• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiro911Tのブログ一覧

2010年07月25日 イイね!

玉屋~!

今日は地元蒲郡の花火大会。
いつもの漁港に出て見物しました。
蒲郡の花火は正三尺玉の打ち上げが目玉です。
地響きが出るほどの迫力に圧倒されます。

三尺1発目


三尺2発目


三尺3発目

どれも美しかったですが、私は3発目のオーソドックスな枝垂れ柳が好きです。

夏の夜空に輝く瞬間の芸術。
しっかりと堪能しました(^^)

そして花火の後はこちらも堪能。
まぁきぃ。さんファミリーが花火を見に来ながらお土産に持ってきてくれました。

奥様手作りのフルーツロールケーキ。
見た目が可愛らしく、もちろん味もgood!
美味しくいただきました。
Posted at 2010/07/25 21:53:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | Others | 暮らし/家族
2010年07月17日 イイね!

建もの探訪

今回の訪問先はA県T市のW邸です。

玄関ではこんな素敵な郵便受けが出迎えてくれます。

カムカバーをポストにってアイデアが良いですね♪

玄関横の広く清潔な印象のガレージの主はこの車です。

とってもチャーミングなジュリア(しかもTI SUPER)。

そして、趣味の地下室からはガレージの車を見上げることができるように窓があります。

照明のスイッチをトグルスイッチにする等、Wさんのこだわりが随所に感じられます。

そして夕食には特製レシピによる奥様手作りカレーをご馳走になりました。

とても美味しくてお代わりまでいただきました。
今までに食べたことの無い味です。

写真はありませんが、LDKは吹き抜けに大きな窓を配し、時間や季節の移り変りをリビングにいながら感じられます。
寝転んで月や星空を眺められるなんて素晴らしい!
この日は、ちょうど花火をやっているのが3階から眺められました♪

一緒に訪れたKさん夫妻と計5人で深夜まで尽きることの無い話で盛り上がりました。
何とも居心地の良いお宅で、ついつい長居に...
遅くまでありがとうございました。
またお邪魔したいと思います。


サマージャンボ宝くじが当ったら、こんな風な素敵な家にしようと思います。
Posted at 2010/07/18 20:36:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | Others | 暮らし/家族
2010年05月15日 イイね!

OPEN

先日定年退職された私の大先輩が、器とアンティークのお店を開かれたのでお祝いがてら行ってきました。

かなり古そうな蔵の様な建物を改装しており、趣があります。

ご主人と奥様がコツコツと集められた品々。

確かな審美眼で選ばれた逸品ばかりです。

器はご主人の趣味で現代の作家さんの作品がメイン。
アンティークは奥様のご趣味。

ちなみに奥様は漫画家でもあります。

お嬢さん手作りのお饅頭をご馳走になりました♪

見た目も可愛らしく、美味し~い。

とても気に入った茶碗がリーズナブルにあったので、予約してきました。
今日はモンキーなので持って帰れなかったんです。

ご主人、奥様との会話も弾み、楽しいひと時を過ごせました。
また時々寄ってみようと思います。
近くに素敵なお店が出来て、なんか嬉しいなぁ。


さて、明日は赤い跳馬の友人と三ヶ根に行く予定です。
Posted at 2010/05/15 18:05:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | Others | クルマ
2010年05月01日 イイね!

つつじ

今朝は蒲郡プリンスホテルへつつじを見物に行ってきました。

昼間は観光客でいっぱいになりそうですが、早朝なのでゆっくり見ることができます。


つつじは漢字だと"躑躅"
書けないし読めないですねぇ。


ここから見る竹島も美しいです。


ビートの幌を降ろして気持ちの良いドライブでした。オープンには最高の季節です。
今年は4月になって寒かったせいかまだ日陰はまだ咲いていませんでした。
Posted at 2010/05/01 21:13:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | Others | 日記
2010年04月04日 イイね!

SAKURA

今日は土岐プレミアムアウトレットに連行され喜んで行ったついでに近くの多治見修道院へ立ち寄りました。

洋館と桜の組み合わせも意外と良いものですね。


ほぼ満開です。


これは少し変わった桜。


のどかな春の風景。桜の木の下のベンチは特等席ですね。






敷地内には葡萄畑があり、修道院でワインを作っています。
お土産に1本買ってきました(^^)

そうそう、ランチをいただいたトラットリア"SCRATCH"さんもとても良いお店でしたよ♪
雰囲気も味もお値段も。
Posted at 2010/04/06 00:01:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | Others | 旅行/地域

プロフィール

「明けましておめでとうございます🎉
今年もよろしくお願いします🙇‍♂️」
何シテル?   01/01 19:07
ナローポルシェ(1969年式911T)に乗り始めて25年目になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーター表示修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 17:53:56
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/18 16:58:38
伊東マリンタウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/01 22:41:41

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
1969年式PORSCHE911Tです。 バハマイエローという渋い黄色がお気に入りです。
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
不死身の01さんのところから嫁いできました。 2016.5.30路上復帰。1820km
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
完全ノーマルです 燃費良し 維持費良し Naoさんから借りていたんですが、すごく気に ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
まぁきぃ。さんより譲っていただきました。 もうすぐ25万キロ(2011.7現在) 248 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation