• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiro911Tのブログ一覧

2013年04月09日 イイね!

新しい靴

週末のツーリングの前に新しい靴に履き替えました。

今回のチョイスはDUNLOP LM704 195/65R15
4本で\30,000程、お財布にも優しい♪
本当はMICHELINのXWXなどが雰囲気なんでしょうが、高価ですもんね。

やはり911にはFUCHS以外のホイールは考えられないです。

前回の交換から5年半、約24000km走行での交換となりました。


いつもメンテをお願いしているNAPエンジニアリングさんにて。

こうしてF355と並ぶとナローポルシェの小ささが際立ちます。

さて、週末晴れてくれよ~
Posted at 2013/04/09 23:36:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | Cars | クルマ
2013年04月07日 イイね!

休日徒然

4月6日 土曜日
早朝よりメルセデスでドライブ

西浦温泉の駐車場の桜がなかなか見事でした。
来年は満開の時に来たいなぁ。

八重桜はこれからが見頃ですね♪


しづ心なく花の散るらむ

午後からは天気は荒れ模様でした。


4月7日 日曜日
朝、目覚めると青空が♪

久しぶりにモンキーで出かけよう!
...とガレージから引っ張りだします。

桜の巨木を見に行きました(^^ゞ

...というのはもちろんウソで、みるみる天候が悪化し、雨も降りだしたため、お出かけは断念。

鉢植えの八重桜も強風でだいぶ散ってしまいました。

花の命は短くて...

午後からは天候も回復したので、改めてモンキーに乗って竹島まで。

風がとても強くて寒かったです。
穏やかな三河湾もこのとおりの波しぶき。
ほとんど冬の格好で乗ってました。

さて、来週はツーリングや、大正村のイベントなど盛りだくさんの予定です♪
晴れて欲しいなぁ~
Posted at 2013/04/07 21:23:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | Cars | クルマ
2013年03月31日 イイね!

最終日は雨

3月最終日になってしまいました。
三ヶ根も明日からは無料登頂できなくなるのかな~
今朝ははるばる三重県方面からもたくさん来てました。




Super7 on Jaguar D Type


しっかりと雨に降られ、帰宅後は拭いて乾かす羽目に(^^ゞ




良いものいただきました。これでモンキー快速化計画?
昌雅さん、不死身の01さん、ありがとうございます!


午後は友人が遊びに来て、三ヶ根より近い山へメルセデスでお花見♪


さて、明日から新年度、いろいろと身の回りでも変化があります。
三ヶ根もどうなるのかな?
Posted at 2013/03/31 23:36:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | Cars | クルマ
2013年03月30日 イイね!

Sakura 911

今日は夜明け前に目が覚めちゃいました。
せっかくなのでお花見に行こう!ということでナローを引っ張り出しました。

近所の漁港にて。

おぼろ月が春らしいです。

ラグーナの辺りで日の出。


桜を求めて隣町まで30分ほどドライブ。

早朝は空いていて良いです。

満開でした(^^)

春爛漫ですね。
旧いブログを調べたら前にも同じようなことしてました。

菜の花も綺麗♪


その後は、やはり三ヶ根へ。

今朝は久しぶりに会う方が多かったです。

ユーテックさんの340Rに座らさせていただき、ご満悦。


帰り道、NAPエンジニアリングさんに寄って、新入荷のナローを見学してきました。

1972年式の911S(シルバー)と1970年式の911E(赤)です。
2台ともディーラー車。赤はすでに売約済みでした。
シルバーのはドンガラでボディの塗装は終わっているので、2年くらいかけて仕上げるそうです。
どなたかいかがですか?

明日も三ヶ根行きますよ~
Posted at 2013/03/30 21:07:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | Cars | クルマ
2013年03月24日 イイね!

百花繚乱

春の訪れとともに、三ヶ根にもいろいろな花が咲き乱れました。

山頂のPは趣味車で満車。
国籍、車種もバラバラなのが三ヶ根らしくて好きです。

このコックピットは大好きなクルマ!


ALPINE A110です。


素敵~(^^)


どんな角度でも画になります♪


こちらはご近所さんのGINETTA G12。やっとお会いできました。

オーナーさんのご好意でコックピットに座らさせていただきましたが、乗り降りは困難を極めました。
ルマン式スタートは相当不利と思われます(^^ゞ

そして本日のサプライズはこちら。

半時計回転のタコメーターや水温などの計器類が独特の雰囲気。

Wさんの新しい愛車。アルファロメオ・ジュリエッタ(2代目)です。

ジウジアーロらしさ満開のデザイン。
程度抜群の1台。よくぞ残ってました♪

今朝も楽しく過ごせました。
どうやら無料で登頂できるのも来週が最後のようです(T_T)
Posted at 2013/03/24 22:13:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | Cars | クルマ

プロフィール

「明けましておめでとうございます🎉
今年もよろしくお願いします🙇‍♂️」
何シテル?   01/01 19:07
ナローポルシェ(1969年式911T)に乗り始めて25年目になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

メーター表示修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 17:53:56
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/18 16:58:38
伊東マリンタウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/01 22:41:41

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
1969年式PORSCHE911Tです。 バハマイエローという渋い黄色がお気に入りです。
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
不死身の01さんのところから嫁いできました。 2016.5.30路上復帰。1820km
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
完全ノーマルです 燃費良し 維持費良し Naoさんから借りていたんですが、すごく気に ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
まぁきぃ。さんより譲っていただきました。 もうすぐ25万キロ(2011.7現在) 248 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation