• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北のブログ一覧

2005年11月13日 イイね!

多摩オフへGO!!

多摩オフへGO!! 乾太さん・たけぱぱさん・shioさん主催「多摩オフvol.1」に行ってきました。

 場所は立川市の昭和記念公園砂川口P。

 一般道で行こうと決め、朝8時に自宅を出発!キツネナビで到着は9時半渋滞なしのオールクリア!距離は32Km余裕!!目指せ一番乗り~!!!なんて思いながら途中、幹事さんにメールを入れ・・・(これが一番乗り失敗の原因!!自爆!)

 9時半チョイ過ぎ、一番乗りのはずが・・・一番乗りキング幹事の乾太さん、幹事のたけぱぱさん、ヒデさんが既に到着・・・結局4番乗りでした(爆)

 その後セレナ達が続々と到着。天気も快晴~昼オフ日和となりました。

 園内では、歩きましたね~ 跳ねましたね~ 投げられましたね~(謎爆)

 あっという間に午後3時、終礼となりました。が、お約束の居残りありで・・・17時閉園の放送で解散となりました。
 
 幹事さんはじめ、参加された皆さん、お疲れ様でした。またkukku船長との爆笑(投げ)映像がクランクアップしました。ある方のHPにて公開されると思います(爆爆)

 
 

 
Posted at 2005/11/14 22:53:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月12日 イイね!

あぶ刑事Movie見に行ってきました。

あぶ刑事Movie見に行ってきました。「あぶない刑事」・・・TVバージョンは最初から見てました。映画も勿論全作品見に行ってます。

 んなわけで・・・見てきました。

 やっぱ「ダンディー鷹山」&「セクシー大下」はカッコいいっすね~

 やはり寄る年波には勝てないのか、お2人のアクションシーンが少なく、その分笑いの要素が濃くなってきたように思ったのは・・・私だけ?

 しかし初期作品に出てくる脇を固める方々が定年に・・

 でもやはり鷹山の「It's show time」ハーレーに乗りながらのライフルぶっ放しは・・・カッコいいです。

 さ~て、これからケーブルTVの「あぶない刑事」(1986年)見なきゃ!!!ゴールドのレパードアルティマ・・・出てきますよ~
 

 

 
Posted at 2005/11/14 23:20:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月06日 イイね!

母校の文化祭に行ってきました。

母校の文化祭に行ってきました。 卒業してもう1○年・・・久々に母校である大宮工業高校の文化祭へ行ってきました。
 まあ、工業の文化祭というだけあって、男ばかり・・・
 
 久々の教室や実習棟、所属していた内燃部もあり、嬉しく思いました!

 内燃部の活動は・・・ホンダエコノパワーレース高校の部に出場する為に活動する部です。
 要はガソリン1Lで何キロ走れるか?!という地味~なレースなのですが、結構楽しいんですよ~。
 
 ・・・当時自分たちが製作したマシンは、古河アルミさんがスポンサーをしてくれたので、フレームからカウルに至るまでオールアルミ製という超贅沢なマシンでした。それに、極限まで軽くしたカブのエンジンを載せ、20インチの自転車ロードレース用タイヤ&ホイルの組み合わせで武装。鈴鹿サーキットを約300km/L位で走りました。
 今はツインリンク茂木で大会は行われているそうです。
 
 お昼は学食!(懐)カレーの味も量も変わっていなかった!!

 来年も学食と部活も様子でも見に行きたいと思います。
 
 


 
Posted at 2005/11/08 23:25:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月05日 イイね!

EK9とお別れ・・・

EK9とお別れ・・・久々に以前勤めていた会社の後輩に1年半ぶりに電話してみました。すると・・・
 「EK9売る事にしたんですよ・・・最後の姿見に来てくださいよ・・・」
 
 7年間、あんなに大事に大事に乗っていたEK9・・・
 彼の几帳面さは、水温が上がるまで車を走らせず、走らせると油温が上がるまで回転数を上げず、じっと我慢の暖気を怠らなかった。
 洗車も週1でやり、ワックスも月1、各オイル交換のサイクルも早めに行っていた。なので、彼のEK9は60000Km超で程度極上、快調そのもの。
 
 彼はこの車が納車された時はペーパードライバーに近い状態。半クラは酷く、峠に一緒に行った時、帰って来れるか心配になった。途中でクラッチミートの練習もした。
 自分が未だAE86を降りて間もない頃だったので、当時走っていた湯河原の椿ラインで初めて彼のEK9をドライブ。早いし伸びる・・・感動!でした。
 夜な夜な土曜の晩になると、彼は一生懸命練習していた。そんな最中、フロント部大破の事故を起こした。彼の落ち込みようは凄かった。
 3ヶ月かかって彼のEK9はようやく大手術から生還した。しかもバージョンアップ・・・ECUにカーボンフード、マフラー、大容量ラジエターetc(あの落ち込みは・・・いずこへ?!)
 
 そんな彼は今はレーシングカートにはまり、EK9にルーフキャリアを付けて載せてカートコースへ行っていたみたいですが、やはり部品を載せるといっぱいいっぱい・・・で、決意したそうです。
 次の車は・・・ヴォクシーの5人乗り。トランポです。
 
 彼は言ってました。「このEK9、次も走っている人に乗ってもらいたいね~」
Posted at 2005/11/05 16:56:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月03日 イイね!

行ってまいりました!!

行ってまいりました!! 東モ、いや~相変わらずすごい人でした。

 さすがGT-R人気は凄い!人の山でした。
 それにやはりフォーミュラーカーやWRカーやレースカーは見てるだけでワクワクしますね~

 やはり普段見られない車も近くで見れるっていいですよね~
 特に外車とかはディーラーって入りづらいし・・・

 国産の各メーカーのブースも結構人が入っていて、購入検討されている方もちらほらいらっしゃいました。

 その中、懐かしい車も展示してありました。
 初代クラウン、初代ブルーバード、初代カローラ、117クーペ、初代アルト、シャレード、KPGC110スカイラインGT-R・・・
 そして、80's・90'sカーももう懐かしい部類に・・・初代シーマ、初代ワゴンR、FFジェミニ・・しかもCMまでやってました。
 
 新しい車を見て古い車を見ると、ものすごく新鮮な感じがします。

 今回の東モもあと少しで閉幕ですが、また次回が楽しみです。

 PS:ほんの少しですが・・・フォトギャラにモデルさんアップしました。見てみましょう!!!

 

 
Posted at 2005/11/03 23:02:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「会えましたなぁ(笑) 用事があって先に帰ります! で…ミニカGSS買うの?(笑)」
何シテル?   01/25 12:36
NF15ジュークnismoに乗っている古い車と鉄道が大好きなおっさんです!(^^♪ 2013年1月JUKEnismoに一目惚れ そして2013年4月20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

  12 34 5
67891011 12
131415161718 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

連休🚗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/18 17:36:13
チビとの会話(^o^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/14 22:48:20
日産(純正) 欧州日産アルミペダル、フットレストセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/30 15:58:26

愛車一覧

日産 ジューク 日産 ジューク
2013年4月20日納車されました 40歳にしてはじめてのガソリンターボ車o(^-^) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2002年11月16日に納車されました! 新車の時から希少車!(笑) オフ会以外で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation