• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiro911Tのブログ一覧

2014年08月16日 イイね!

Foggy Morning

今朝は久しぶりに911に乗ることができました。

三ヶ根はごらんのとおりの濃霧。
涼しい朝でした。


蒲郡市がご当地ナンバーを作成したので、昨日いただいてきました(^^)


竹島、ツツジ、みかんなどがデザインされていて、可愛らしいです♪
ひらがなの代わりに蒲郡の"G"
限定2000枚とのことです。
自賠のステッカーを貼る場所がなくて悩みました。
どうしても少し絵にかかってしまいます。残念!
Posted at 2014/08/16 12:20:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | Cars | クルマ
2014年07月06日 イイね!

スーパーカー

梅雨なのに天気が良いので三ヶ根山へ。


この花、何て言ったかな?
アガパンサスで良かったっけ。

涼しげに咲いていました(^^)

イタリアンな2台と。


何と、今朝は猛牛が登場。

Lamborgihini Countch 25th Anniversary !!

King of Supercarですね。

カウンタックを前に、その他大勢になってしまったようなナロー(^^ゞ

5L V12 のエンジン。

デスビが凄いですね~
911Rやカレラ6などでも見たことあります。

遅れてFerrari 348も2台揃って登場。

イタリアンエキゾチックの祭典。





こちらもスーパーなPorsche930turbo

とても綺麗な個体でした。
カウンタックに930ターボ、スーパーカー世代の私にはどストライク!
思わず童心に帰ってしまいます。

今朝も多くの趣味車たちが集まりました。


t-tさんの348の助手席を堪能。

紫陽花はそろそろ終わりのようです。

なかなか刺激的な三ヶ根山の朝でした♪
Posted at 2014/07/06 13:19:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | Cars | クルマ
2014年06月29日 イイね!

夏色

この記事は、sangane MTG20140629について書いています。

三ヶ根山に行く途中の竹島にて

雲が竹島から放射状になっていました。
パワースポットの竹島からパワーが出てたのかな?

ナローからもパワーが(^^ゞ

無加工ですよ~

面白い空でした。


紫陽花はまだまだ綺麗♪




不死身の01さん、スーパーカブで来ました。
空冷水平シリンダーつながりってことで並べて。


お会いするのは超久しぶりなすばらしい日々さん

ケーターハムとの貴重なツーショット(^^ゞ

賑やかな山頂Pでした。


ナローフェンダーとカレラフェンダー。

どちらがお好み?

梅雨なのに好天に恵まれた三ヶ根山。
風は涼しく、早朝なら気持ち良く走れました。
Posted at 2014/06/29 14:01:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | Cars | クルマ
2014年06月26日 イイね!

大人の修学旅行

先日の休日出勤の代休を利用して京都・奈良へ行ってきました。
4:00までに高速に乗れば深夜割引が使えるってことで、かなり早起きしました。

4:30a.m. 刈谷ハイウェイオアシス

朝焼けが美しい。
一路西へ。

8時前に下鴨神社へ参拝しました。

早朝は人もまばらで、境内も清々しいです。

下鴨神社の敷地内の河合神社。

可愛らしい絵馬がたくさん。
美人になれるそうです。

朝食は北山の進々堂にて。


そして、出町ふたばでおやつを買って♪

ここの豆もち、絶品です。
休日はすごい行列ですが、平日ってことで5分ほどで買えました(^^)

近くの弁天様にお参り。


以前より行ってみたかった法然院。


緑のコントラストが美しい。




その後、宇治方面へ車を走らせ、三室戸寺へ。

1万株の紫陽花が出迎えてくれました。
いろんな種類の紫陽花があって楽しめます。

蓮も見ごろ。

早朝なら花も開いてたろうな~

トンボも気持ち良さそう。


宇治から奈良へ向かい、昼食はお気に入りの釜めし屋さんです。


新薬師寺に行って十二神将像を見ました。
躍動感あふれる造型に感動。そして千年以上も大切に守られて来た事にも。


最後に大神神社前の最中が美味しいお店でお土産を買って、帰途につきました。

京都・奈良、大人の修学旅行。
歴史を感じ、自然の素晴らしさを感じ、美味しいものを食べて(これ重要)充実の1日となりました。

京都・奈良は何度行っても良いです♪
Posted at 2014/06/27 21:06:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | Travel | 旅行/地域
2014年06月22日 イイね!

行ってらっしゃ~い♪

今日はタイへ海外赴任となった紫苑さんの旅立ちの日。
セントレアまでみんなで見送りに行ってきました。

まず、三ヶ根に寄って紫陽花の様子を見て。




その後まぁきぃ。さん不死身の01さんをピックアップしてセントレアへ。

大勢の友人・親類が見送りにきてました。

みんなで扇子に寄せ書きして贈りました。

昌雅さん、ナイスアイデア!

水煙を立てながら離陸。

行ってらっしゃ~い(^_^)/~

長期間の海外赴任となりそうですが、頑張ってください。
タイに遊びに行けるといいな~♪

先ほど、無事到着の報を聞き一安心です。



さて、セントレアでやっていた四国フェアで美味しそうな讃岐うどんがあったので、買って帰りました。
日の出製麺所謹製です。

ちょうど冷蔵庫に芝エビがあったので掻揚げも作ってぶっかけに♪

コシがあって、とても美味しかったです。
また、四国へも行きたくなるな~
Posted at 2014/06/22 22:22:17 | コメント(1) | トラックバック(1) | Others | 暮らし/家族

プロフィール

「明けましておめでとうございます🎉
今年もよろしくお願いします🙇‍♂️」
何シテル?   01/01 19:07
ナローポルシェ(1969年式911T)に乗り始めて25年目になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーター表示修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 17:53:56
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/18 16:58:38
伊東マリンタウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/01 22:41:41

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
1969年式PORSCHE911Tです。 バハマイエローという渋い黄色がお気に入りです。
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
不死身の01さんのところから嫁いできました。 2016.5.30路上復帰。1820km
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
完全ノーマルです 燃費良し 維持費良し Naoさんから借りていたんですが、すごく気に ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
まぁきぃ。さんより譲っていただきました。 もうすぐ25万キロ(2011.7現在) 248 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation