伊右衛門」におまけで付いていた物ですが、百数十円のお茶のおまけにしては、ちゃんと鉄製で良くできています。

風が吹くと「ちりり~ん♪」と涼しげな音色。風流です。

先日のt-tさんのブログにあったみたいに扇風機や冷蔵庫が欲しいところなんですが、あいにく我が家のガレージには電気が来てません。
気分だけでも涼しく、という訳です。


それにしてもガレージの散らかり具合がわかる写真ですね(^^;
なんとかせねば。
ブログ一覧 | Cars | クルマ
Posted at 2006/07/12 20:53:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/30 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

伊吹山山頂
けんこまstiさん

「北の国から」〜24話完
伯父貴さん

🛢️TAKUMIモーターオイル ...
morrisgreen55さん

新潟県道の駅巡り〜本土コンプリート
snoopoohさん

愛車と出会って3年!
PON-NEKOさん

この記事へのコメント

2006年7月12日 20:59
ポルシェに風鈴♪・・・なんか私の好きな感じです(^v^)

絵になりますね~


・・・今日はこちらもムシムシでしたw
バテますね・・・気分だけはさわやかにいきたいものです♪
コメントへの返答
2006年7月12日 21:31
後方で散らかってる毛布やらダンボール箱やらが絵になってません(^^;
建物は土壁で昔ながらの納屋って感じで良いのですが...

それにしても毎日暑いですね。
夏本番になる前に夏バテになりそうです(^^;
2006年7月12日 21:20
クーラー屋因果な商売です(-_-;)

ムシムシ暑い所でクーラー付けて取り付け完了したら、涼む間もなく退散です・・・

ガレージちゃんと足の踏み場があるからまだましですよ(^^♪
コメントへの返答
2006年7月12日 22:42
クーラ屋さんって暑いんですね。自分はクーラーの恩恵にあずかれないなんて...

ガレージはこれでも片付けたんですよ。以前は車が1台しか置けませんでした(^^;
2006年7月12日 21:23
ち~っす・・・わーい(嬉しい顔)手(チョキ)

下げる所がちゃいます・・・冷や汗手(パー)
ポルシェの中に下げましょう~チリン~チリン~チャペル

涼しいよ~(爆





コメントへの返答
2006年7月12日 22:44
そうか~、やってみます。
走行中にチリリ~ンって、涼しい感じがしそう。

hiro3号に付いていた扇風機も欲しいなぁ。
2006年7月12日 21:52
風流ですね~
土壁のガレージとナローにも、妙に似合っていて、思わず笑みがこぼれてしまいました。

ウチの黄色いのにも、風鈴下げとこうかな。。(爆)
コメントへの返答
2006年7月13日 21:13
ガーレージの散らかり具合が風流じゃないです(^^;

乗るのが忙しくて、片付けてる暇がありません。

eikoさんとこのナローは秋には乗れそうかな?
2006年7月12日 22:17
納屋の扉が自動で開いて、中からポルシェが飛び出していく・・・バットマンカーを想像してしまいました(違
コメントへの返答
2006年7月13日 21:20
現実は、すべて手動の扉です。
雨の日は、電動のリモコンシャッターとか羨ましいです。

ガレージがあるってだけでも恵まれてると思うので贅沢言っちゃいけませんね。
2006年7月12日 22:19
(~o~)/
Hiro911Tさんのポル君、涼しそうですね!
暑い日が続くとバテちゃいますね…
風鈴…うちにも1つほしいにゃ~
♪チリンチリ~ン♪
♪ブォンブォ~ン♪
コメントへの返答
2006年7月13日 21:25
997は暑い日も快適ですね(#^.^#)
いいなぁ~

風鈴の音って、涼しげで、癒される感じがして良いですよ。
ぜひお一つ。
2006年7月13日 9:34
後ろの棚が心配です(~o~)

電気がきてない車庫には発電機を・・・
又は隣の家から勝手に延長コードで・・・ (^_^;)
コメントへの返答
2006年7月13日 21:28
震度5以上は危険だと思われます。
早くなんとかしないと思います。

>又は隣の家から勝手に延長コードで・・・ (^_^;)
職業柄絶対に出来ません!
2006年7月13日 15:31
eiko さんと同じ感性ですね~

風流です~
土壁のガレージとナローにも、妙に似合っていますよ。
奥の方から1969年物がいっぱい出てきそう。
ヤッパリこのままにしておきましょう
コメントへの返答
2006年7月13日 22:51
もっと旧いものがいっぱいありそうです。
ただ、旧いからといって価値があるとは限りません(^^;

プロフィール

「明けましておめでとうございます🎉
今年もよろしくお願いします🙇‍♂️」
何シテル?   01/01 19:07
ナローポルシェ(1969年式911T)に乗り始めて25年目になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーター表示修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 17:53:56
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/18 16:58:38
伊東マリンタウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/01 22:41:41

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
1969年式PORSCHE911Tです。 バハマイエローという渋い黄色がお気に入りです。
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
不死身の01さんのところから嫁いできました。 2016.5.30路上復帰。1820km
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
完全ノーマルです 燃費良し 維持費良し Naoさんから借りていたんですが、すごく気に ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
まぁきぃ。さんより譲っていただきました。 もうすぐ25万キロ(2011.7現在) 248 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation