• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiro911Tのブログ一覧

2011年01月17日 イイね!

大雪

昨日からの雪は、朝にはこんなになってました(^^ゞ
我が家の庭もすっかり雪景色。
このくらいで"大雪"って騒いでたら雪国の方に笑われちゃいそうですが、温暖なこちらの地方では降雪自体が珍しく、これほどの積雪は数年に1回くらいなんです。

小学生くらいだったら、大喜びで雪ダルマ作ったりしたでしょうねぇ。

寄せ植えもカキ氷みたいになっちゃいました。
パンジーや、シクラメンなどが植わっているのですが、このとおりです。

スノーマンは似合ってるかな?

なかなか雪の写真なんて撮れないので、出勤前にビートをガレージから出して記念撮影です。

出勤を電車にしようかと悩みましたが、幹線道路の状況等を見て車で行けると判断。
渋滞等を考えて早めに出ることにしました。

黄色いビートは雪景色に映えるな~
...なんてのん気なこと言っている場合では無く、サマータイヤなので恐る恐る出発しました。

幹線道路はすっかり融けて危険な箇所も無く、職場に無事到着できました。

今日も一日寒かったです。
でも厳しい冬があるからこそ、春の訪れが待ち遠しいんですね。


Posted at 2011/01/17 20:28:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | Others | 暮らし/家族
2011年01月09日 イイね!

のんべい会新年会開催

"のんべい会新年会"に参加してきました。

ビートは今年初オープンです。

後ろは会場のオトーさん宅ガレージ。

今回の目玉、W氏持参の北海道直送の毛ガニ。

旨いに決まってます。
味噌も、身もサイコ~♪

肉は七輪で炭火焼です。


ホタテを炙る姿が板についているのはよっしーさん

「そこの兄さん、安くしとくよ~」って感じ?

旨い酒はいくらでも飲めますなぁ~


その後、カラオケ大会に突入。

不死身の01さん、熱唱中。
ガレージ内は寒くても皆さん熱い!

オトーさんガレージにはこのようにレーザーカラオケが完備されているんです。

周囲には家もないので大騒ぎでも大丈夫。
2時過ぎまで飲んで歌って盛り上がりました。

その後、コタツで就寝。
当初終電で帰宅予定だったWさんも道連れにしちゃいました(^^ゞ

そして朝がきて...
起きたら車が凍ってました(^^ゞ

ラグーナのフリマを覗いてから帰りました。

とても楽しい新年会になりました。
オトーさん、深夜まで大騒ぎでスミマセンでした。
またよろしくお願いします。
Posted at 2011/01/09 18:51:54 | コメント(7) | トラックバック(1) | Foods & Drinks | グルメ/料理
2011年01月07日 イイね!

セブンの日

ケータでもバーキンでもなく、1月7日の今日は「人日の節句」で七草粥を食べました。

年末年始、胃腸に負担をかけどおしでしたので、今朝のお粥はとてもやさしく美味しく食べられました。
今年も一年無病息災でありますように。

さてと、今日で松の内も終わり。
お正月飾りの片付けもしなきゃね。

しかしながら明日は新年会もあるし、なかなか正月モードが抜けないHiro911Tです。
Posted at 2011/01/07 20:57:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | Foods & Drinks | グルメ/料理
2011年01月03日 イイね!

2011年 新春初三ヶ根

今朝は新年初の三ヶ根へ行ってきました。

今朝はとても空気が澄んで、名駅のタワーズや遠く御岳や南アルプスの山々まで見えました。

肉眼では雪を頂いた山々がはっきりと見えたのですが、写真にするとイマイチですね。
人間の眼ってすごい性能だと思います。

こちらは南側、三河湾の景色です。


モノトーンな冬の風景。
雲の切れ間から陽光がスポットライトのように海を照らします。


寒くてもたくさん集まりました。

皆さん元気いっぱいです。

まぁきぃ。さんが私の元愛車ユーノスに乗ってきてたので並べて記念撮影です。

かつて家のガレージにこの2台並んでました。

お山はあまりに寒いので元日に行った昭和レトロな喫茶店にモーニングに。

ここのお店に1月1日以外に行くのは初めてだなぁ。
三ヶ根から15分ほどなので寒い冬場はここに避難もいいかもですね。

みなさん、改めまして今年もよろしくお願いします。
また楽しく遊んでください。


さて、私は今日で正月休みも終わりで明日から仕事始めです。
自分自身のエンジンはかかるかな?
休み中は充電よりも放電のほうが多かったかも。アイドルすらしないかもです(^^ゞ
Posted at 2011/01/03 18:46:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | Cars | クルマ
2011年01月01日 イイね!

初日の出

元日の恒例行事となっていますが、今年もナロー初乗りはいつものメンバーでいつもの場所へ初日の出です。

日の出少し前に「一色さかな広場」に到着。

風がピューピューで寒かったです。

そして7時を少しまわったところ。
綺麗な日の出を拝むことができました。


今年一年、良い年でありますよう祈念。


初春の朝陽に映えるクルマたち。

このGT-Rは本物ですよ~


跳ね馬は少し太ってしまったようです(^^ゞ


時節柄、お餅を焼くのにちょうど良さそう?


私のナロー。
今年も元気に走ってね~


そして、元旦から営業している、いつもの昭和っぽい喫茶店でモーニング。


ここのスペシャルモーニングも恒例です。


良い走り初めになりました。
今年も皆さんと楽しく過ごせたらと思います。
Posted at 2011/01/01 15:54:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | Cars | クルマ

プロフィール

「明けましておめでとうございます🎉
今年もよろしくお願いします🙇‍♂️」
何シテル?   01/01 19:07
ナローポルシェ(1969年式911T)に乗り始めて25年目になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

メーター表示修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 17:53:56
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/18 16:58:38
伊東マリンタウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/01 22:41:41

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
1969年式PORSCHE911Tです。 バハマイエローという渋い黄色がお気に入りです。
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
不死身の01さんのところから嫁いできました。 2016.5.30路上復帰。1820km
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
完全ノーマルです 燃費良し 維持費良し Naoさんから借りていたんですが、すごく気に ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
まぁきぃ。さんより譲っていただきました。 もうすぐ25万キロ(2011.7現在) 248 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation