• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiro911Tのブログ一覧

2009年03月14日 イイね!

大人買い

...と言ってもミニカーなどではありません。

昨日、農協で苺が安かったので箱買いしてきました。
1パック山盛りで150円×5パック。
さっそくジャムづくりです。

まず洗ってヘタをとるのですが、量が半端じゃないのでとても面倒です。
30分くらい同じ作業になってしまいました(^^ゞ


我が家では苺の重量の35%の砂糖を入れてます。
砂糖を混ぜ、苺から水分が出た頃を見計らい後は煮るだけ。


小まめに灰汁を取ります。

地道な作業ですが、欠かせませんね。

仕上げにレモン汁を入れ、味のアクセントと見た目も色鮮やかに。

ハイ、出来上がり。

苺と砂糖とレモン以外、何も入っていない美味しいジャムです。

沢山できたので、当分食べれそうです♪
Posted at 2009/03/14 11:10:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | Foods & Drinks | グルメ/料理
2009年03月13日 イイね!

明日は

ホワイトデーですね。
ということで、クッキーを焼きました。

今回は、生地にいろいろ混ぜて、ココアとアーモンド、黒胡麻、紅茶、バニラの4種類です。

最近、何度かクッキーを焼いていたんですが、なんとなくサクっと作るコツがわかってきたような気が...
生地をあまりこねずに、さっと混ぜるようにすると良いようです。

結構、美味しくできた(と思う)ので、1日早いですがバレンタインのお返しに職場に持って行きました。
Posted at 2009/03/13 22:13:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | Foods & Drinks | グルメ/料理
2009年03月08日 イイね!

お伊勢参り

突然思い立って伊勢神宮まで参拝に行ってきました。

今回は宇治橋が架け替えの工事中で仮の橋を渡っての参拝という、珍しいシチュエーションとなりました。


まず参拝前に五十鈴川のお手洗場にて心身を清めます。

境内にはこういった杉などの巨木が多くあります。

生命力というかパワーを感じます。神々の気配が漂うよう。

皇大神宮(正宮)へ参拝。


境内で放し飼いされている鶏。

"神鶏"と言って、神の使いだそうです。
とても人に慣れているようで、カメラを向けるとポーズをとってくれました。


参拝後は豆腐ソフトやらコロッケやらを買い食いしながらおかげ横丁を散策(^^♪
"五十鈴川カフェ"という喫茶店で一休みしました。

ネルドリップの本格コーヒーと美味しいケーキを堪能しました。
観光地のお店なのであまり期待せずに入ったお店でしたが、予想を良いほうに裏切ってくれました!
写真のレアチーズケーキ、濃厚で凄く美味しいです。
店内は落ち着いた雰囲気で、五十鈴川を眺める絶好のロケーションですし、季節が良ければテラス席も気持ち良さそう。
かなりお勧めだと思います。
カメラを取り出すとマスターらしき人が待ってましたとばかりにシャッターを押してくれました。
その後もあちこちの席で写真を撮りまくり。
サービス精神旺盛の楽しい方のようです。

その後、おみやげをあれこれ買って、帰途につきました。
何かご利益があるといいなぁ♪
Posted at 2009/03/09 20:06:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | Others | クルマ
2009年03月07日 イイね!

1日早い308の日

今日は私の旧知の友人でFerrari308GTBを現在レストア中のkatsu君から308が集まると聞きお邪魔してきました。

三ヶ根に来ていた不死身の01さんもお誘いして、浜松から来られた308GTS QVの方と3台で竹島をバックに。


ランチの後、大変レアな初期型ファイバーボディの308GTBの方と合流。

イエローの308、すごく素敵です。

その後、西浦半島の海岸線沿いへ走りに行きました。


駐車場でじっくりと2台の跳ね馬を見比べ。
何かナローがとてもずんぐりと丸っこく見えます。


GTS QVのインテリア。

白のボディに赤の内装って素敵です。
ポルシェの真っ黒でビジネスライクな雰囲気と違って色気を感じます。

さらに、それぞれの助手席に代わる代わる乗せていただくという貴重な経験もさせていただきました。
オーナーさんのご好意に感謝です!


帰り道、前を2台の308が走るのを眺めながらのドライブは見飽きることも無く。



最近、ちょくちょくFと縁があるHiro911Tでした。

Posted at 2009/03/07 22:56:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | Cars | クルマ
2009年03月06日 イイね!

天使のババロア♪

仕事で名古屋に行った帰りに買ってきました。

ミセス・ハートの"天使のババロア"です。

究極の柔らかさで、口に入れると同時に溶け出す感じです。
美味しくてシアワセ~

かなり昔に評判を聞いて池下のお店まで買いに行ったことがあったのですが、松坂屋で見かけたので、つい買ってしまいました。
ものすごーく久しぶりに食べました(^^)

そして昔と変わっていなかったのが添えられたカーネーション。

「お花が枯れないうちに召し上がり戴きたい」という粋なメッセージなんです。
なんかこういうの嬉しいですね♪

あとプレーンと苺が残ってますが、カーネーションがしおれないうちに食べちゃいます!
Posted at 2009/03/06 20:50:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「明けましておめでとうございます🎉
今年もよろしくお願いします🙇‍♂️」
何シテル?   01/01 19:07
ナローポルシェ(1969年式911T)に乗り始めて25年目になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

123 45 6 7
89101112 13 14
1516171819 20 21
222324252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

メーター表示修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 17:53:56
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/18 16:58:38
伊東マリンタウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/01 22:41:41

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
1969年式PORSCHE911Tです。 バハマイエローという渋い黄色がお気に入りです。
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
不死身の01さんのところから嫁いできました。 2016.5.30路上復帰。1820km
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
完全ノーマルです 燃費良し 維持費良し Naoさんから借りていたんですが、すごく気に ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
まぁきぃ。さんより譲っていただきました。 もうすぐ25万キロ(2011.7現在) 248 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation