• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月07日

ブロアムは…セドグロですよね~!?

今日、正月の挨拶にいつものディーラーに行ってきました。
流石正月!福袋と福引き目当てでお客さんがたくさん!(オイラもその一人ですがナニカ?:爆)

そこで何気にカタログの棚を見ると「ブロアム」の文字が…
フーガに?と思いましたが、何と「ブルーバード シルフィ」に新設定!
しかも別カタログになって、専用エンブレムまで付いて内装がゴージャス!

ちょっと思ったんですが…昔あったサニーベースでゴージャス内装の「ローレル スピリット」を思い出したのは…言うまでもありません。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2007/01/07 20:40:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

珈琲館でモーニングを食びる
猫のミーさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

ひさびさに・・・東海道新幹線の運転 ...
pikamatsuさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2007年1月7日 20:46
旧車仲間でも話題になりましたわ
『ブルに・・・・いや、FF車にブロアムは許せない』と(笑)

汁ブロって法人向けらしいっすね。
社長車ってより不動産屋さんが隠れターゲットだとか。
お客さんを現地に乗せていったりするのにも便利とか聞きました。
コメントへの返答
2007年1月8日 11:50
まいど~っす!!

FF車にブロアムは・・・本当にそう思います(笑)

なるほど!後に人を乗せる為の・・・って事は「個タク」の「小型」で増殖する可能性も大?!ですな~(笑)
2007年1月7日 21:12
WBC~~~!!!
初耳ですねぇ(汗)...確かにブロアムはセドグロの専売特許。

シルフィもブルではないモンなぁ(大汗)...ローレルスピリットはB11とB12の2期に渡りサニーの兄弟車でリリースされた車種です(爆)。
↑ワテも知ってまっせぇ~だってB12サニー乗ってたモン(笑)。。。
コメントへの返答
2007年1月8日 11:57
WBC~~~!!!

あったんですよ~!「ブロアム」が~!!

そう、ローレルスピリットといえば、車格に似合わないゴージャスなフカフカシートを思い出しますね~(笑)

なんと!h_papaさんB12乗りだった!!
ツインカム仕様か、はたまた希少なラリーベースの「VR」じゃ?!(爆)
2007年1月7日 21:27
オイラも昨日オイル交換と福袋をもらいに行った時にDの店内で目にしました。
ブロアムは確かにセド・グロだよなぁ・・・。オイラの初めての愛車は430セドリックのブロアム・ターボだったんだよなぁ・・・懐かしいなぁ。
コメントへの返答
2007年1月8日 12:01
まいど~っす!!

でも、何故か営業用の棚の所においてあったんで・・・でも営業に言ったら「見つかっちゃいました~」って言ってました(笑)

オイラの友達も当時12年落ちの430ブロアム乗ってました~
NAの3ATでしたが(笑)
2007年1月8日 0:48
自分も福袋目当てでDラーに行って来ましたけど築きませんでした。

でも、北さん仕事柄とは言え旧車良く知ってますね!

ローレルスピリット懐かしいなぁー!

年齢詐称してませんか?
コメントへの返答
2007年1月8日 12:05
まいど~っす!!

グサ!グサ!!ピカチュウさんの山ちゃんも~(笑)

何せ小学低学年で「CARトップ」とか買ってましたから・・・当時の自動車ガイドブックもありますよ~!

次、Dラー行ったら棚を確認してみてください!!黒い薄い専用カタログありますよ~(笑)
2007年1月8日 0:51
◯◯◯さ~ん!毎度です~(笑)

確かにブロアムとくればセドグロですよね。
いいのか!ブロアム!

ローレルスピリット懐かしいですね。
グリルが立派に見えました。^ ^
コメントへの返答
2007年1月8日 12:08
●●●さ~ん!まいど~っす!!

ですよね~ブロアムは・・・セドグロの専売特許のはずがシルフィに。

そう!グリルがやたらデカくてメッキキラキラ~^^
2007年1月8日 0:53
気が付けば日産のこの大きさのセダンってシルフィだけですな~。いつの間にかブルの冠も付き直ってるし。
どうせなら完全武装した「シルフィGTI-R」でWRCを制覇してもらいたい(爆)
サプライズな組み合わせも面白いのではと。。。

一時は高年齢化したランサーだってエボの登場で若返った訳ですからね~。
コメントへの返答
2007年1月8日 12:15
まいど~っす!!

セダン=オジサンになってしまうのをエボはうまく若者にも浸透させた訳ですらね~
5ナンバーだと、ラティオかシルフィしかないですからね~
やはりセダン事情は厳しいにでしょか??
また凄い!「シルフィGTI-R」!!オイラ的には大「好物」ですが(笑)

そういえば、ローレルスピリットのもターボモデルがありましたね~^^
2007年1月8日 11:18
ブロアム・・・
本当に430ブロアムターボが頭に過ぎりますな~♪
クラウンなんか目じゃ無かったですからね(爆)
大きなサイズが要らなくなった団塊の世代を狙いにした
ネーミング戦略だすな!!
木目貼るならハンドルも木目にして貰わないと・・・
コメントへの返答
2007年1月8日 12:18
まいど~っす!!

ブロアムといえばやはり430ですよね~
Y30になるとブロアムに「VIP」付きますから(笑)

完全に戦略ですよ!
でも法人向けってのは間違いないですが・・・
2007年1月8日 11:35
「言うまでもありません。」
に惹かれました(謎爆)

そのうち「ブルーバード」の冠も消えそうな感じもしますが・・・
セドグロのブロアムも懐かしいですが、ブルーバードのSSSも懐かしい(笑)
コメントへの返答
2007年1月8日 12:22
まいど~っす!!

「言うまでもありません。」そこか~!!(爆)

確かにひっかけてみましたよ(笑)

でも、現行になってブルーバードのエンブレムの方がデカいんですよ~!
SSSね~懐かしいですわ~
2007年1月9日 21:41
お疲れ様です。
やはりブロアムはセドグロですよね~
この前何気にシルフィーのカタログ見たときにブロアムの文字が・・・・
もうどうなっているのやら??
ブルーバードと言えば910ブルのZ18ETのSSSターボでしょうかっていったい何年前なんだ~
コメントへの返答
2007年1月10日 21:24
まいど~っす!!

「ブロアム」は、やはりセドグロですね~^^

う!オイラも「ブルーバード」といえば「910」か「U12」!

910のSSS-TURBOは友達が乗ってましたね~今から15年前に10年落ちのを(笑)
後期なんで・・・でもZ18ET!NAだとCA18Sなのに~(爆)

U12は・・・SSS-RかセダンSSSターボが欲しかった~(懐)

プロフィール

「会えましたなぁ(笑) 用事があって先に帰ります! で…ミニカGSS買うの?(笑)」
何シテル?   01/25 12:36
NF15ジュークnismoに乗っている古い車と鉄道が大好きなおっさんです!(^^♪ 2013年1月JUKEnismoに一目惚れ そして2013年4月20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

連休🚗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/18 17:36:13
チビとの会話(^o^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/14 22:48:20
日産(純正) 欧州日産アルミペダル、フットレストセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/30 15:58:26

愛車一覧

日産 ジューク 日産 ジューク
2013年4月20日納車されました 40歳にしてはじめてのガソリンターボ車o(^-^) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2002年11月16日に納車されました! 新車の時から希少車!(笑) オフ会以外で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation