• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北のブログ一覧

2014年05月10日 イイね!

エンブレム外し Part2

皆さんこんにちは(^^)/

今回はリアゲートに付く日産エンブレムを外しました(^^;

案の定…

穴付き(笑)


今のエンブレム(右)をどうにかするか…

古いエンブレム(左)を若干マウントからはみ出しますが(笑)、再塗装するか…

無い頭でよ~く考えてみます(笑)
その前に考えてから外せよ~…って声が聞こえてきそうダナ(・・;)

でもってそのままの穴あきではちょっと切ないので…

あくまで『仮』で昔の日産ステッカーを貼りましたp(^^)q

あれ…意外にコレもいいかも(笑)
Posted at 2014/05/10 14:33:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | NF15 | 日記
2014年05月04日 イイね!

コーティングメンテナンスとエンブレム剥がし(^^)

皆さんこんにちは(^-^)v

今日午後はちょっと空いた時間があったので、その間に洗車とボティのコーティングメンテナンスを施しましたp(^^)q

うん(^-^)ピカピカ!
しかしトラップねんどをかけないとザラザラは取れません(T_T)

梅雨前にトラップねんどをかけてタマゴ肌を復活させないといけません(◎-◎;)

それと1年貼ってあったエンブレムを剥がしました(^o^)

釣糸…

コレでコキコキp(^^)q


キレイに剥がせるもんですね(^o^)v

エンブレムは車内に貼る事にします…って…あ(○_○)!!…どこに貼るか考えてなかった(^_^;)))(笑)
Posted at 2014/05/04 15:24:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | NF15 | 日記
2014年04月22日 イイね!

納車後1年経ちました

皆さんこんばんは(^-^)v

今日ジュークnismo に乗り替えて1年が経ちました(・o・)

本当に早い…歳のせいもある?(笑)

そして1年走った走行距離は…

走り過ぎ(>_<)(笑)

それでも最近はスローペースになってきました(^_^)
週末の買い物とかみさんのお迎え位…ちょこちょこしか乗らないので燃費が(゜ロ゜;

たまに前愛機のセレナ並みの7~8km/Lになることも…(^_^;)

ジューク初めての桜と撮影o(^o^)o

Posted at 2014/04/22 21:51:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | NF15 | 日記
2014年03月05日 イイね!

USA日産からMC後のジュークか?!

USA日産からMC後のジュークか?!皆さんおはようございます(^_^)/

某ニューモデルマ○ジンX誌を見た方はわかると思いますが、ジュークMC後の記事が載っていましたが…

アメリカ日産のHPを覗いたら…あるある( ´艸`)




やはりフロントフェンダーにはウインカーレンズは無く…

が着いてます!(^^)!



あらま!
テールもかっこよく光るo(^-^)o


まん丸のライトの中はプロジェクターが!
ランプベゼルもデザインが変わってます!


設定があったら間違いなくセレクトしていたであろうサンルーフ!(^^)!


メーター上のパネルもステッチが入り…


アルミもカッコイいデザインo(^-^)o

日本とアメリカですと灯火類など車両の法規制が違いますから、このままでは出ないハズ(^-^;

ジュークもデビューして3年が過ぎMCの時期…国内仕様はもう少し煮詰めてくるでしょうね(^_^)

出るのが楽しみですねo(^-^)o
Posted at 2014/03/05 08:47:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | NF15 | 日記
2014年03月02日 イイね!

1年点検とV37スカイライン試乗

1年点検とV37スカイライン試乗皆さんこんにちは(^_^)/

昨日土曜日は愛機ジュークの1年点検を受けて来ましたo(^-^)o

今回はオイルとオイルエレメントも交換o(^-^)o

気になる点として…
冷間時ブレーキペダルを踏むと、左リアからキーキー音が鳴る
走行時リアハッチのアブソーバーあたりからカタカタ音が出る
しかし音ってなかなか解決するのには難しいんですよね(>.<)
症状が出る出ない…気温や湿度、走行状態にもよりますから、サービスの方がそれをどう判断するかはお任せするしかありませんね(^.^;

点検を受けている最中、V37スカイラインの試乗をしてきました!(^^)!

担当の営業さんもまだ乗った事がないと(笑)

試乗車のグレードはハイブリッド350GT typeSP
一番上級グレードです

う~ん私には敷居が高く感じます(笑)
でも乗っちゃいます!(^^)!


シートベルトをすると…ウィーン!(゚o゚;
巻き込みしてすぐ緩まるセーフティー機能に驚き(笑)

D-MODEはNORMAL…走り出してまた驚き!ステアリングがめちゃくちゃクイック!(^^)!

ほとんど遊びがない!(^_^)
EPSの制御でMODEによって変わるそうですが、それにしてもクイック!

まだ35kmのおろしたてですが、3000rpmまで回してみましたo(^-^)o
それでも十分トルクフル!(^^)!


フロントマスク…キライじゃないなぁ(*^^*)

スカイライン定番の丸テールは…復活ならず(>.<)


ゴルフバック4個…入るかな?(^-^;


V36に比べシェイプアップされたような気がしますが(^.^;

ブレーキはハイブリッド独特の回生機能があるので、酔いやすい方を乗せる時は感覚をつかむまで注意しないと…(゚o゚;

足まわりは固すぎず柔らかすぎずとてもジェントル(*^^*)


カタログもいただきましたo(^-^)o

日産のエンブレムは無く、infinityエンブレムに…コレが現代のスカイラインなんですね(^_^)

発表後いろいろ酷評されているようですが(^_^)

酷評されてもそれだけスカイラインって注目され続けるクルマなんだなぁって改めて思いました

でも最後に営業さんから2Lターボも出ますから…(笑)
皆さん知っての通り海外のモーターショーでは『オールージュ』なるスポーツモデルも…裏切らないスカイラインが出て欲しいと私も思います!(^^)!

でも価格が…(゚o゚;
手が出ませんね(^.^;

いろんな話をしていたらジュークが点検から上がって来ましたo(^-^)o
残念ながらリアハッチの音は確認できず(^-^;
ブレーキはバラして磨いてくれたそうです(^_^)

症状が出たらまた預からせてくださいと言われ喜んで快諾しました!

信頼あるディーラーでよかったです(*^^*)

夕方、かみさんを最寄り駅までお迎えに行こうと家を出る時にブレーキがキーキー(*_*)

あれ…鳴いてる(*_*)

また今度行かなきゃ…(^.^;(笑)
Posted at 2014/03/02 13:11:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | NF15 | 日記

プロフィール

「会えましたなぁ(笑) 用事があって先に帰ります! で…ミニカGSS買うの?(笑)」
何シテル?   01/25 12:36
NF15ジュークnismoに乗っている古い車と鉄道が大好きなおっさんです!(^^♪ 2013年1月JUKEnismoに一目惚れ そして2013年4月20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

連休🚗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/18 17:36:13
チビとの会話(^o^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/14 22:48:20
日産(純正) 欧州日産アルミペダル、フットレストセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/30 15:58:26

愛車一覧

日産 ジューク 日産 ジューク
2013年4月20日納車されました 40歳にしてはじめてのガソリンターボ車o(^-^) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2002年11月16日に納車されました! 新車の時から希少車!(笑) オフ会以外で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation