• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiro911Tのブログ一覧

2016年04月30日 イイね!

蒲クラ~三ヶ根山~海Cafe

今朝は早起きし、好天に誘われるがまま、ナローで蒲郡クラシックホテルのツツジを見に。
今年は暖かかったのか花が早くて、だいぶ終わりかけてました(^^ゞ


比較的花が綺麗なところで1枚。


ここからの竹島、とても好きです。


ツツジは少し残念でしたが、気をとりなおして、三ヶ根山へ。

綺麗な場所を発見。


写真撮ってる不死身の01さんもナローでやってきて、2台並べました。


たまには上から。


プルリエル越しのナロー


七色に輝くTakeさんの01


15インチ、15インチ、19インチ!
997の靴は大きい。


楽しく駄弁った後、海沿いのカフェへ移動。


珈琲飲みながらクルマといい景色が眺められる、素敵なカフェです。


遠くへは行きませんでしたが、良い休日になりました。
Posted at 2016/04/30 18:24:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | Cars | クルマ
2016年04月30日 イイね!

NPSCグリルバッジ

楽しみにしていたNPSCグリルバッジ、無事にとどきました。
とても丁寧な梱包を解くと、まばゆく輝くバッジが♪

想像以上の美しい仕上がりに、眺めることしばし。

早速取り付けたくなって、作業開始です。
どこに付けるか迷いますが、もともと装着されていたpca(PORSCHE CLUB OF AMERICA)のバッジと並べて。


う~ん、カッコいい!

ジェフベッキーさん始めバッジ製作に携われた皆さん、ありがとうございました。
Posted at 2016/04/30 17:20:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | Cars | クルマ
2016年04月23日 イイね!

岩村へプチツーリング

セヴン、ミニ、M2 1001と計5台で岩村方面へプチツーリングへ行ってきました。

Yさんの購入間もないBritax Cooper仕様のミニ、カッコよかったです。
ジムカーナ用のギアセットがツーリングには向かないと言いながらも、ストレートカットのギアの唸りも勇ましく、快調に走ってました。


同じようなイエローですが、微妙に色味が異なる2台。


今回のランチの目的地へ到着。


先々週の大正村の時に寄って、美味しい水出しコーヒーとガトーショコラをいただいた「神谷家」さんです。


とてもヘルシーでお値打ちなランチ。
揚げたての山菜の天麩羅がとても美味しかったです。




ランチの後はCafe500へ。


911、ミニ、セヴン♪


美味しいグァテマラをいただき、帰ろうとすると見覚えのあるAlpine A110が。
三ヶ根にも来られるA氏でした。


文句無くカッコいい一台です。


道中は桜や春の花々が咲き乱れ、春満喫のツーリングとなりました。



Posted at 2016/04/24 21:14:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | Cars | クルマ
2016年04月10日 イイね!

大正村へクラシックカーイベント見学

土曜日の三方五湖ツーリングに続いて、日曜日は大正村のクラシックカーイベント見学に。
911は前日に450km程走ったので、メルセデスで行きました。

途中いっくんのセヴンと合流して、2台で大正村を目指しました。


道中は桜が綺麗なところもたくさん。
花見だんごと抹茶を持っていったので、桜と川の眺めの良いところに車をとめて、しばし休憩。






メルセデスのワゴンが移動式の茶室?




太陽の周りに虹色の輪が見えるハロ現象が見られました。


大正村では、数々のクラシックカーを眺めながら、イベントに参加の仲間としばし歓談。




お昼は近くの喫茶店で昭和風のイタスパを美味しくいただきました。


イベントが2時に解散後、メルセデス280SLのNAOさんと古民家カフェへ。


築300年(移築後150年)のとても雰囲気のある建物で、美味しいガトーショコラと水出し珈琲をいただき、帰途につきました。


帰り道の途中、阿木川ダム湖畔の桜がとっても綺麗だったのでちょっと寄り道。


美味しく楽しい1日になりました♪
Posted at 2016/04/12 20:15:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | Cars | クルマ
2016年04月09日 イイね!

三方五湖へ春のツーリング

私の911がお世話になっているNAPエンジニアリングさんのツーリングで三方五湖まで行ってきました。
総勢12台です。


なかなかカラフルな面々。


養老SAで休憩。


ほぼ順調に昼食の湖畔のお店"ドライブインよしだ"さんへ到着。

いか丼が有名なお店です。

こちらが名物のいか丼。


私はこちらの海鮮丼を。

魚が新鮮でとっても美味しかったです♪

バイクのツーリングの方々が良く訪れるお店のようで写真がいっぱいでした。


昼食後、三方五湖レインボーラインを走って山上公園へ。

桜が咲き、日本海の眺めも最高♪

駐車場へ到着。


リフトに乗って山頂へ。


絶景でした。




三方五湖をバックに桜。


でも、花よりソフトクリーム(^^ゞ

昼間は汗ばむくらいの陽気で、美味しかった~

山頂には、お皿に願いを書いて投げるのがありました。

Nさんの息子が書いたのは「宝くじが当たりますように」

お土産買って、帰途につきました。


約450km走行。
高速中心であまり疲れませんでした。


スピードイエローの996に乗って行かれたKさんよりかっこいい写真をいただきました。
助手席のカメラマンくん、ありがとうございます。

ナロー4台のランデブー。
先頭より、68T、65、73T改3.2、69Tです。

楽しい一日でした♪
Posted at 2016/04/10 22:52:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | Cars | クルマ

プロフィール

「明けましておめでとうございます🎉
今年もよろしくお願いします🙇‍♂️」
何シテル?   01/01 19:07
ナローポルシェ(1969年式911T)に乗り始めて25年目になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
171819202122 23
242526272829 30

リンク・クリップ

メーター表示修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 17:53:56
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/18 16:58:38
伊東マリンタウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/01 22:41:41

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
1969年式PORSCHE911Tです。 バハマイエローという渋い黄色がお気に入りです。
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
不死身の01さんのところから嫁いできました。 2016.5.30路上復帰。1820km
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
完全ノーマルです 燃費良し 維持費良し Naoさんから借りていたんですが、すごく気に ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
まぁきぃ。さんより譲っていただきました。 もうすぐ25万キロ(2011.7現在) 248 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation