• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月05日

飛び去った…ブルーバード

飛び去った…ブルーバード 皆さんこんばんは!

新型シルフィが発売になりましたね!
それによりブルーバードの車名が完全に去りました

初代シルフィが出た時からだんだんと『ブルーバード』の名前が小さくなっていったのは皆さん知っての通りですね!

かつてはGr.5というカテゴリーのレーシングマシンもあったブルーバード!


『SSS』なんてグレードもありましたね


すいません…910ばかりで(汗)
個人的にブルーバードの中で一番好きなもので(笑)

『ブルーバード』は消えてしまった…いえいえ!
皆さんの心の中に『名車』として残っています!

皆さんはどのブルーバードが好きでしたか?

ちなみにミニみたいなのは初代P312型ブルーバードです!
実は私の親父所有で、今はナンバーを切って冬眠しております。

いつか復活させたいですね~
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2012/12/05 21:29:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シボレーサバーバン
パパンダさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2012年12月5日 21:46
こんばんは!

シルフィ、旧型よりは確実に高級感も上がって良くなってそうですがブルーバードの名が消えたのは大きいですね…

自分は510ブルーバードが好きです!
バンだったらなおさらツボです♪

でもサメブルも好きですねー☆

って年齢詐称なんてしてないですからね(爆)
コメントへの返答
2012年12月6日 11:37
こんにちは!

セレオタ君の言う通り、高級感はかなり増してるよね!
でも名車の名前が消えたのは正直残念です

なるほど~510…しかもバンときた!(笑)
確かに510のバンはカッコイいよね!
流石です!(笑)
2012年12月5日 22:05
やっぱり世代的にブルと言えば910かな。
あと、TVのCMでジュリー(沢田研二)古っ!

そのうちセレナもなくなっちゃうのかな?
コメントへの返答
2012年12月6日 11:43
こんにちは!

やはり910!
ブルーバード!お前の時代だ!でしょ(懐)

セレナはまだまだ!
しかし…ミニバンブームが過ぎたらどうなるかな?(汗)
2012年12月6日 7:35
こんちは

ブルーバードの車名も…
淋しいですね

オイラは 免許取って最初の車がブルーバードSSS(U12)でした。
なんか 思い出が込み上げてきます
コメントへの返答
2012年12月6日 11:46
こんにちは!

いや~寂しいですね

お!U12ですか!
やはりSSS!

それは思い出深いですよね~
共感します
2012年12月6日 8:20
懐かしいです。
亡くなった親父が乗っていたのが、SSS-Xとかいうやつで、カラオケとか、計算機なんかがついてたのを思い出しました。
ターボで、いい車でしたね(^-^)
コメントへの返答
2012年12月6日 11:50
こんにちは!

おや!亡くなったお父様が…910ですね!
しかもトップグレードのSSS-TURBO-X!

マイクやらナビコンみたいなモノが付いていたんですね~

やはり皆さんブルーバードの思い出…ありますね!
2012年12月6日 19:45
LD20Ⅱさん??お疲れ様です。
やはりZ18ETを差し置いて語れないでしょう(爆)
うちのおやじもU11のバンLXに乗っておりました。
おいらもU12のセダンのXEサルーンに乗っておりました。
1800でたった88馬力のCA18iでしたがツインスパーク炸裂~で思った以上に走ってくれました。
今ならエンジンをラルゴのLD20TⅡに乗せ変えて・・・910に乗るぞ~(核爆)
コメントへの返答
2012年12月6日 23:39
SD22さん(笑) お疲れ~っす!

やはり来ましたね~(笑)
Z18ET!ドッカンターボですなぁ~
ちなみにウチも乗ってました!Z18Sでしたが…

U11バンはCA16Sかな~

出た!CA18i!それもツインスパークでしたか!
確かR32の一番下のグレードのGXiにも搭載してましたなぁ(笑)
昔、中古車屋でGT-Rのマスクにして『GX-iR』なんて名前で売ってましたぞ(笑)

なかなかマニアックな話になっちゃいました(笑)
2012年12月6日 22:48
WBC~~~!!!
ブルのハナシですねぇ~シルフィなんてサブネームが付いた時点で、ブル、とは認識しておりませんでした(汗)。

自分ではもう37年前に亡くなった祖父の510かなぁ~涙T_T
ゴルフとクルマと...まぁ~スゴイじぃちゃんだったんだケド(TwT。)

そぉ~言やぁ~オヤジもちょいと前(...っと20年くらい前だった)はU13のARX→U14と乗り継いでたっけ...SUNNYディーラーを定年後のハナシですが(笑)。

ブルは走り!っていうイメージが強くって、バイクで言うと大好きなKawasakiみたいなカンジを持ってます。
いつかはGT-Rの様に復活して欲しいっす( ̄人 ̄)オ・ネ・ガ・イ♪
コメントへの返答
2012年12月6日 23:55
まいど~!
確かにサブネームが付いた時点で…おっしゃる通りですよ!

お祖父様が510ですか!
やはりサファリラリーの印象でしょうかね~

U13ARXはラグジュアリー仕様ですね!
U14は最後のブルーバード!
P11プリメーラとプラットホームが一緒でしたが、私は好きでしたよ!

なるほど~…Kawasakiのイメージ!スゴい!!

私も『ブルーバード』…いつか復活してもらいたいです

プロフィール

「会えましたなぁ(笑) 用事があって先に帰ります! で…ミニカGSS買うの?(笑)」
何シテル?   01/25 12:36
NF15ジュークnismoに乗っている古い車と鉄道が大好きなおっさんです!(^^♪ 2013年1月JUKEnismoに一目惚れ そして2013年4月20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

連休🚗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/18 17:36:13
チビとの会話(^o^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/14 22:48:20
日産(純正) 欧州日産アルミペダル、フットレストセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/30 15:58:26

愛車一覧

日産 ジューク 日産 ジューク
2013年4月20日納車されました 40歳にしてはじめてのガソリンターボ車o(^-^) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2002年11月16日に納車されました! 新車の時から希少車!(笑) オフ会以外で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation