• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北のブログ一覧

2013年11月19日 イイね!

スバルXV

皆さんおはようございます(^_^)/

先日、ジュークの隣にスバルXVが停まっていました

カー雑誌では何かと比較されているXVとジューク
並んでいるついでに…観察(笑)



フロントマスクは『鷹の目』でスタイリッシュ! 
ベースとなるインプレッサと変わりはない…のかな?(勉強不足です…(*_*))

色もオレンジ…うん…S30のZのサファリブラウンを彷彿させます…って考えるのはわたすだけ(笑)



リアはフロントマスクに比べ大人しめ
シャークフィンアンテナもオシャレです
コレは後々ジュークにも…(^_^)

アルミのデザインも独特ですねo(^-^)o

やはりスバルといえばレオーネから始まった乗用・バンタイプのAWD!
そして伝統の水平対抗エンジン!

この直系がこのXV

スバルらしさは健在ですね!
Posted at 2013/11/19 08:41:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2013年11月17日 イイね!

洗車用品の棚

皆さんこんばんは!

今日は食器乾燥の棚を買いにホームセンターへ

そんな棚も使用して10年…でも捨てるのはちょっと…

貧乏性です(笑)

でもって今までプラ箱に放り込んでいた洗車用品を置いておく棚として再利用(^_^)



スポンジは下段で水も切れるo(^-^)o
上段にはスライドでトレーもあるからネジやナットやエンブレムなど小物パーツも置けます(^_^)v

うん!サッパリ!
この場所で第二の活躍をしていただきます(^_^)v

しかしスポンジばっかり…多いなぁ(笑)
Posted at 2013/11/17 19:53:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月09日 イイね!

走りすぎたかなぁ(笑)

走りすぎたかなぁ(笑)皆さんこんにちは!

ジュークnismoになって半年と半月…早くも距離を伸ばしております(>。<)



そして…



ODOもゼロになりました(笑)

思えば今月退院した義父の入院…お見舞いで片道40km
あとは仕事に遊びに使いましたo(^-^)o

昔乗っていたAE86レビンと同じペースでございます(^_^)

キリもいいのでこれから3回目のオイル交換をしてきます(^_^)v
Posted at 2013/11/09 16:16:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | NF15 | 日記
2013年11月07日 イイね!

EK10マーチスーパーターボ

EK10マーチスーパーターボこんばんは!

またまた古いカタログを引っ張り出してみました



マーチスーパーターボ・ターボ・R専用カタログ
1989年1月のカタログです





当時マーチiZなんていう懐かしいエントリーモデルが52ps仕様で、そのターボ仕様が76ps

そしてスーパーターボはご存知110ps!
マスは770kg!

さらに…


Rとなれば740kgとさらに軽量!

私の仲間は最高4人このEK10マーチに乗ってました!
1人はどこで見つけてきたのかR!
2人はスーパーターボ
1人はiZ…しかもスーパーターボマスク(笑)
そう…マスク移植なんて面白い事もしてました(笑)

スーパーターボやR…幾度となく運転もしました!

スタートダッシュでどこへ行くかわからない位のトルクステア(>。<)
そして強烈なアンダーステア

スーパーチャージャーの音や電磁クラッチの音…独特のいい音なんですよ~

ある日峠に友人のスーパーターボに似たマーチがガートレールに…オーバースピードでどアンダーを出しそのまま突っ込んだそうです!
牽引して帰った事がありました

懐かしい思い出のマーチスーパーターボやR
今や台数こそ少なくなりましたが、たまに見かけると思い出します

そういえば来月からマーチnismo・nismoSが発売ですね!
四半世紀後のマーチの進化…また楽しみですね
Posted at 2013/11/07 23:35:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車カタログ | 日記
2013年11月01日 イイね!

R35GT-Rを日産GranDriveで試乗してきました

R35GT-Rを日産GranDriveで試乗してきました皆さんこんばんは!

朝晩の気温差…風邪などひいてませんか?

さて、昨日は会社からお暇をいただいて日産追浜工場GRANDRIVEへR35GT-Rの試乗会に行ってきました!

前日…ワクワクして何度か起きてしまいました(*_*)
子供の遠足か!(≧▽≦)

都内の渋滞を避ける為6時出発!
まだ辺りは薄暗い…
家からちょっと離れた所までトロトロ走って暖機o(^-^)o


上野ICから首都高に…前にはブラックのR35!(@_@)
後追いで…さすがに強烈な加速!
数時間後それを味わうと思いながら…(笑)

大黒には7時半到着!
さすがに早いので朝ご飯(^・^)

現地には8時15分…一番乗りで到着!


9時からコースのレクチャーがはじまり、その後はコース慣熟走行の為8台の日産一気乗り!(笑)


エスクトレイルGT
リーフ
デイズHighwaystar
ノートメダリスト
フェアレディZロードスター
セレナHighwaystar
シーマHybrid
ジューク16GT TypeV

8人で入れ替わり2kmのコースを周回しました

全てAT車でしたが、Zロードスターのシンクロレブコントロールは爽快です!
VQ37の音もまたいい感じo(^-^)o(音フェチ)

それが終わり次は4人ずつで2台のR35に試乗です

私は後半組だったので待ち時間にスペシャルゲストのレーシングドライバー伊原慶子さんのお話がありました(^_^)

伊原さん自身ノーマルのリーフをニスモでリセッティングしてニスモ仕様にしたと聞きました!

以前私もリーフニスモに試乗したのですが、Bレンジにするとアクセルにリニアに反応!
モーターのトルクには驚きました!

そんなこんなでいよいよ試乗のお時間(^_^)


私は青の2011年モデルのR35に乗ります!


体験試乗内容は…

ストレートで0-100km/h全開
100km/hからのフルブレーキング
クルージング
スラローム
それらを3回繰り返し

コックピットに座った瞬間…ド緊張!

ナビに乗っていただいた車両実験の方にレクチャーを受けながら停止位置のパイロンに着いて…いざアクセル全開!

ほんの一瞬トラクションコントロールが効いたと思ったら…怒涛の加速!
そして100km/hまであっという間(@_@)

スピードを保持し次のパイロンに差し掛かった所でフルブレーキング!
ABSが効きステアリングに振動が伝わりながらもあっという間に停車!

やはりブレーキが肝!
信頼がおけるブレンボには脱帽です!

クルージングでバンク下を走行し、スキッドパッドでスラローム体験に入ります

5・4・3・2とシフトダウン…またシンクロレブコントロールでいい音を醸し出します!

そのまま2速固定でアクセルONの時の音を楽しみながらスラロームへ
凄い安定感…トラクションをかけているのに4輪がガッチリ地面を捉えて離さない感覚です!

スラロームを抜けて2速のまま…音がめちゃくちゃいい(≧▽≦)
車両実験の方も私の音フェチが伝わったらしく…いい音の回転をキープしますねぇ!存分にこの良さを味わってください!なんて言われましたのでお言葉に甘えて…(笑)

試乗が終わり、次はレーシングドライバーの伊原慶子さんの同乗走行!

今度はホワイトの2013年モデル!

もう出足から音が違います!
コーナリングも実に安定…コーナリングから立ち上がりストレートて加速!メーター読みで257km/hを目視!(>。<)
そしてフルブレーキングで減速しバンクへ!

…同乗走行終了後、R35のブレーキから煙が(*_*)

車両実験の方にいろいろお話を伺い、ブレーキから煙の事も伺うと『あれ位ならまだフェードしません…大丈夫です』とおっしゃっていました

愛機と違い視界が狭まらない事に関して質問をしましたが、R35の安定感やアイポイントが下にあるからと言われました

しかし今回は本当に充実したいい体験をしてきました!
R35はやはり歴代GT-Rの正常進化なんだという事も伝わってきました
開発者の方の意図とするもの…世界最速マシンを造るにあたっての安全性と安心感、そしてGT-Rから発信される人間の五感に伝わるものを少しですが感じました

こういう機会があればまた参加したいです!

企画された方々に感謝です!
ありがとうございました!


しかしあまりの加速やコーナリングや減速のGに私のカラダが持たないのか…帰りフラフラになってました(笑)

あ…寝不足も効いてたかな?(>。<)

※工場内ですので撮影に制約があったので画像は少ないです
Posted at 2013/11/01 20:42:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「会えましたなぁ(笑) 用事があって先に帰ります! で…ミニカGSS買うの?(笑)」
何シテル?   01/25 12:36
NF15ジュークnismoに乗っている古い車と鉄道が大好きなおっさんです!(^^♪ 2013年1月JUKEnismoに一目惚れ そして2013年4月20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
3456 78 9
10111213141516
1718 192021 2223
24252627 2829 30

リンク・クリップ

連休🚗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/18 17:36:13
チビとの会話(^o^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/14 22:48:20
日産(純正) 欧州日産アルミペダル、フットレストセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/30 15:58:26

愛車一覧

日産 ジューク 日産 ジューク
2013年4月20日納車されました 40歳にしてはじめてのガソリンターボ車o(^-^) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2002年11月16日に納車されました! 新車の時から希少車!(笑) オフ会以外で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation