• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月17日

希少車・・・なんですって!!

希少車・・・なんですって!! 久々の?連続ブログで失礼します!

TA61のセリカです。

朽ちてしまいそうですが・・・セリカです!!

~特徴~

・フロントフェンダーは、純正でFRP(手で確認)

・エンジンは3T-GTEじゃなくて・・・4T-GTE

・確か200台限定

その様な仕様のセリカでございます。

セリカといえば、ラリーですね!!

ST165・185・205のGT-FOURは有名ですが、その前のFR時代・・・「GT-RALLY」なるグレードも存在していたんですよ~

さて、このセリカの正体は?!

これ判ったら・・・創刊されたばかりのJ’sTipoの読者ですね~

自分はこういうの大好き!!(自爆)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/09/17 18:59:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

この記事へのコメント

2007年9月17日 20:47
ついでに
・リアがホーシング
ってのも付け加えましょうか?(笑)
コメントへの返答
2007年9月17日 20:57
まいど~っす!!

流石ですわ~!
つる♪さん…マニアすぎ!(爆)

そうだ!そうだよね~!
誌面しか見たことないクルマなんで、はじめに触った所はフロントフェンダー(笑)
2007年9月17日 21:54
グループAのフォモロゲ取ったやつですね。
コメントへの返答
2007年9月17日 22:45
ど~もです~♪

そう!正に!!
ホモロゲモデルですよ~
残っているのが奇跡ですね~!
2007年9月17日 22:43
こりゃまた、いい旧車(笑)

ただ、オーナーが居ないのは残念ですね。

ちなみに自分は、この前2000LBを見ましたよ^^
コメントへの返答
2007年9月17日 22:53
まいど~っす!!

なかなかレア…というより、旧車のショップでもにお目にかかれないクルマにこんな形で見る事ができるのが不思議です(笑)

LBもいいですね~!18R-G!!

バナナテール最高っす!!
2007年9月18日 8:10
コレって、鬼目世代前後のセリカだよね?
ランタボ時代、千葉のダートラ選手権で超バカッ速の選手が乗ってたからよく憶えてるわ。
ストレートで左目のリトラがビヨンビヨン跳ねてたのには笑ったけど(爆)

でもフェンダーがFRPってのは知らんかった~

この時代、バイオレットの超ッ速な選手もいたなぁ・・
なつかすぃ~~
コメントへの返答
2007年9月18日 19:13
まいど~っす!!

そうです!テールが鬼目になってるセリカです!
ホモロゲモデルがあったんですよ~!

しかし、リトラのピョンピョンには爆笑しました!

ダートラもやってたんですね~!!ランタボも懐かしい~!

バイオレット…今の若い人は知らないでしょうな~(笑)
トリコロールカラーのPA10(カクカクしたモデル)カッコイい~!!(爆)
2007年9月18日 21:55
|∋`).。oO(そいえば、TA64じゃなかったっけ・・・・)
コメントへの返答
2007年9月18日 22:47
まいど~っす!!

あ!TA64!
そう言われればそうかも!

MC前の前期だからTA61かと思った…すいません
2007年9月18日 22:35
北さん毎度~!!!
J's Tipo読者のσ(^^;)が釣られてきましたョw
1998年発刊のNO63にこの車の特集が組んでありますよ!
雑誌に載ってるセリカは春日部ナンバーでフェンダーミラー痕が・・・もしかして同じクルマでしょうか???

参考までに、「フロントフェンダーは強化ウレタン製に変更され、幅も左右15mm拡大してる」だそうです(^^)



コメントへの返答
2007年9月18日 22:54
まいど~っす!!

sunnyさん釣られましたね~(笑)

またvol.まで(笑)

オイラも多分持ってると思います!

春日部だと…渡りに渡ってここにたどり着い可能性ありますね~

あ!フロントフェンダはFRPじゃなく発泡ウレタン?!
またまたご指摘…スイマセン
しかし当時のバンパーと一緒の材質(笑)

80'sカーってヤッパリいいですね~!!
2007年9月19日 7:11
FRP製・幅広が正解だと思う。
J'sTipoって誤記がかなり多いし(笑

>MC前の前期だからTA61
通常のGT-T系は前期後期通しでTA63じゃなかったっけ?
調査・報告よろしくね(爆
コメントへの返答
2007年9月19日 8:56
まいど~っす!!

おゃおゃ…週末は資料引っ張り出すか(笑)

同じプラットフォームのカリーナの前期だとRA63ってのもあったでしょ!!

言われてみれば、ターボって前・後期通して63だったのか…リサーチします!

プロフィール

「会えましたなぁ(笑) 用事があって先に帰ります! で…ミニカGSS買うの?(笑)」
何シテル?   01/25 12:36
NF15ジュークnismoに乗っている古い車と鉄道が大好きなおっさんです!(^^♪ 2013年1月JUKEnismoに一目惚れ そして2013年4月20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

連休🚗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/18 17:36:13
チビとの会話(^o^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/14 22:48:20
日産(純正) 欧州日産アルミペダル、フットレストセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/30 15:58:26

愛車一覧

日産 ジューク 日産 ジューク
2013年4月20日納車されました 40歳にしてはじめてのガソリンターボ車o(^-^) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2002年11月16日に納車されました! 新車の時から希少車!(笑) オフ会以外で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation