• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月17日

動画に挑戦!

スタイルシートの次は今更ながらですがMOVIEです。
デジカメで撮ってみました。


<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=uUxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXRjEYGJBYuJLOSEhRXPKHlXbvu73Ci8MqIZgVPU2dkaol.RVkcebm7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

実は猫さんの真似っこです(^^ゞ
911Sと911Tでは鋭さが違いますね(Limitも1000rpm違うし)
ブログ一覧 | Cars | クルマ
Posted at 2007/02/17 15:50:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大正昭和、浪漫街道を征く (`・ω ...
tompumpkinheadさん

新型プレリュード
SUN SUNさん

阪神タイガース優勝!🐯
avot-kunさん

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

2025 8/31 impactB ...
B.シュナイダーさん

昨日の購入品😉🥝👚👖✨
Mayu-Boxさん

この記事へのコメント

2007年2月17日 17:24
こんばんは【シトシト雨】
 レスポンスの良さが針の落ち方見て分かります。
シンプルな動画で僕は好きです。
コメントへの返答
2007年2月17日 18:14
回転落ちの速さゆえ、最初は"何て乗りにくい車なんだ!"と思いました。

カメラの固定方法を考えて、走行中の動画にもチャレンジしてみたいです。
2007年2月17日 17:34
一踏みで5000rpmオーバーとはうらやますぃ・・・
コメントへの返答
2007年2月17日 18:25
キャブ調整やってますね。

ウェーバーは同じなんですが、とても恐ろしくて触れません(^^ゞ

とりあえず、調子良いので○
2007年2月17日 17:43
目盛りは・・・・いちおう8000まであるんですよねぇ(笑)
コメントへの返答
2007年2月17日 18:28
目盛りは...ね。
もし針が"8"のところまで逝ったら、次の瞬間には"0"に固定になってしまいます(^^ゞ

ギヤが抜けてやっちゃった友人がいます(964でしたが)
2007年2月17日 18:00
なかなか良いレスポンスですね、うちのカレラ君は今入院中です。車がいなくなると、なんだか毎日に張り合いがなくて、いけません。
今日は足車のウィッシュデ三ヶ根まで出掛けました。
コメントへの返答
2007年2月17日 18:30
車検でしたっけ?
週末に乗れないのは寂しいですよね。

今朝は寝坊して三ヶ根行けませんでした(^_^;)
2007年2月17日 18:42
どもども~こんばんは。

懐かしいぃぃ・・十分鋭いですよぉ~
これぞ2Lの切れ味バツグンの音です。
余計なノイズのしないクリアーな2Lフラットシックスの音色・・
Hiroさん号・・とっても調子良さそうですね。

私の時は暗~い車庫の中で撮ったのでHiroさん動画が余計にキレイに感じます。
もう一回撮りなおそっかなぁ・・
コメントへの返答
2007年2月17日 22:38
こんばんは。
とても参考にさせていただきました。

猫さんの911Sの動画、最初見たとき早回しかと思いましたよ~
知らないほうが幸せなこともありますね(^^ゞ

私のTですが、最近、不気味なくらい調子良いです(^^ゞ
燃え尽きる直前のローソクだったらどうしようかと。
一応、タペット調整等はきちんとしてますが...

動画も凝りだすと止まらなくなりそうですね。
編集ソフトなども欲しくなりそう。
2007年2月17日 19:00
例のRSRレプリカ君は恐ろしく針の落ち方速いです
普通に人には乗れまへん(^^;

今年もまた三ヶ根に連れて行きますので是非お会いしてみてね
コメントへの返答
2007年2月17日 22:40
忘れもしません。
前回は来られたときは私が仕事で三ヶ根を早退して入れ違いだったんです(T_T)

RSR見たいです。
よろしくお願いします。
2007年2月17日 19:50
こんばんは。
とうとう動画に逝っちゃいましたか(笑)
ダメじゃないですか、空ぶかししちゃ(^^)v
京商DINO206を組付けちゃいますよ(笑)
私はF430GTを組付けて飾りました。
コメントへの返答
2007年2月17日 22:57
こんばんは。
996Sさんも動画いかが?
今日は行けなくて残念でした。
早くDINO206に会いたいです。
2007年2月17日 19:58
今回は動画ですか、想像してしまいました。

今日は、楽しいひと時をありがとうわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2007年2月17日 23:01
どんな想像?

今朝は働くあおさん発見でした(^^)
ちょうど真後ろとは、びっくり。
2007年2月17日 22:05
知らなかった(^^;)
レスポンスかなり良いねぇ~

今度!助手席に乗せて下さい。
コメントへの返答
2007年2月18日 6:47
了解で~す。

エスじゃなくて911が欲しくなっても知りませんよ~(笑)
2007年2月18日 10:02
おはようございます。

さすが、カミソリレスポンス(^^)。

ブログ、スゲーかっこよくなりましたね。

コメントへの返答
2007年2月18日 21:19
ありがとうございます。
最近ブログいじりに凝ってます。
やり始めたら面白くって!
2007年2月18日 11:22
調子よさそうで・・・
車もブログも(笑

朝の雨も上がったのでちょこっとドライブしようかな!
コメントへの返答
2007年2月18日 21:22
実はナローくんのセルが怪しいので近々診てもらう予定です。
エンジンは絶好調ですが...

t-tさんに押し掛けの極意を教わりたいです。

午後は走ってきたかな?

プロフィール

「明けましておめでとうございます🎉
今年もよろしくお願いします🙇‍♂️」
何シテル?   01/01 19:07
ナローポルシェ(1969年式911T)に乗り始めて25年目になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

メーター表示修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 17:53:56
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/18 16:58:38
伊東マリンタウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/01 22:41:41

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
1969年式PORSCHE911Tです。 バハマイエローという渋い黄色がお気に入りです。
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
不死身の01さんのところから嫁いできました。 2016.5.30路上復帰。1820km
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
完全ノーマルです 燃費良し 維持費良し Naoさんから借りていたんですが、すごく気に ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
まぁきぃ。さんより譲っていただきました。 もうすぐ25万キロ(2011.7現在) 248 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation