• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiro911Tのブログ一覧

2009年09月12日 イイね!

ビーナスラインツーリング2009秋 Part1

恒例の年中行事となった感のあるビーナスラインツーリングですが、今回で8回目の参加となりました。
5:00a.m.
まだ辺りは真っ暗ですが、給油を済ませて出発です!


どんぐりに集合後、駒ヶ根を目指し中央道を快走中。

雲行きがちょっと怪しいぞ...

やっぱり降られました(ToT)
まぁいつものことで想定の範囲内です。
雨男は誰かな?

オープンの方々は駒ケ岳SAで慌しく幌の装着です。

幹事長NAOさんの企画で、最初の目的地は駒ヶ根のフルーツ狩り(^^♪

雨の中でちょっと残念でしたが、その分混んでなくて良かったかもです。
私は何故か思いつきで雨合羽をラッゲージに忍ばせてきてて、とても役に立ちました。

りんご、梨、葡萄、プルーンの4種のフルーツのもぎたてが食べ放題!

みんなガッツリ食べてます。
ご馳走様でした(*^_^*)

次の目的地を目指してワインディングを走ります。

杖突峠のPににて。

諏訪で昼食後、シャトレーゼの工場見学です。

お目当てはアイスクリームの食べ放題(^^)v
私は3個が限界でしたが、Wさん4個逝ってました。
意外と食べれないもんですね。

もちろん、食べるだけじゃありません。

アイスが出来るまでを勉強中。
小学校の社会見学みたいですね(^^)
みんな大きな子供になってます。

...Part2へ続く(予定)

Posted at 2009/09/16 20:11:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | Cars | クルマ
2009年09月11日 イイね!

明日からビーナスです♪


明日・明後日と一泊でビーナスラインツーリングです。
天気はどうでしょう?

過去の経験から注意点をまとめてみました(わかる人にはわかる?)

1.朝食の時間に遅れない 
2.荷物の固定はしっかりと 
3.工具などを乗せたまま走行しない
4.悪天候の場合は引き返す
5.給油は早めにする
6.酔っても"困った旦那です"って書いてあるTシャツを着ない

などなどでしょうか(^^ゞ

それでは気をつけて楽しんで行ってこようと思います。

明日は7:00AMにどんぐり集合ですので、お見送り・餞別等大歓迎です。
見送りなのか参加してるのかわかんない人もたまにいますが(^^ゞ


過去のビーナスラインツーリング(私は計7回参加してます)
第1回 2005年8月
第2回 2006年5月
第3回 2006年9月
第4回 2007年4月
第5回 2008年4月
第6回 2008年9月
第7回 2009年5月

かれこれ5年も続けて行ってますが飽きないですねぇ。
楽しい仲間たちのお陰です(^^)v
Posted at 2009/09/11 20:05:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | Cars | クルマ
2009年09月06日 イイね!

ポルシェ日和

車検から帰ったナローの調子を確かめるべく三ヶ根です。
各オイル類を換えたのと、キャブ調整の甲斐も有って至って快調!
シフトリンケージブッシュを交換した効果もあり、シフトフィールもカッチリしました。
来週のビーナスツーリングはこれでバッチリかな。


さて今朝の三ヶ根は多くの911が集まりました。
Sさんの’68 911Sと997GT3RS

Sさんとは久しぶりにお会いしました。

どちらも魅力的なお尻です。

40年の隔たりがありますがどちらも紛うことなき911ってのが凄いですね!

こちらも私の大好きなスピードスター

漆黒のボディにイエローがアレンジされた内装がとてもお洒落です。

写真撮り忘れちゃいましたが993のタルガ、初めて実車を見ました。


その後エコパサンデーランに向かわれた方々もいましたが、wifeとのランチの約束をキャンセルすると今後に多大な支障が出そうなので泣く泣く諦めました(ToT)
ちょっと行きたかったな...
Posted at 2009/09/06 20:57:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | Cars | クルマ
2009年09月05日 イイね!

パンクしました(ToT)

昨日911も無事車検から帰ったことだし、三ヶ根でも行こうかな~とも思ったのですが、モンキーのオイル交換をサボってたのですることにしました。

少し乗ってオイルを温めようと近所を散歩です。良い天気で気持ちイイ~

朝陽を浴びてなかなかイイ感じに撮れたな~♪
帰ってサクサクっとオイル交換しちゃお...
なんて思って帰ろうとすると...

タイヤがペシャンコ(^^ゞ
3cm程のクギが後輪に垂直に刺さってましたorz

なかなか見事な刺さりっぷり。
トレッドど真ん中です。
この調子で宝くじも当ってください(^^)

仕方なく家まで500mほど押すことに...(近くで良かった~)

早速パンク修理です。

合わせホイールでチューブなのでとっても面倒でした。
結構バラバラにしましたが、なんとか部品も余らず元に戻せました(^^)
オイル交換と各部の給脂、調整なども行って完了です。


朝の涼しいうちにオイル交換を...なんて思惑が外れ、すっかり日が昇って汗だくです。
モンキーメンテデーになりました。
Posted at 2009/09/05 15:14:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | Cars | クルマ
2009年09月02日 イイね!

車検

7回目の車検です。
ずっとお世話になっているNAPエンジニアリングさんに預けてきました。


今回はブレーキフルード、Egオイル、MTオイル、ポイント、フューエルフィルター、プラグ交換などを同時にお願いしました。

この911に乗り始めて早13年、これからもずっと調子良く乗れるといいな。


写真手前の黒と赤の911は3.2カレラです。
黒が'89、赤が'88だったかな?
930もナローからみるとモダーンですが、今や十分クラシカルで趣がありますね。
Posted at 2009/09/02 21:08:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | Cars | クルマ

プロフィール

「明けましておめでとうございます🎉
今年もよろしくお願いします🙇‍♂️」
何シテル?   01/01 19:07
ナローポルシェ(1969年式911T)に乗り始めて25年目になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   1 234 5
678910 11 12
13 141516 1718 19
20 21 2223242526
2728 2930   

リンク・クリップ

メーター表示修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 17:53:56
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/18 16:58:38
伊東マリンタウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/01 22:41:41

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
1969年式PORSCHE911Tです。 バハマイエローという渋い黄色がお気に入りです。
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
不死身の01さんのところから嫁いできました。 2016.5.30路上復帰。1820km
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
完全ノーマルです 燃費良し 維持費良し Naoさんから借りていたんですが、すごく気に ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
まぁきぃ。さんより譲っていただきました。 もうすぐ25万キロ(2011.7現在) 248 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation