• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiro911Tのブログ一覧

2015年04月12日 イイね!

春の陽気の大正村へ♪

この記事は、'14.04.12 第19回クラシックカーで大正村へ行こう!について書いています。

4月の恒例行事、「第19回クラシックカーで大正村へ行こう!」へ行ってきました。

まずは、矢作ダムに。


セヴンの方々はツーリングらしくていらっしゃいませんでした。


程なく、大正村に到着。

いろとりどりの名車たち。
今回は輸入車が少なかったように思います。

桜越しに見えるてんとう虫。


春の日差しに気持ち良さそうなナローたち。


ジャガーEタイプクーペ
ピカピカのボディに映る不死身さんとMさん。

とても優雅です。自分には到底似合いそうに無いクルマです。

川沿いの遠山桜がちょうど見ごろでした。

樹齢400年といわれる立派な桜です。

仲間とのツーリングはやっぱり楽しいものですね。
いい陽気を満喫した一日でした。
ちょっと顔が日焼けしました。
Posted at 2015/04/13 06:13:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | Cars | クルマ
2015年04月05日 イイね!

秘境カフェ

今日は朝から生憎の雨。
911に乗って三ヶ根にも行けないし、お花見も雨じゃなぁ~
と思って、ベレット乗りのWさんへカフェでも行かない?
と誘ったところ、「行ってみたいカフェがあるけど、どう?」とのことで、隣県まで足を延ばしました。

高速を降りてナビを頼りに到着。


マツダキャロルがお出迎え。


店内はこんな雰囲気。
照明が電柱に街灯なのが面白いです。

昔の牛舎をリノベーションしたそうです。

店舗の横を川が流れるのを眺めながら、カレーを美味しくいただきました。


珈琲カップもいい雰囲気。


昭和時代のまま時を止めてしまったかのようです。


店内にラビットがあったり。


アンティークもいろいろと販売しています。


私はこの中から、クリアで気泡が多めのを選び連れて帰りました。

可愛らしく花を飾れるといいな。

あちこちカメラを向けたくなる場所が。




この花瓶、トタンの波板を再利用しています。


建具のガラスが波打って景色が歪んで見えるのも好き。


是非、また行きたいと思う秘境カフェでした。


Posted at 2015/04/05 22:48:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | Foods & Drinks | グルメ/料理
2015年04月04日 イイね!

試行錯誤

さて、今朝ほどブログをアップした「911でお花見」ですが、川沿いの桜並木がとても綺麗で大好きな場所なんですが、毎年行っていてだんだん撮る写真もワンパターンになってきました。

そこで、今朝は何か新しいアングルはないものかと、いろいろな角度からの写真を試してみました。

先日のメルセデスと同じようにウインドウへ写る桜。


桜の間から見える911。

これを撮るためにクルマの微妙な移動を3回繰り返しました(^^ゞ
撮影場所とクルマが50mくらい離れてるので、いい運動になりましたが、人目の無い早朝でないと恥ずかしくてできません。

散り始めた桜。


リヤウインドウへ写る桜。


手前に大きく枝を入れて。

これは広重の名所江戸百景からイメージを。

フロントウインドウから見える桜。

こちらは先日のNABEさんのロータスヨーロッパを参考にしました。

そして定番の斜め後ろから。


いかがでしたでしょうか?
サクラとクルマ、なかなか難しいですね~
Posted at 2015/04/04 22:00:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | Cars | クルマ
2015年04月04日 イイね!

911でお花見♪

天気予報では週末は雨の予報で、今年は911と桜は撮れないかと思っていました。
しかし、目覚めたら降っていなかったので、昨日の雨と風で散ってしまったかな?と思いつつも911を駆り桜を見に行ってきました。

どこに行こうか考えましたが、結局、先日訪れた佐奈川沿いの桜並木に。

少し葉桜になっているところもありましたが、まだまだ綺麗♪


早朝は人も車もまばらで、ゆっくりと桜を満喫できました。

写真からは朝の静寂感が漂ってくるようですが、隣に公園があって、大勢でラジオ体操してました(^^ゞ


所用のため30分ほどで帰ってきましたが、家に到着すると晴れてきました(^^ゞ ちょっと残念。
今回も青空を撮れませんでしたが、遠くが霞んで、これはこれで良い雰囲気かなと。
いろいろなアングルを試して撮ってきたので、また後ほどアップしたいと思います。

今日は天気大丈夫そうなので、皆さんもお花見を楽しまれてはいかがでしょうか?
夜の皆既月食も見られるといいなぁ。
Posted at 2015/04/04 09:12:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | Cars | クルマ
2015年04月02日 イイね!

SAKURA

週末は残念な雨予報ですね。
サクラも散ってしまうかなぁ・・・

そこで、今朝は早起きして出勤前にお花見をしてきました。


毎年訪れている定番の川沿いにて。


ほぼ満開です♪


Reflection

雲が多くて青空は拝めませんでしたが、これはこれで落ち着いた良い雰囲気ではと。

出勤時間をきにしつつ、帰りながら近所の神社へ寄り道。

ここはFerrari308GTB乗りの友人H君が先日撮影していたポイントです。

朝ごはん食べて仕事間に合いました。
黄色いクルマで行きたかった~

サクラと911、週末に撮れるといいなぁ。
Posted at 2015/04/02 20:50:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | Cars | クルマ

プロフィール

「明けましておめでとうございます🎉
今年もよろしくお願いします🙇‍♂️」
何シテル?   01/01 19:07
ナローポルシェ(1969年式911T)に乗り始めて25年目になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーター表示修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 17:53:56
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/18 16:58:38
伊東マリンタウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/01 22:41:41

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
1969年式PORSCHE911Tです。 バハマイエローという渋い黄色がお気に入りです。
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
不死身の01さんのところから嫁いできました。 2016.5.30路上復帰。1820km
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
完全ノーマルです 燃費良し 維持費良し Naoさんから借りていたんですが、すごく気に ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
まぁきぃ。さんより譲っていただきました。 もうすぐ25万キロ(2011.7現在) 248 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation