• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiro911Tのブログ一覧

2008年05月31日 イイね!

Rainy Drive

Rainy Drive今日は"茶臼山へ芝桜を見に行こう!"ってお誘いがあって、いつもの"どんぐりの里"に7時集合の予定。

朝5時に目覚めた時は雨も上がっていて路面も乾いていたので、天気が良くなるとものと思い出かけてしまいました(^^ゞ

途中から雨が降りだしたのですが、誰か来てるかも?と思いそのまま集合場所へ...

やはり誰もいませんでした(ToT)
三ヶ根メンバーにはこういう人たちもいるのでもしかしたら...と思ったのですが...

せっかくなので気を取り直して茶臼山をドライブし、"こまどりの湯"に入って帰ってきました。
道中は、ほとんど雨降ってました。
リヤエンジンの911ほどウェットコンディションに向いてない車も無いかと思うんですが...
ウエットだとステアフィールがあからさまに頼りなくなります。
かつてSWBの911Tで雪のモンテを駆けたラリードライバー達は偉大だったんだなぁ...


しかしながら雨に濡れたナローのボディもなかなかセクシー♪

帰ってからしっかりと拭き拭きすることになったのは言うまでもありません。

P.S.モンテの動画探しててこんなの見つけちゃいました。
丁度、今朝と同じ状況ですね(^^)
Posted at 2008/05/31 19:43:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | Cars | クルマ
2008年05月26日 イイね!

Bahama Yellow

Bahama Yellow本日発売のカーマガジン誌は"ポルシェ創立60周年記念特集"

あの生沢徹氏がかつてプライベートで乗っていたのがバハマイエローの1969年式911Sタルガであったとの記事が載っていました。
同じ年式、同じ色の911(Tですが)を所有している私にとっては、とても嬉しいことです。

生沢氏がもう少し待てば'70年式の2.2Lを手に入れることが出来たのに2Lに拘った理由などの記述もあり、大変興味深いです。

このバハマイエローという色ですが、こちらサイトやその他の書籍によれば'69年モデルまで設定があったようです。

12年前にこのナローを手に入れた時、この色をすごく気に入ったことを思い出しました。
そして今も、これからも大好きな色です!


カーマガジンの情報を教えていただきました不死身の01さん、ありがとうございました。
Posted at 2008/05/26 21:39:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | Cars | クルマ
2008年05月21日 イイね!

Nostalgia

Nostalgia四国おみやげSr.2

善通寺門前の"熊岡菓子店"さんで買ってきたお菓子です。
ここの名物はカタパン(写真の四角い平べったいの)です。
想像以上の堅さに驚きましたが、懐かしい味がしました。

どれも素朴な味で美味しかったですが、花のような形のが一番のお気に入り♪

店構えも、お菓子の陳列ケースも昔のまんま。
売っているお菓子も秤売りのものが多かったです。
数十年前のままで時間が止まってしまっているような、そんなお店でした(^^)
Posted at 2008/05/21 18:45:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | Foods & Drinks | グルメ/料理
2008年05月19日 イイね!

UDON

UDON先日の四国おみやげ。
"がもう"のうどんを茹でました。
小エビの掻き揚げをサッと揚げて(我ながら意外と上手にできた。サクサク♪)一緒に。

現地ではすごい行列で時間の都合で食べれずにお土産だけ買ってきたんですが、とても腰があって美味し~い♪
2人家族の我が家に6人前のお土産は多いかなぁ...なんて思っていたのですが、これならもう1箱あっても良かったなぁ。
Posted at 2008/05/19 21:26:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | Foods & Drinks | グルメ/料理
2008年05月18日 イイね!

Little COBRA

Little COBRA今朝の三ヶ根にはこんな車が来ました。

おっ、コブラ?と思ったけど、どうもちっちゃいみたい。

正体は、ニュージーランドのフレイザー社がミニをベースに少数製作したというスペシャルモデルでした。
もちろん見たのは初めてです。
なかなかのバランス良く上手いこと作られています。
何ていう名前か聞き忘れました(^^ゞが"MiniMake"と書いてありました。
パワートレインはミニそのものでAタイプがそのまま横置きで搭載されていました。

オーナーさんは神戸から名古屋へ引っ越されてきたばかりとのことで、たまたま走りに来たら面白そうな車がたくさん止まっているのを見かけて寄ってくださったとのこと。
私も昔ミニに乗っていたということもあって、すぐに話も弾みました。
こういう出会いって嬉しいですね(^^)
Posted at 2008/05/18 23:40:20 | コメント(10) | トラックバック(1) | Cars | クルマ

プロフィール

「明けましておめでとうございます🎉
今年もよろしくお願いします🙇‍♂️」
何シテル?   01/01 19:07
ナローポルシェ(1969年式911T)に乗り始めて25年目になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

    12 3
45 6789 10
11121314151617
18 1920 21222324
25 2627282930 31

リンク・クリップ

メーター表示修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 17:53:56
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/18 16:58:38
伊東マリンタウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/01 22:41:41

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
1969年式PORSCHE911Tです。 バハマイエローという渋い黄色がお気に入りです。
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
不死身の01さんのところから嫁いできました。 2016.5.30路上復帰。1820km
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
完全ノーマルです 燃費良し 維持費良し Naoさんから借りていたんですが、すごく気に ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
まぁきぃ。さんより譲っていただきました。 もうすぐ25万キロ(2011.7現在) 248 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation