• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月22日

春のツーリング

久しぶりのブログ投稿になってしまいました(^^ゞ

さて、今年も私が911を購入以来、ずっとお世話になっているショップ”NAPエンジニアリング”さんの年2回のツーリングの季節となりました。
毎年、春と秋に1回ずつ、かれこれ20年続いている年中行事です(^^)

今回も私が企画担当。
40回近く行っているとだんだんと行き先も同じような場所になってしまいますが、今回は初の試みとして、目的地を熱海の"MOA美術館"としました。以前のツーリングでは今は無き"フェラーリ美術館"などには何度か行っていますが、本格的アートの美術館は初めてです。
幹事の趣味で、ほぼ独断で決定しました(^^ゞ

毎回作っている案内もワンパターン。


事前の天気予報では、天候が危ぶまれましたが、当日はなんとか曇りくらいのようで、決行です。
出発前に給油しに行くと、Nさんの930カレラ3.2とばったり。

今やカレラ3.2もクラシックですね。

今回はナロー3台、930(3.2とターボ)2台、993カレラ、996GT3、フェラーリ328GTSの計8台


初参加の930ターボ

ナローとは対極のグラマラスでセクシーなボディ♪
しばし見惚れてしまいました。いいな~

東名をひた走り、熱海を目指します。
今回は’71ナローOH中のK氏が助手席カメラマンとして参加いただき、良い写真を撮って下さいました。
走行中の写真はなかなか無いので、とても嬉しいです。感謝♪

トリミングなしでこの構図です。流石、名カメラマン!

道中は行き帰りとも残念ながら富士山を拝むことは出来ませんでした。

渋滞等も無く、沼津IC-伊豆縦貫道-県道11号と経由し順調に目的地のMOA美術館に到着。


まずは館内で一日30食限定の日本料理のランチを美味しくいただきました。


そして、国宝・重文などを含む数々の作品を堪能。

漆黒の部屋に浮かび上がるような展示の国宝 色絵藤花文茶壷 野々村仁清
この美術館は建物そのものや日本庭園も良く、作品の見せ方も工夫があってとても好きです。

ちなみに、今年の2月にはこの作品を見にきました。

国宝 紅白梅図屏風 尾形光琳
やはり本物を間近に鑑賞できるのは良いですね♪

フラッシュを焚いたりしなければ撮影OKなのも嬉しいポイントです。

この後、茶室で抹茶のお点前を楽しむなどし、美術館を後にしました。

帰りは十国峠-国道1号経由です。
十国峠展望台駐車場にて。

911は、やはりお尻が好きです。

こうして並べるとFerrari328GTSの流麗さが際立って見えますね。

車高も低くスーパーカーって感じがします。
328までの時代のフェラーリは特にいいな~って思います。

最後に寄った新城PAでは、フェラーリのトランスポーターに遭遇。
ロッソのボディにセンス良く入れられたエンブレムとイタリアのトリコロールのラインがカッコいい!
中にはどんな車が積まれているんでしょうね~? とても気になりました。


帰り道の途中、930ターボが迷子になるというハプニングもありましたが、帰りの高速で無事合流でき、全車無事に帰還できました(^^)

総走行距離288マイル、満タン法による燃費は約9.6km/Lとなかなか優秀でした。

春を満喫のツーリングになりました。
ブログ一覧 | Cars | クルマ
Posted at 2017/04/24 19:33:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブレーキホールド機能
パパンダさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2017年4月25日 0:55
こんばんは。
MOA美術館ですか、いいですね!
走るのも楽しいですが、美味しいものを食べたり、素晴らしい美術品を見たり、内容の濃いツーリングがしたくなりますよね。(^o^)
僕も真似よっと。笑
コメントへの返答
2017年4月25日 22:56
走るだけでは無いツーリングも良いかなと。

なかなか、充実の1日になりました。
参加メンバーにも概ね好評だったかな?

これからも幹事が行きたいところに行きます(^^ゞ
2017年4月25日 18:30
ナロー、いいですね〜。
328もいいなあ(^^)
コメントへの返答
2017年4月25日 22:59
ナロー10台くらいでツーリング行きたいです。

308,328は今とても気になるフェラーリです。
いいなぁ~♪

プロフィール

「明けましておめでとうございます🎉
今年もよろしくお願いします🙇‍♂️」
何シテル?   01/01 19:07
ナローポルシェ(1969年式911T)に乗り始めて25年目になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーター表示修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 17:53:56
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/18 16:58:38
伊東マリンタウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/01 22:41:41

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
1969年式PORSCHE911Tです。 バハマイエローという渋い黄色がお気に入りです。
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
不死身の01さんのところから嫁いできました。 2016.5.30路上復帰。1820km
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
完全ノーマルです 燃費良し 維持費良し Naoさんから借りていたんですが、すごく気に ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
まぁきぃ。さんより譲っていただきました。 もうすぐ25万キロ(2011.7現在) 248 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation