• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月25日

YZサーキット東コース初走行

今日はRX-8仲間でYZサーキット東コースに走りに行きました。
 
参加者はben.さん、ぼんじんさん、REpowerさん、berunarさん、と私の5台です。
REpowerさん、berunarさんとは初顔合わせでした。これからも宜しくお願いします!

今日は天気に翻弄された一日でした。

天気予報を信じて家を出発、しかし道中、東海環状道を北上するにつれて路面が濡れ出し、サーキットに着くころには雪が降り出しましたorz。

10時前に東コースの入り口でREpowerさんに遭遇。その後5人集合し、このまま走るか、別のサーキットに行くかでしばらく議論。ben.さんがスマホで中部圏のサーキットを調べてくれましたが、何処もイベントが入っており、唯一フリー走行のあるALTもWET路面で全滅。結局晴れることを願って1時枠で走ることにしました。

その後、時々晴れ間が見えるものの雪は止まず、結局雪が舞うウエット状態で走ることに。 


 


残り溝の少ないZ1☆は滑りやすく、特にコーナー立ち上がりでLSDが効き始めるタイミングでリアが滑り出すリスキーな状態に。慎重なアクセル操作が必要で良い練習になりました。何回か大きく挙動を乱しましたがDSC先生に助けれられました。ウエットで思い通りに走るのは難しいです。

コースの印象は、左右の切り返しが多い横のグリップを使うコースでした。この点はALTと似ていると思います。ただし高低差はほとんど無いコースです。舗装はYZ本コースよりも綺麗でフラットでした。縁石は美浜の定常円みたいなボコボコ系なので乗せると振動が凄いです。総合的に考えると固めの足が良い気がします。

走行後はジョイフルで駄弁って5時頃に解散しました。

今日はタイム云々よりも5人全員無事に走行終了できたので十分ですね。 
次回はぜひドライコンディションで走ってみたいものです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/03/25 22:55:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ATCツーリングオフpart2( ̄ ...
まおうアニキさん

昼から整形外科に行って来たぜよ〜 ...
S4アンクルさん

昨日、トリプルブルの利益を確定しま ...
京都 にぼっさんさん

アイドリングストップの功罪
Iichigoriki07さん

箱根だよ!全員集合❢「旧エクシーガ ...
ぶきさんさん

嫁さんの願いを叶えるドライプの結末 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2012年3月26日 0:12
次回はドライで同乗させてください^^
コメントへの返答
2012年3月26日 21:46
お疲れ様でした。次回はドライでリベンジしましょう。

ben.さんの走りもウエットコンディションの中、タイヤのグリップをしっかり使えてる感じがして良かったですよ。
2012年3月26日 0:16
本日はお疲れ様でした!

同乗走行ありがとうございます。とても参考になりました。
やっぱ上手い人のを近くで見れると成長に繋がる気がします!

今度はドライでもお願いします(^^
コメントへの返答
2012年3月26日 21:56
お疲れ様でした。今回はウエット路面とデフの相性が悪くて、タイヤも溝が少なかったので攻め切れませんでした。

同乗走行OKですよ。ただご承知かもしれませんがスパ西浦は同乗走行がルールで禁止されていますね。
2012年3月26日 0:48
お疲れ様でした。

ウェットで残念でしたが、そんな中で同乗させていただきありがとうございました。
運転のスムーズさなど見習うことが多くとても参考になりました。
まだまだ練習が必要だと実感しました。

次はドライで走りたいですよね。
コメントへの返答
2012年3月26日 22:04
お疲れ様でした。同乗走行はあまり良い所を見せれませんでしたが、参考になったみたいで良かったです。

サーキット走行はタイム争いも楽しいですが、トラブルなく無事に帰れるのが一番ですね。今回は雨でしたがみんな無事に帰れたのは1つの良い経験ですね。
2012年3月26日 16:15
お疲れ様でした!

正直、最大の強敵が攻めて来た!と、非常に気合が入ってたんですが、終わってみればサバイバルを生き抜いた戦友に感じました^^

みんな無事に走り終えて本当に良かったです。

今度はドライで胸を借りますね (^ω^)
コメントへの返答
2012年3月26日 22:11
お疲れ様でした。

「戦友」、いい表現ですね~。
雪の中のサバイバル走行は忘れられない思い出になります。

次回はドライでお互い実力を出し切りたいですね!
2012年3月27日 3:47
雪でしたかw

YZ東は、コース改修前の瑞浪モーターランド時代以来走っていないので、
今年は行きたいです。

また一緒に走れる際はよろしくお願いします ^ ^
コメントへの返答
2012年3月27日 22:07
私のナビは05年製なので瑞浪モーターランドで表示されてましたw。

聞く所によるとコースも当時とはかなり変わってて別物みたいですね。

また何処かでご一緒しましょう。
2012年3月27日 21:40
日曜は晴れるかと思いきや変な天気でしたね。

YZ東は舗装もいいほうみたいなので次回は参加したいです。

ただこないだの西浦でなったギアの入りの悪さですが、ミッションオイルを交換後もイマイチ?な気がします…
一回サーキット走ってみたらクラッチフルードを交換してみる予定です。
コメントへの返答
2012年3月27日 22:13
愛知の平野部は普通に曇りor晴れだったみたいですね。

山に近づくにつれて雪が降り出して、1月のALTを断念したときと似た状況でした。

ミッションはオイル交換後もイマイチですか…。一度走るとなじむ場合もあるので、しばらく様子見でしょうかね。

プロフィール

「2022年のまとめ http://cvw.jp/b/1364106/46641053/
何シテル?   12/30 21:42
MAZDA RX-8で愛知県を中心にサーキット走行をしています。 ---2021年12月現在--- <<ベストタイム>> スパ西浦モーターパーク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/24 01:43:22
追加メンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/13 12:55:18
なんだ?この黒い物体は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/01 12:44:00

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
平成16年式 RX-8 Type-Sです。 愛知県を中心にサーキット走行をしています。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation