• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiro911Tのブログ一覧

2010年11月28日 イイね!

三ヶ根茶屋?

昨日のツーリングで400kmを走破したので今日は三ヶ根はお休みしようと思っていたのですが、早起きできたし、お土産の安倍川餅もあったので登頂しました。

大福2.8さんもいらしていたので、ナローを二台並べて。

細部までこだわった大福さんのナローをじっくりと見させていただきました。

"喫茶矢作"に対抗すべく安倍川餅とお茶を持って行きました。

NAOさんのユーノスのトランクにちょうど良く椅子とテーブルもあって"三ヶ根茶屋"の開店です。

走るだけでなくこういった楽しみもあるといいですよね。

外で食べるのってなんか美味しいんですよね~

まったりと楽しい秋晴れの三ヶ根でした(^^)
Posted at 2010/11/28 20:42:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | Cars | クルマ
2010年11月27日 イイね!

富士山

今日はお世話になっているショップ"NAPエンジニアリング"さんのツーリングに行ってきました。
当初は伊豆スカイライン方面の予定でしたが、東名高速が事故渋滞で急遽朝霧高原へ目的地を変更。
由比に寄って、桜海老丼を食べて帰りました。

今回はポルシェがナロー3台、930、993各1台、フェラーリ308GTB、328GTS各1台の計7台の参加です。


天気は最高!
雪化粧をしたばかりの富士山がとても綺麗に見えました。








ちょうど400kmの走行です。
全員無事に帰還(^^)v
Posted at 2010/11/27 21:30:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | Cars | クルマ
2010年11月21日 イイね!

小春日和

前日の御在所登山の疲れも少しありましたが、風も無く穏やか良い日になったのでビートをオープンにして三ヶ根に。
実はビートではあんまり三ヶ根へは行ってないんですよね~

空が高い。
雲ひとつありません。

ポカポカ陽気で、オープンでも全く寒くありませんでした。


三ヶ根の山々も色付いて秋の装いです。


今日は997GT3RSが来ました。

何もかもがsuperです。
オーナーさん、非日常を堪能してらっしゃるようでした。
ナローも是非買ってください。

のんびり、まったりして、花伝亭でお茶をしてから帰りました。

今年も残り1ヶ月と少しになっちゃいましたね。
年賀状書かなきゃ。
Posted at 2010/11/23 22:13:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | Cars | クルマ
2010年11月20日 イイね!

御在所岳に登りました

今日はNAOさんに誘われて、御在所岳へ登山に行ってきました。
NAOさんの友人で地元菰野町の登山のベテランSさんがガイド役で同行ですので安心です。
私はろくに登山の経験もありませんが、何事もチャレンジです。

暖かく天気も絶好の日和でした。
中道という登山道で山頂まで登りました。

元気に出発です。


登山道はこんな感じの所や、岩がゴロゴロのところ、ロープや鎖を使う場所もあって、変化に富んでいました。


途中にはこんな不思議な形の岩があったり。


少しガスってますが、絶景です。
景色の良いポイントで休憩し、水分補給をしながら進みました。


ロープウェイを横に見ながら。


ここを降りるのは少し怖いと思いましたが、ガイドのSさんの指示どおりに着いて行ったら思いのほか楽に降りれました。流石です。

後ろから来ていた山ガールたちは黄色い声を出しながら苦労しながら降りてました。

頂上まで約3時間、皆さんのお陰でなんとか登りきることができました(^^)v
なんともいえない達成感があり、大満足です。
昼食のおにぎりと味噌汁の美味しいこと!


帰りはロープウェイに乗って下山しました。


眼下の紅葉がとても綺麗。


その後、温泉で疲れを癒して帰宅...と思いきや、NAOさんが修理に出しているバイクが出来上がったとのことで、中津川経由で帰りました。
恵那の「あきん亭」でラーメン食べました(^^)


とても楽しく良い経験ができました。
また山登りに行きたいと思います。

1日経った今日は全然筋肉痛になっていませんが、もしかして明日かな?
Posted at 2010/11/21 22:34:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | Others | 旅行/地域
2010年11月16日 イイね!

秋の大和路 明日香・興福寺編

長谷寺を後に明日香を目指します。

お腹が空いたので、明日香駅近くのお店でランチです。
体に優しそうな自然食な感じで、美味しく頂きました。


続いては石舞台古墳へ。

歴史の教科書にも出ていますが、初めて訪れることができました。

玄室の内部へ入ることができます。

想像以上の巨石に驚きました。

明日香周辺はのどかで良いところです。


続いては北上して興福寺へ。こちらは五重塔。


東金堂。

興福寺へは阿修羅像などのある国宝館がリニューアルされたと聞いていたので行ったのですが、ちょうど創建1300年の国宝特別公開をしており、五重塔の内部や東金堂後堂も見学できました。
50年ぶりの公開の仏像なども見ることができてラッキーでした。

南円堂の方向に彩雲が...

肉眼だと綺麗な虹色だったんですが、写真だといまいち写ってませんね。

猿沢池。

定番のアングルですが、中金堂を再建中のためクレーンが写っちゃってます。


日も暮れ始め、お土産を買って帰路に着きました。

平日の奈良の旅を満喫した1日でした。
良く歩いたな~
Posted at 2010/11/19 22:46:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | Travel | 旅行/地域

プロフィール

「明けましておめでとうございます🎉
今年もよろしくお願いします🙇‍♂️」
何シテル?   01/01 19:07
ナローポルシェ(1969年式911T)に乗り始めて25年目になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

 12345 6
789101112 13
1415 16171819 20
212223242526 27
282930    

リンク・クリップ

メーター表示修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 17:53:56
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/18 16:58:38
伊東マリンタウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/01 22:41:41

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
1969年式PORSCHE911Tです。 バハマイエローという渋い黄色がお気に入りです。
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
不死身の01さんのところから嫁いできました。 2016.5.30路上復帰。1820km
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
完全ノーマルです 燃費良し 維持費良し Naoさんから借りていたんですが、すごく気に ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
まぁきぃ。さんより譲っていただきました。 もうすぐ25万キロ(2011.7現在) 248 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation