• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiro911Tのブログ一覧

2009年05月22日 イイね!

シュークリーム

wifeが作ってくれるとのことでしたが、ものすごく手伝わされました(^^ゞ

カスタードと生クリームのダブルシューです。
生地がちゃんと膨らむか心配でしたが、なかなか美味しくできました(^^♪
途中で不安になっても絶対にオーブンの蓋を開けてはいけないそうです。(しぼんで二度と膨らまないらしい)


オーブンを新調したので、wifeは何かを作りたくて仕方が無い様子。
今も何やらロールケーキみたいなのが出来つつあります。


さて、明日は天気も良さそうなのでプチツーリングの予定。
早く寝ようっと!
Posted at 2009/05/22 20:47:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | Foods & Drinks | グルメ/料理
2009年05月16日 イイね!

一人じゃない

今日は雨の予報で、予定していたツーリングもキャンセル。
明日も雨模様だし、降り出す前にと思い三ヶ根に行きました。

到着すると、

ぽつ~ん。


雨降りそうだし、土曜日だし、やっぱり誰も来ないかなぁ~
って思っていたんですが...

ナロー乗りのKさん(今朝はIS350)、不死身の01さん、NAOさん(バイクで伊豆までツーリング中)、ナオっちさん、紫苑さん…と続々とやってきました。

こんな天気でも一人ぼっちじゃないって素敵です。

思ったより降り始めが早く、帰りはしっかり濡れてしまいました。
帰宅後ガレージでフキフキしました。
Posted at 2009/05/16 20:31:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | Cars | クルマ
2009年05月10日 イイね!

初夏の陽気の三ヶ根

日曜の三ヶ根は大賑わい♪


そんな中、私的に1番気になったのがこのグリーンの911。

Fさんの911R仕様です。


只ならぬ雰囲気が漂っています。

本物は超希少でミュージアムクラスですが、ここまで仕上げた911R仕様というのもなかなか無いのではと思います。
オーナーの並々ならぬ熱意とこだわりが感じられる1台でした。
良いものを見させていただきました。

調べてみると当時の新車価格がカレラ6が1100万円に対し、911Rが1300万円だったそうです。
どちらも普通にディーラーで(お金さえあれば)買えるモデルだったってのが凄いですね。

そして三ヶ根では珍しいアメリカンマッスルも。

この綺麗なカマロSSのオーナーさん、いながきさんのご近所さんでした。
世の中、狭いですねぇ。
赤色のセヴンとエンスーなガレージ、近所でも有名なようで、すぐに話が通じました。

その後、ラグーナへ"三河で旧い車のミーティング"を覗きに行ってきました。
写真は皆さんのブログ参照ってことで(^^ゞ
年々参加台数が増えてるみたいで、とても賑やかでした。


ラグーナへみんなで行くのにナオっちのSX4に乗せてってもらったんですが、その際我が家のガレージがこんな風景に。

ちょっとエンスーなガレージになったみたいで嬉しかったです。
中もちゃんと片付けて綺麗なガレージにできると良いと思うのですが...
Posted at 2009/05/11 21:56:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | Cars | クルマ
2009年05月09日 イイね!

土曜日の三ヶ根~高山へ

天気も良く、土曜日にしては多く集まりました。


三ヶ根の後は土岐のプレミアムアウトレットのはずが...

高山までラーメン食べに行ってしまいました(^^ゞ
高速1000円だし、ま、いっかw
天気も良くドライブ日和だったし。

高山出身で"ナローポルシェが行く"の管理人のすーさんに以前に連れて行っていただいた"高砂"さんです。
とても美味しかったので、再訪したかったんです。
ここのお店は駐車場が狭く、写真のとおりiでもはみ出てしまうほどで、ドライバーのテクニックが試されます。
壁には擦った跡がいっぱい(^^ゞ

私はチャーシュー麺(大)をいただきました。

まいう~♪

その後、本来の目的地であるアウトレットに寄って、閉店までゆっくりと買い物をして、帰りました。
NikonのショップでD5000をじっくり触らせていただきましたが、良いですね!
欲しくなってしまいまいました。

ついつい高速上限1000円だと遠くまで出かけたくなっちゃいます。
高速代は安いけど、ガソリン代はかかるという落とし穴が...
Posted at 2009/05/10 15:43:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | Cars | クルマ
2009年05月06日 イイね!

まぎらわしい?

昨日の三ヶ根で不死身の01さんからいただいたブルーとオレンジのカッコイイ缶。

こうやって置いておくとエンジンに注入してしまいそうです(添加剤か何かみたい)。


こちらが正しい使い方。

パッと見、缶コーヒーには見えませんね。
非売品のようです。

おやつに焼いた"きなこクッキー"は微妙な味でした(^^ゞ

飲んだら潤滑が良くなって関節の動きが良くなりました~♪
...んな訳ないか~

不死身の01さん、良いものをありがとうございました。


お昼はぶっかけうどんを作ってみました。
麺は先日のクラシックカーで大正村を走ろうの参加賞です。毎年同じのをいただきますが、腰があって結構旨い!

昨日、名古屋に行った際"丸亀製麺"がすごく混んでて食べれなかったのでリベンジなんですよ~

反省点:
1.かき揚げは新い油で揚げないと汚い。
2.ぶっかけのタレは思ったより濃い目にする。

次はもっと美味しく作るぞ~

でもやっぱり、四国に食べに行きたいな~


さあ、今日でGWも終わりです。
明日からまた仕事がんばろう!
Posted at 2009/05/06 20:34:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | Foods & Drinks | グルメ/料理

プロフィール

「明けましておめでとうございます🎉
今年もよろしくお願いします🙇‍♂️」
何シテル?   01/01 19:07
ナローポルシェ(1969年式911T)に乗り始めて25年目になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
3 4 5 678 9
101112131415 16
1718192021 22 23
2425262728 29 30
31      

リンク・クリップ

メーター表示修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 17:53:56
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/18 16:58:38
伊東マリンタウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/01 22:41:41

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
1969年式PORSCHE911Tです。 バハマイエローという渋い黄色がお気に入りです。
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
不死身の01さんのところから嫁いできました。 2016.5.30路上復帰。1820km
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
完全ノーマルです 燃費良し 維持費良し Naoさんから借りていたんですが、すごく気に ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
まぁきぃ。さんより譲っていただきました。 もうすぐ25万キロ(2011.7現在) 248 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation